売ります掲示板 山梨県
- 1

- 589
- 6




葡萄畑、売ります
生前祖父が耕しておりました葡萄畑を長女である私の母が相続し現在に至ります。母の住まいが東京である事から中々山梨に足を運ぶ機会も少ない為、売却を決意した次第にございます。私は母の息子です。代理人として本件対応をしております。どうぞ宜しくお願い致します。 現在は母の妹が現地の山梨に住んでおりますので母に代わり畑を耕している状態です。葡萄畑なので農家として引き継いで頂く事がスムーズな受け渡しと考えております。またこれから夏に向けて収穫時期になりますので、受け渡しは秋以降を想定しております。予めご了承頂きます様、お願い致します。 ウリは葡萄畑をそのまま引き継ぎお渡しが出来る事、イマイチは道端が狭い

- 31492
- 51




自然が豊かな山中湖村の別荘地、保養所や研修所として購入した広大な土地とログハウスです
2015年に私どもが経営する法人の保養所兼研修所として、1992年築のログハウスを中古で1,650万円で購入し、直後に450万円程かけて大規模リフォームをしました。しかし、コロナによる新しい生活様式への移行に伴い、今後の保養所としての利用が見込まれなくなったため、売却することにしました。内部に設置してある家具も全て売却価格に含まれていますので、購入後はそのまますぐにご利用可能です。隣接した敷地に弊社所有の白系の洋館も販売中です。2件同時購入の場合は若干の値引きをします。 別荘地内のため、民泊や旅館、カフェの経営はできません。別荘や会社保養所としての利用目的でご購入下さい。土地は借地権のため、

- 24400
- 20




購入後大規模にリフォームし保養所や研修所として利用しました、電化製品は一緒にどうぞ
2016年に私どもが経営する法人の保養所兼研修所として5LDKの建物(1991年築)を購入し、直後に700万円程かけて大規模リフォームをし、2020年頃には200万程かけて庭の整地工事をしました。しかし、コロナによる新しい生活様式への移行に伴い、今後の保養所としての利用が見込まれなくなったため、売却することにしました。大規模リフォームをした際に、イタリア好きな社長が、イタリア家具を扱う卸売店から、シャンデリア等を購入し取付しました。内部に設置してある冷蔵庫や大型テレビ、エアコン、ドラム式洗濯乾燥機、ベッド等が売却価格に含まれていますので、購入後はそのまますぐにご利用可能です。※絵画や置物、シャ

- 2234
- 13

南アルプスの自然豊かな農地、学校や公園も近いです
親の土地です。農地のために区画整理されています。今後農作物を作る予定はなく畑の草の管理も大変な為、お売りしたいです。1,541㎡あります。よろしくお願いいたします。 眺めが良く、空気がきれいな場所です。櫛形山や八ヶ岳も見える広々とした場所です。また近くには小学校や大きな公園があります。農地以外の利用は出来ません。 【物件概要】※土地のみ案件です 場所:山梨県南アルプス市有野 土地:1,541㎡ 建物:無し 構造:無し 現況:使用なし 希望価格:100万円(時期は早めを希望します) ※田畑土地は、農地法が適用される場合に購入できるのは農家資格をお持ちの方のみとなるなど制限がかかります。

- 2157
- 11


山高神代桜の近く、広い農地お売りします
親の土地です。米を作るために区画整理されています。今後米を作る予定はなく、畑の草の管理も大変な為、お売りしたいです。2,948㎡あり、野菜などの栽培も出来ます。 眺めが良く、空気がきれいな場所です。また、近くに樹齢2000年と言われている日本三大桜の山高神代桜があります。また公園,温泉、小学校も近くにあります。農地以外の利用は出来ません。 時期は早めを希望します。よろしくお願いいたします。 【物件概要】※土地のみ案件です。 場所:山梨県北杜市武川町 土地:農地 2,948㎡ 建物:なし 構造: 現況:使用なし 希望価格:200万円 ※田畑土地は、農地法が適用される場合に購入できるのは農

- 11417
- 47




山中湖湖畔まで車ですぐの別荘地、夏は涼しく、冬は河口湖近くのスキー場が利用できます
父親が購入し、相続した土地です。何も手を加えていません。状況は写真でご確認ください。 昔は1,000万円の査定が出ていましたが、最近(平成30年)の査定額は465万円です。即時の引渡し可能で、額は交渉に応じます。 湖畔まで車で約5分。会員制リゾートホテル「エクシブ山中湖」の近くです。手入れをしていませんので、草木が生えています。山中湖湖畔に他にも別荘があり、主に夏の間、利用しています。とても涼しく(東京より10度程低い)、都心からも近く、最高の避暑地であると思います。又、冬もワカサギ釣りや河口湖近くのスキー場に遊びにきています。 別荘地ですが、特に管理事務所等に管理の委託はしていません。

- 14370
- 83




富士山の写真を撮るのが趣味であった父が、別荘を建てるため買った土地です
富士山の写真が趣味であった父が40年前に購入した土地を譲りうけましたが、未だに建てずじまいです。ホテル鐘山苑から車で3分の場所です。ある程度は、木を伐採しておりますが家を建てるには、敷地を平坦にしなければなりません。 【物件概要】※土地のみ案件です 場所:山梨県南都留郡忍野村忍草 土地:289㎡(87.42坪) 建物:なし 構造: 現況: 希望価格:300万円 ・用途地域 未指定 ・建ぺい率 70% ・容積率 200% ・地目 宅地 ・ライフライン 電気、水道、プロパンガス ・固定資産税23,980円/年
- 7328
- 59
家を建てるつもりで購入した土地、木を切れば富士山が見えます
土地を購入し、家を建てたいと思っていたのですが、中々時間が取れずにそのままになっています。とても静かな所です。現在、この土地の周りには家は建っていません。周りの木を切れば富士山が見えます。 【物件概要】※土地のみ案件です 場所:山梨県南都留郡富士河口湖町富士ヶ嶺 土地:881㎡ 建物:なし 構造: 現況:笹、針葉樹、落ち葉等 設備状況:東京電力、専用水道、NTT回線即利用可 管理費:現在は、土地だけなので、毎年1回45,200円 管理基金:100,000円。(契約をした時に1回だけ必要です) ※別荘地につき月々の管理費等と売買に際して別途名義変更料等がかかる場合があります。
- 16061
- 93
山中湖の管理別荘地、夏は涼しくエアコン不要です
山中湖畔の管理別荘地にある1982年建築の別荘を2004年に知人から購入しました。子供が小さい頃には夏休みや週末をここで過ごしていました。現在でも夏を中心に使用しておりますが、今後あまり行けなくなりそうなので売却を考えております。敷地は約200坪で借地権です。建物は2階建てで、全体的には昭和の日本家屋のイメージです。建物の延べ床面積は約90㎡で、1階に広めのDKと2部屋、2階に2部屋あり、外にウッドデッキがあります。 以前は落葉した季節には2階から富士山が見えましたが、今は木が大きく育ってしまったためあまり見えません。湖も見えませんが、車で5分ほど(徒歩で15分位)の湖畔まで降りれば富士山の
- 7207
- 27
山梨の山々を一望、家賃収入と別荘利用を同時に得られる一軒家お譲りします
新宿駅から塩山駅まで特急で約1時間20分。都心とダイレクトに繋がる塩山はフルーツ農園やワイナリーに囲まれた自然豊かな場所です。今回お譲りするのは塩山駅から徒歩5分の好立地にある築53年の戸建てなんですが、南側が公園に面しており日当りが良い為か築年数のわりにかなり状態の良い建物です。2階は増築しており新しく改修の必要はありません。もともと都心へのアクセスも良い事から投資を兼ねたセカンドハウスとして購入しました。 建物は戸建てで二世帯住宅のように玄関が二箇所あり、メインとなる住居部分とワンルームの狭い住居部分とに分かれており、メイン部分は現在賃貸中で毎月家賃収入を得られています。ワンルーム部分は
- 1