家いちば空き家バンクは、
民間版の空き家バンクです。

家いちば空き家バンクでは、移住を検討している方に家いちばの「売ります掲示板」から移住におすすめしたい物件を、古民家や離島、商店や農家などのカテゴリから探せるようになっています。 自治体の運営する空き家バンクで移住先探しを諦めてしまった方や、移住への不安や問題があって断念してしまった方が、売主さんからの地元情報で不安が解消されることもあるので、気になる物件が見つかったら、ぜひ売主さんに移住先情報を聞いてみましょう。

新着情報

築100年を超える立派な古民家、家庭菜園もいかがでしょう

築100年を超える立派な古民家、家庭菜園もいかがでしょう

令和6年3月まで義母が生活していました。築100年を超えていると思われる古民家です。玄関や戸袋等に細かな細工があり、柱や梁も太く2階の座敷は17.5帖一間、延べ

元農家の家です、畑と山林をまとめて売ります

元農家の家です、畑と山林をまとめて売ります

2011年まで農家として使用していました。畑(6,470㎡)、山林(13,690㎡)があります。当主の死後、後継者が仕事の都合で農業を継がず、空き家になりました

建築業をしていた父が引退したので機械等もお譲りします

建築業をしていた父が引退したので機械等もお譲りします

父が建築業を引退致しました。機械等もこのままお願い申し上げます。販売、賃貸でもどちらでも構いません。南国鹿児島でのんびり木工品制作など、畑や田んぼも無料でお貸し

大正時代に建築された古民家、時代を感じながら家と共に長生きしませんか

大正時代に建築された古民家、時代を感じながら家と共に長生きしませんか

群馬県伊勢崎市境小此木に所在する大正時代に建築された古民家となります。先祖代々が居住したものですが、1994年に空き家となり、2023年まで農作業及び墓参のため

古民家

築100年を超える立派な古民家、家庭菜園もいかがでしょう

築100年を超える立派な古民家、家庭菜園もいかがでしょう

令和6年3月まで義母が生活していました。築100年を超えていると思われる古民家です。玄関や戸袋等に細かな細工があり、柱や梁も太く2階の座敷は17.5帖一間、延べ

元農家の家です、畑と山林をまとめて売ります

元農家の家です、畑と山林をまとめて売ります

2011年まで農家として使用していました。畑(6,470㎡)、山林(13,690㎡)があります。当主の死後、後継者が仕事の都合で農業を継がず、空き家になりました

大正時代に建築された古民家、時代を感じながら家と共に長生きしませんか

大正時代に建築された古民家、時代を感じながら家と共に長生きしませんか

群馬県伊勢崎市境小此木に所在する大正時代に建築された古民家となります。先祖代々が居住したものですが、1994年に空き家となり、2023年まで農作業及び墓参のため

経年劣化の空き家、セルフリフォームに挑戦してみませんか

経年劣化の空き家、セルフリフォームに挑戦してみませんか

会社員を辞め、自然が多い場所で田舎暮らしを始めるためにセルフリフォーム前提で2023年に購入しました。別の田舎物件への移住が決まったため、仕方なく売りに出すこと

離島

日本三景・松島湾に浮かぶ無人島売ります

日本三景・松島湾に浮かぶ無人島売ります

日本三景の松島湾に浮かぶ無人島(白浜島)になります。現在は、法人所有しておりますが、利用はしておりません。他にも土地を所有しており、一極集中で投資を検討している

しまなみ海道を渡って行く離島の物件、父から譲り受けました

しまなみ海道を渡って行く離島の物件、父から譲り受けました

父親からこの家と土地を相続して10年ほどが経ちます。自身が自営業を営んでいるため、仕事が将来落ち着いてきたタイミングで週に何回か、この島で海に潜りに行ったり、自

活用方法が様々な古民家と離れです、スムーズなやりとりができる方お待ちしています

活用方法が様々な古民家と離れです、スムーズなやりとりができる方お待ちしています

知り合いから買った古民家と離れをまとめて売ります。洲本ICから車で約10分のところにある、古民家と離れです。 知り合いのおじさんから相続物件として購入しました

2階から海がみえる淡路島の土地と物件、まとめてお売りします

2階から海がみえる淡路島の土地と物件、まとめてお売りします

知り合いから買った店舗付きRC3階建て一軒家と木造一軒家、駐車場6台分の土地をまとめて売ります。兵庫県洲本市由良の中心地にあります。知り合いのおじさんから相続物

徳島県の物件一覧

プライベートキャンプ場用に購入した鳴門の山林、大型車も入れます

プライベートキャンプ場用に購入した鳴門の山林、大型車も入れます

プライベートキャンプ用地としてのんびり開拓して使用していました。夜は山頂方向は電気がないので、真っ暗で天気が良い日は星も見えます。スクラップ置場、資材置場用地、

109峠が通る広大な山林の持分、資産として保有を検討ください

109峠が通る広大な山林の持分、資産として保有を検討ください

資産形成で購入しましたが、新たな事業に専念するため売却することにしました。オフロードで有名な109峠が物件内を通っています。広大な土地が魅力ですが、持分なので、

農業と趣味や創作活動を楽しみながら、平和な田舎生活はいかがですか

農業と趣味や創作活動を楽しみながら、平和な田舎生活はいかがですか

徳島自動車道(土成IC)からわずか数分の場所にあるこの静かな農家は、田舎暮らしや農業に興味がある方にユニークな機会を提供します。「四国八十八ヶ所巡礼の寺院である

阿波の高台の農地を相続しました、稲作に貸し出し中です

阿波の高台の農地を相続しました、稲作に貸し出し中です

稲作に貸し出し中です。陽当たりが良く高台にあり水害の恐れはありません。こちらの土地は相続で受け継ぎましたが、日光アレルギーで農地を活用する事が出来ません。東向き

千葉県の物件一覧

母が大切に使っていました、リノベーション次第では活用方法が広がります

母が大切に使っていました、リノベーション次第では活用方法が広がります

母親が大切に使っていた家です。母親は年老いてしまい、本人から売却できるのであれば手放したいとお願いされたため出品します。年数が経ってしまっていますが、古民家リノ

大正時代の古民家移築希望です、屋根や土台に傷みがあります

大正時代の古民家移築希望です、屋根や土台に傷みがあります

大正4年築造、約105年の古民家です。建坪約27坪、木造平屋建て瓦葺きです。瓦の葺き替えは約50年前にやりましたが数年前の台風で南側の下棟が崩れました。応急処置

家庭菜園ができる日当たりのいい庭と小屋、お譲りします

家庭菜園ができる日当たりのいい庭と小屋、お譲りします

小屋を整備して住むつもりで購入したのですが、直後にコロナ禍で横浜から出られなくなり、さらにその間に群馬県の祖母が認知症で介護をする必要に迫られたため、移住出来な

京成佐倉駅から徒歩圏内、リフォームしないと住めないほどボロボロの状態です

京成佐倉駅から徒歩圏内、リフォームしないと住めないほどボロボロの状態です

この物件は京成佐倉駅徒歩9分程度ですが、JR総武線を利用し京成線を利用していないので空き家になっています。現状は屋内ボロボロでリフォームしなければ入居できない状

長野県の物件一覧

広い敷地にある昔ながらの蔵付きの家、荷物もそのままお譲りしたい

広い敷地にある昔ながらの蔵付きの家、荷物もそのままお譲りしたい

知り合いの会社から引き取ったものの使い道に困ったため、有効利用していただける方にお譲りしたいです。680㎡ある広い敷地ですので車を複数停められます。家屋は195

旧軽井沢銀座や別荘管理事務所にも近い、区画をお譲りします

旧軽井沢銀座や別荘管理事務所にも近い、区画をお譲りします

旧軽井沢銀座から近く、別荘の管理事務所や出入口からも近いことから大変気に入っていましたが、利用の計画が変更となったためこの度売却する事に致しました。場所も良く、

夏はスポーツに最適な冷涼気候、冬は上質のパウダースノーが楽しめるスキーリゾートです

夏はスポーツに最適な冷涼気候、冬は上質のパウダースノーが楽しめるスキーリゾートです

長野県上田市菅平高原の市街地近く、2,274㎡の広大な古屋付土地です。根子岳、四阿山の麓に広がる標高1,300mの高原です。夏でも冷涼な気候はスポーツに最適で、

軽井沢でも由緒ある別荘地に立居している、静寂な環境です

軽井沢でも由緒ある別荘地に立居している、静寂な環境です

父親がセカンドハウスとして購入したのですが、定年後はメインホームとして暮らしてきました。長期休暇シーズンには孫たちと一緒に長逗留をさせてもらい、私たち家族にもい