売ります掲示板 島根県

- 9282
- 41




1Fは趣味に活用できる倉庫、庭付き、雨漏り跡などは修繕済です
8年ほど前に約300万円で購入。リフォームに約100万円ほどかけました。仕事の都合で3年前より広島市に引っ越し、それから空き家となっています。1ヶ月に1回程度、様子見、草刈、空気の入れ替え等手入れはしています。希望価格はありますが、値引き等交渉には応じます。 駐車スペース4台 敷地面積100坪 木々の生い茂る庭付き。春には桜の花見もできます。1階部分は倉庫になっており趣味の空間や物置として活用できます。近くに清流江の川が流れており、景色はとても良いです。間取りは4DK。車で5分の場所に郵便局、食料スーパー、コンビニ、ドラッグストア、ホームセンター、パチンコ店、道の駅などあり。車で10分の場所

- 7229
- 31




建物内の状態はわかりませんが、周囲は森林が広がり自然豊かな場所に位置しています
島根県雲南市にある物件です。周囲には赤川が流れていたり、森林が広がり自然豊かな場所に位置しています。建物は外観の写真しかなく、中の状態を把握できておりません。また、当方遠方いるため現況も確認できていない状態です。 築年数経っていることから老朽化が激しいと考えられます。住まわれる際には修繕等必要になってくるかと思います。ご検討いただける方、お待ちしております。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:島根県雲南市加茂町 土地:75.68㎡ 建物:59.49㎡ 構造:木造2階建て 現況:空き家 希望価格:40万円(税込) ※問い合わせ多数あるいは取引条件等により、上記と実際の取

- 27175
- 154




隠岐の島の古民家と蔵、所有の土地には水源やタケノコが取れる山があります
隠岐の島知夫の先祖の実家になります。蔵があり、川の源流、タケノコが取れる山も所有しています。是非キャンプ場、サウナ等で秘境体験ができる活用を希望しています。この物件から徒歩10分の場所に漁場があり、サザエ、アワビ等の海の幸にも恵まれた環境です。 非常に恵まれた環境でありますが、現在は都内在住の為、年に1度行く程度です。時期は早い分には問題ありません。水源や山を所有しておりますので非常に面白い展開ができると思います。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:島根県隠岐郡知夫村 土地:約4,000㎡ 建物:平屋(180㎡)、蔵 構造:木造 現況:空き 希望価格:750万円

- 6374
- 14




義父母が先代より受け継いできた歴史のある古民家、私の代でも将来に生かせる道筋をつけたいです
今は亡き妻の実家です。この家は義父母が先代より受け継いで明治14年に建築された100年以上の歴史のある古民家です。建築に関心のある方で、邑南町と地域環境を大切にしてくださる方にお譲りしたいと思います。 邑南町を訪れたのは、もう20年以上も前でしょうか。寺本英仁著書「ビレッジプライド」を拝見し、懐かしい思いで「ふるさと納税」もさせて頂きました。亡き妻の実家も何らかの形で地域環境保全に役立てて頂けるならいいのですが。私の代でこの家が空き家などではなく、将来に生かせる道筋をつけたいと思っています。全国の古民家建築に関心のある方、地方活性化に関心のある方に役立てていただけたらと思います。 明治14

- 2374
- 7



建て具職人の父が改築した家、広い畑も付いています
曾祖母が、山口県からこの地に移り住んだ実家です。建て具職人の父が婿養子で来て母屋を改築、仕事場として隣に二階建てを50年前に建て増ししました、また倉庫(トイレと風呂の)も有ります。風呂は温水器が不調なので薪で焚いています。母屋は前に雨漏りしたのでDIYで修理しました。トイレはウォシュレット付けてますが汲み取りです。 畑も広いため月に1~2回泊りで除草、耕作のため帰って管理していますが高齢者の仲間入りしてつらくなってきたので早めの処分を考えています。よろしくお願いします。 場所は鯉のお堀から歩いて5.6分で小学校裏隣。スーパーは歩いて10分ちょっと、太鼓谷稲成は目の前見上げたらそこくらいの場

- 5939
- 25



建物自体はしっかりしており多少の修繕と清掃をすれば十分住める空き家です
前に祖父が住んでいた平屋で25年近く空き家ですが、たまに近くの親戚が見に行くくらいなので、雑草もすごいです。今年の4月にこの平屋の状況を見にいきました。向かって右側の屋根瓦が1m四方崩れており屋内(トイレ出た手洗い場)天井が水漏れしていました。しかし建物自体はしっかりしており、多少の修繕と清掃をすれば十分住める建物です。中は和室が3つと台所があります。外の見た感じよりも中はきれいですが、室内の雨漏りが4~5か所あり、壁が一部壊れています。こんな家でも買ってくれる人がいれば、お譲りしたいです。 土地、建物(室内)ともに現況の引渡しとさせて頂きます。価格は下記の希望価格でお願い致します。時期はす

- 13571
- 75




海水浴場近くの母の実家、広大な土地と古民家二棟
母が幼少期に住んでいた実家で、母が引っ越してから手付かずの状態です。活用や管理ができる親族が近くにいなくなり、相続整理のため売却したいと考えています。現況渡しを希望します。また、分割しての売却はできません。 海水浴場が近く少し高台で良い場所です。祖父が開業医でしたので、診療所と居宅の二棟が建っており広いです。ただこれまできちんと管理されていなかったため、草木が生い茂っている状況で、奥に入ることが困難です。建物内についても同様で、外から撮影できた写真を載せておきます。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:島根県江津市黒松町 土地:①宅地(非住宅用地)161.98㎡ ②宅地(

- 8383
- 10




築120年、空き家になってからも長い祖母の家と納屋、田舎のスローライフをお楽しみください
東京から一番遠い都市、江津市の駅から約1.5kmの町にある祖母の家と納屋です。築120年、空き家になって30年以上になるので、居住は難しいと思います。無道路地のため、現行法では建て替え・増築も出来ません。 そこから徒歩3分の所にある住宅街の雑種地(約100坪)と共に売りに出すことにしました。海まで約500m、近くにはゆめタウンや総合病院、市役所があるので便利です。畑を耕しながら田舎でのスローライフにいかがですか。 【物件概要】※古屋付土地と畑(現状渡し)となります 場所:島根県江津市嘉久志町 土地:(宅地)154.83㎡、(畑)315.00㎡ 建物: 構造: 現況:空き家、雑種地 希望価格

- 11614
- 148




小学生まで家族とともに過ごした自宅兼医院、周辺は自然を十分に満喫できます
昭和12(1937)年、祖父の代に自宅兼医院として建築。当時としてはめずらしいメートル法を用いて建てられたと聞いています。私も小学生まで家族とともに過ごし、父の新規開業に伴い移転しました。現在、老朽化が進み、所々に補修箇所が必要な状態ですが、躯体は頑丈に保たれ、建具や建材は昭和を感じさせる温和な雰囲気で残されており、住んで頂ける方がいればお譲りしたいです。 島根県の山間地で、交通騒音や近所の物音もなく本当に静かなところでです。周辺近所には商業施設や商店もありませんが、浜田道ICも近くにあり高速道を使えば1時間程度で広島市内に出ることはできます。インターネット環境を整備すれば十分に生活可能です

- 11925
- 97




自然たっぷりの出雲の古民家、フルリフォーム済みのオール電化です
すでに引っ越して空き家になってます。里の父が急死したことと介護が必要なため、この家を手放すことにしました。外見も中もとても古民家的でとっても大きなはりもあります。今すぐ入れるようにリフォーム済みです。町内の付き合いも難しくはないですよ。 住宅はフルリフォームのオール電化で売電式で7LDKです。家は出雲大社まで七キロ、高速まで5分です。山々に囲まれてますが自然たっぷり、でも金融機関も駅も病院も近くにあります。どうぞよろしくお願いします。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:島根県出雲市西神西町 土地:243.13㎡(公簿) 建物:82.64㎡ 構造:7LDK 現況:空き家