売ります掲示板 離島

- 1154
- 6




五島列島の物件を相続しました、頭ケ島天主堂のある新上五島町です
家主が2年前に施設に入所し、亡くなったので、私の家内が相続しました。その間は空き家にしていましたが、最近、家財道具全てを処分し、家の中を空っぽにしました。昭和52年新築ですが、平成16年に屋根瓦及び全体改修工事をしています。家の中は空っぽなので、いつでも入居可能です。ただし、畳替え等手を入れる必要がある場合は、購入者負担でお願いします。 平成27年には風呂用電気給湯器(夜間電力使用でいつでも入浴可能)を新品に取り替えています。広さ約5畳の倉庫があります。軽自動車2台分の駐車スペースがあります。敷地は61坪です。65坪の家庭菜園用畑が徒歩10分にあります。全て含んだ売却価格です。 徒歩1分で

- 5252
- 18




エラブブルーの海に囲まれた、離島の空き家付き土地をお譲りします
「エラブブルー」の名前の通り、海の底まで見える抜群の透明度の青い海が有名な沖永良部島の物件です。1年中温暖な気候に恵まれ「花の島」と呼ばれるほど花の栽培が盛んです。奄美諸島の中では珍しくハブがいないので安心して散策を楽しめます。 沖永良部島は沖縄と鹿児島の間に位置する島で、沖縄の那覇空港および鹿児島の鹿児島空港から飛行機がでています。那覇空港からは、コロナ前の2018年に開通しており、観光地・移住地として注目を浴びている離島です。フェリーもあります。コンビニ・ドラッグストア・スーパーもあり、生活には困らないと思います。 観光としては、海以外にも日本一のガジュマルの木、ウミガメが見えるスポッ

- 1517
- 10




淡路島の土地、定住または二地域居住におすすめです
今大人気の淡路島の土地で、道路より一段高い角地です。緑豊かな山々に囲まれた自然豊かな場所でありながら、神戸や大阪からのアクセスが良く、神戸淡路鳴門自動車道淡路ICより車で約10分です。電気と水道は敷地内に引き込みがないため工事が必要となり、ガスはプロパンガスです。上水は近くまできているようで、下水は前面道路に配管があります。固定資産税は免税点未満のため課税されておりません。 定住はもちろん、別荘としてのご利用はいかがでしょうか。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。希望価格は、下記です。現況渡しです。 【物件概要】※土地のみ案件です 場所:兵庫県淡路市楠本 土地:140.31㎡(約

- 3303
- 23




八丈島の山林、国立公園に指定され制限厳しくなっています
八丈島の山林・緩やかな傾斜地の小さい区画の土地で、父が祖父から相続したのですが、使わないので手放したいと考えています。なお、この土地は、国立公園に指定されてしまい、建坪率などの制限が厳しくなってしまいました。 所有者自身は現地に行ったことがありません。現地がどのような状態になっているかもわかりません。現状有姿での引渡し(契約不適合責任免責)、境界明示義務無しです。 【物件概要】※土地のみ案件です 場所:東京都八丈島八丈町大賀郷 土地:231㎡(このほかに私道があります) 建物:なし 構造: 現況:山林 希望価格:0円 ※問い合わせ多数あるいは取引条件等により、上記と実際の取引価格とが異な

- 52701
- 100




日本三景・松島湾に浮かぶ無人島売ります
日本三景の松島湾に浮かぶ無人島(白浜島)になります。現在は、法人所有しておりますが、利用はしておりません。他にも土地を所有しており、一極集中で投資を検討しているため売却することになりました。ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。契約成立後は、すぐに受け渡し可能です。 プライベートビーチ付きで、ご家族やご友人で無人島ライフを満喫できること間違いなし。平坦な土地もあるので、テントを張ってキャンプを楽しむこともできます。ただし、インフラは一切ないので工夫が必要になります。 見学方法(船のチャター)につきましては、地元の磯崎漁港(宮城県宮城郡松島町磯崎磯崎)様にご連絡をいただき船のチャー

- 14221
- 7




沖縄浦添市の大きめの土地と建物、利用してみませんか
沖縄県内都心の地価は高騰中で、これだけ大きな土地はこのエリアでは出ることがなく、大変希少です。モノレール「経塚」駅から徒歩15分程度で、大型スーパー、コンビニ、ドラックストアも徒歩圏内にあります。高台で景色が良く、海も見えます。 居住中のため、引き渡し時期は要相談です。S57年築ですので住む場合はリフォームが必要かと思います。主に建て売りをやっている不動産会社に聞いたところ、建売住宅が3軒は建てられる広さの土地だそうです。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:沖縄県浦添市沢岻 土地:532㎡ 建物:1階69㎡、2階59㎡ 構造:鉄筋コンクリート造2階建 現況:居住中 希望

- 12049
- 77




風光明媚な長島町で1500坪の畑を活用して、新規就農者として農業はじめてみませんか
相続物件です。もう何十年も住んでおらず廃墟と化しており現状での居住は不可です。そのため、建物・山林・畑など合わせて十数筆(約5000坪)お譲りいたします。離島は交通手段がフェリーなどしかないと想像されるかもしれませんが、こちらの長島は黒之瀬戸大橋があり車で往来できます。そのため風光明媚な島をドライブがてらに訪れる観光客は数多く、週末は賑わう島です。 鹿児島独特の赤土が、じゃがいもやさつま芋など作りやすく農業は盛んな地域です。土地の売買情報があまり出ない地域で、特に現地見たらわかりますが畑は休耕地がまずありません(田んぼは休耕地あります。理由は全国そうですが米はお金にならないのに農業の中で一番

- 45844
- 189




自然豊かな瀬戸内海の島で、生活には困らない場所にあります
瀬戸内海の島々で構成されている江田島市にある古家と土地です。周囲には山があり、海までは徒歩15分くらい(海水浴場は近隣にありません)ですので、島ならではの暮らしができる場所だと思います。駐車場がありませんが、徒歩15分圏内にスーパー、コンビニ、ホームセンター、保育園、小中高の各学校、市役所、郵便局、バス停など生活に必要な施設がある便利な場所です。駐車場は、近隣に空き地が点在しているので土地所有者の方と仲良くできれば賃借できると思います。島の一般的な状況として、バスが通る国道487号線から集落に入る道のほとんどは、普通車一台が通れるくらいの幅しかありません。ところどころ道幅が広がっている場所で対

- 14451
- 70




宮古島の少し高台の土地、しっかり石積されています
島の中央、市街地から少し入った畑の真ん中の土地です。有名な砂山ビーチまで車数分、宮古島市役所も10分の場所です。約535坪(1,766㎡)の土地。少しだけ高台になっていて、ウージ畑(さとうきび畑)を見下ろすことができ優しい風が通り抜けます。 将来の別荘予定地として購入しましたが、家族の事情で宮古島へなかなか行くことが出来なくなりました。周辺は畑ですが、現況は原野。ほ場整備事業も辞退しているので、住宅建築は可能です。(宮古島市都市計画課確認済み) 物件購入から10年以上経過したので、別荘地や農業をしながら宮古島の生活を送りたい方にぜひ利用してもらいたいです。 時期は急いでいませんが、買い手

- 35378
- 241




隠岐の島の古民家と蔵、所有の土地には水源やタケノコが取れる山があります
隠岐の島知夫の先祖の実家になります。蔵があり、タケノコが取れる山、畑も所有しています。是非民宿やキャンプ場、サウナ等で秘境体験ができる活用を希望しています。この物件から徒歩10分の場所に漁場があり、サザエ、アワビ等の海の幸にも恵まれた環境です。 非常に恵まれた環境でありますが、現在は都内在住の為、年に1度行く程度です。時期は早い分には問題ありません。水源や山を所有しておりますので非常に面白い展開ができると思います。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:島根県隠岐郡知夫村 土地:約4,000㎡ 建物:平屋(180㎡)、蔵 構造:木造 現況:空き 希望価格:750万円