売ります掲示板 和歌山県

- 1421
- 4




紀ノ川沿い、DIY中の長屋住宅をお譲りします
最近取得し、セカンドハウスとして利用予定でしたが、自身の健康上の問題で手放すことにしました。前面道路は市管理・所有ですが再建築不可です。雨漏りがあります。2世帯の長屋ですが南側の住戸は著しく状態が悪いです。古家付き土地売買契約、引き渡し時期は相談です。 平屋ですので屋根に上がることも可能です。自身も上がって修理の最中で、DIY物件です。普通車は進入不可で、軽自動車が入るかどうかは微妙なところです。最寄り駅は南海高野線「九度山」駅で徒歩20分です。投資物件として高利回りの可能性があります。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります。 場所:和歌山県橋本市高野口町小田 土地:151.97
- 2065
- 26
川近くの平屋、ご先祖様が残してくれました
ご先祖様がのこしてくれたので、かなり古いです。好きなように使ってくれて構いません。川に近いので、夏は、釣りなどで、楽しめます。ミカンの花の匂いが、この季節は、心地いいです。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:和歌山県有田郡有田川町吉原 土地: 建物: 構造:木造、平屋建て 現況:空き家、古いです。 希望価格:100万円(要相談)

- 12931
- 25




歴史を感じる黒江の町並み、周辺は落ち着いた和の雰囲気です
海南市黒江は紀州漆器と黒江の町並で有名です。その歴史も400年以上あります。第二次世界大戦の空襲を免れたことで、古くは江戸時代の建築物や迷路のような細い路地が比較的残されている町となっています。2017年にはその町並みが評価され、日本遺産にも含まれることとなりました。 秋に行われる「紀州漆器まつり」など町をあげた大きなイベントが多いのも黒江の特徴です。歴史を感じる独特な漆器町の景観が形成されて落ち着いた街です。徒歩圏内に古民家カフェや漆専門店など和なお店がたくさんあります。「黒江の町並みを活かした景観づくり協定」があり、色彩など制限があります。黒江駅から徒歩13分。 べっちんさん (Vet

- 64277
- 303




敷地を取り囲む石垣と築200年の威厳のある佇まい、立派な梁に一目ぼれしました
2010年暮れ、熊野古道を歩いていて、ぐるりの石垣と威風堂々の佇まいに一目ぼれしました。2011年に総額7,000万円かけて大改修工事をし、以来セミナー会場、簡易宿泊所、Café、私設図書館などを運営してきました。2022年秋に法人解散をしたため、11年間心血を注いできた家と敷地ではありますが、思い切って手放すことにしました。年間の固定資産税は59,400円(2022年度)。わずかですが敷地内の電信柱使用料と太陽光発電の買取料金などの収入があります。 ・周辺の観光名所として、熊野三山、那智の滝、熊野古道、那智勝浦漁港などがあります。 ・万葉集にも歌われた玉の浦に歩いて1分、最寄り駅「紀伊浦神

- 3791
- 7



静かな住宅地のお家、オール電化など設備が充実しています
現在は空き家になってます。築年数は11年です。小学校がすぐ近くにあり閑静な住宅地です。メイン道路より奥に家があります。スーパーも近く南海線では難波駅まで1本で行きます。 クーラ-3台・カーテンレール設置してます。オール電化・車2台可能です。 そのままでもすぐ住めます。 和歌山は基本 車で動きます。1階は和室とLDK、2階は洋室3部屋です。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:和歌山県和歌山市梶取 土地:115.84㎡ 建物:85.29㎡ 構造:木造合金メッキ銅板ぶき 現況:空き家 希望価格:1,800万円

- 4330
- 18




田園風景が広がる場所にある物件、草木が生い茂り老朽化が進んでいます
草木が生い茂っており、竹藪もあります。建物も老朽化が進んでおります。周囲は田園風景の広がる場所ですので、静かでのんびり過ごすことができます。 交通はJR阪和線「紀伊」駅 徒歩約29分。里道に面しております。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:和歌山県和歌山市上黒谷 土地:740.49㎡ 建物:79.33㎡ 物置:56.19㎡ 構造:木造瓦葺平家建 現況:空家 希望価格:200万円 市街化調整区域 ライフライン 未調査

- 24693
- 47




ラピュタ感漂う戦争遺跡や海にも近い、広大な土地です
2車線の県道に広く接し、近隣にはレジャー施設がたくさんある自然に囲まれた32,311.48㎡(約9,791坪)の山林です(うち、雑種地(宅地)2,262.48㎡(約685坪))。 市街化調整区域になりますが、宿泊施設や太陽光発電の設置は可能です(市役所に確認済)。 (※ 以前宿泊施設を営業していたため、同じ種目であれば建設可能とのことです。) 水道や電気も引いてありますが、水道管が古いため、道を挟んで管を通す工事が必要になってくるかもしれません。ドッグラン施設や、グランピング施設経営や、ログハウス、コンテナハウスなどの宿泊施設経営などにいかがですか? 今は取り壊して建物はありませんが、以

- 12201
- 8




加太駅前のビル一棟、有名観光地も多くホットスポットに変化しつつあります
南海加太線、加太駅すぐのビルです。1フロア50坪ほどある木造の3階建てビルになります。駐車場は、ビル前に4台+軽1台の駐車スペースがあります。80mほどの距離に11台駐車できるコインパーキングがあり(200円/1回)、月極契約も可能です。(¥3,000円/月) 「加太」の地は、最近とても熱く人気があります。ひな流しで有名な淡嶋神社や、加太春日神社、加太淡島温泉、友ヶ島、海水浴場、休暇村紀州加太、森林公園(恐竜公園)がありとても人気がある観光地です。また最近では、古民家カフェなども人気です。 加太駅前のビルで、駅からもよく見えるビルですので、看板効果もあると思います。賃貸をご希望の場合も相談

- 33311
- 102




高台から海の景色が眺められる別荘、建物は古いですが現状のまま引き渡ししたいです
45年ほど前に別荘として建てました。しかしここ20年ほどはほとんど使っておらず、たまに草刈りや剪定に行くぐらいです。相場よりも安くてもいいので現状のまま買い取っていただきたいです。 別荘地の高台にあるので、海を含む景色はいいです。建物は古いのでリフォームが必要です。土地は登記されているのですが、家屋は未登記となります。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:和歌山県西牟婁郡白浜町 土地:約300坪 建物:約40坪 構造:平屋建 現況:空き家 希望価格:800万円(税込) 共益費管理費:134,000円/年 温泉水道代 :16,800円/3か月 ※購入時に管理会社に入会金

- 29902
- 96




父の別荘地、目前の遊水地の開けた景観、避暑地としてお勧めです
父の所有する別荘地です。かつて好景気だった頃に勧められるままに購入したそうです。いつかは、と夢を持っていましたが、終活に伴い、活用して頂ける方がいるなら、格安でお譲りしよう、と掲示板を使わせていただきます。できれば2区画一括ででお願いできればありがたいです。 和歌山県有田郡にある別荘地で、阪和自動車道海南東より22.3KM、約35分の所にあります。隣接する標高870mの生石高原は、徒歩圏内で360度の眺望と四季おりおりの山野草に彩られ、特に秋のススキは有名な県立自然公園です。別荘地区のほぼ中心部で、近くに小さな湧き水のせせらぎが感じられ、目前の遊水地の開けた景観とともに、避暑地としての利用に