売ります掲示板 農家

- 589
- 6




葡萄畑、売ります
生前祖父が耕しておりました葡萄畑を長女である私の母が相続し現在に至ります。母の住まいが東京である事から中々山梨に足を運ぶ機会も少ない為、売却を決意した次第にございます。私は母の息子です。代理人として本件対応をしております。どうぞ宜しくお願い致します。 現在は母の妹が現地の山梨に住んでおりますので母に代わり畑を耕している状態です。葡萄畑なので農家として引き継いで頂く事がスムーズな受け渡しと考えております。またこれから夏に向けて収穫時期になりますので、受け渡しは秋以降を想定しております。予めご了承頂きます様、お願い致します。 ウリは葡萄畑をそのまま引き継ぎお渡しが出来る事、イマイチは道端が狭い

- 875
- 1




外観も室内もかなり老朽化していて、草が生い茂っています
令和4年11月に購入しましたが、建物の老朽化が進み、外壁は土壁が見えるくらいの状態です。草木が生い茂り、周りには隣地所有者の畑があって、東側にはJR大和路線が通っています。 現状での引渡しとなります。物件の前の道は畑で舗装されておらず、下水道は舗装されている道路までは通っていますが、引込はありません。現状汲み取りになっていますが、使用できる状態ではありません。また、室内ですが、かなりの老朽化が進んでおり、そのまま使用することは難しいかと思います。現状は前の道が畑になっており、車を家の前まで乗り入れることが出来ません。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:大阪府八尾市天王寺

- 5751
- 31




筑後川が見渡せる広大な土地を売ります
引越しに伴い朝倉市志波にある、1haの広大な地目山林の土地を売ります。土地は2ヵ所ありますが、どちらも地続きとなっています。園地では富有柿の木が、数百本ほど植わっていますが、世話が届かず使えるかどうかは不明です。元柿畑としてご理解下さい。地目は山林ですが、まわりに遮る物が一切無く、筑後川を見渡せるとても景色の良い場所で、風通し・日当たりがとても良く、果樹栽培には最適です。 ①5,425㎡(1,643.9坪) ②4,187㎡(1,268.7坪) 合計9,612㎡(2,912.7坪) 園地内は手入れ・管理が届いてない為、荒れた状態となっていますので、草刈りが必要となります。また途中から園地まで

- 4582
- 32




渡りたくなる島、長島の空き家と田畑お譲りします
相続物件でございます。もう何年も住んでないので廃墟と化しており現状での居住は不可。それなので建物・山林・田畑など合わせて18筆お譲りいたします。 鹿児島独特の赤土でじゃがいもやさつま芋など作付けしやすく、農業は盛んな地域です。土地の売買情報はまず出ない地域で、畑など売ってくれる人を見つけるのはかなり難しいです。「晴耕雨読」という言葉がありますが、田舎でのんびりしたい方はぜひお問い合わせください。ブーゲンビリアの丘など風光明媚な観光地である長島町は、車で一周しても2時間ほどです。海はきれいで空は近く時間の流れはゆるやかで、週末は県外からのツーリングやドライブの方々でにぎわいます。 離島は交通

- 4

源流地の家屋、土蔵、山林、わさび畑など、まとめて購入活用できる方希望
2018年に親族が亡くなり空き家です。時々訪問して掃除をしています。農地継承には農業機械の保有が問われますが、残置物としてトラクターなどがあります。土蔵の中には古い農業機具などがあります。不動産に関する相続手続きは2019年7月に完了しています。不動産にかかわる登記名義人は1人です。「登記識別情報」を一括して保管しています。 田畑、山林、宅地・建物を一括して引き受けていただく方、山に囲まれた源流地において、高付加価値の農業・林業、宿泊・飲食業などに挑戦する人を希望します。樹齢45~55年のヒノキとスギの山林のほか、わさび畑があります(わさび畑は2013年の水害により荒れたままですが)。 市

- 470



諫早の畑、宅地へ地目変更してからの売却もできます
畑を相続しました。利用する予定もなく、現在は雑草を刈る程度で管理しています。管理するのも大変なので、欲しい方がいらっしゃいましたら売却いたします。 すぐ隣まで住宅地がありますので、農地から地目変更して住居を建設することもできます。売主である私が農地から宅地へ地目変更して売りますので、もし住宅建設を考えてる方も大丈夫です。隣まで家が建っておりますので電気、水道の引き込みは大丈夫だと思います。ガスはガス会社に契約すれば大丈夫です。 一番近いスーパー・コンビニまでは徒歩で15分くらいです。日当たり良好で眺めが良いです。徒歩1分のところに病院があります。 【物件概要】※土地のみ案件です 場所:長

- 2133
- 7




広い山林と田んぼもある実家、カフェかそば屋にしようと思いましたが売ります
親が住んでいた実家ですが、ずっと空き家で庭の松などすごいです。こんな家でも買ってくれる人がいればお売りしたいです。まわりには、小屋、蔵、さらに古民家が、有ります。それらを壊してカフェか、そば屋にしようと考えていましたが、仕事が忙しく断念しました。 家財道具も残っていて、これをそのまま引きとってくださる方を希望します。裏に広大な山林と田んぼもあります。リニア中津川駅から 車で15分です。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:岐阜県中津川市蛭川 土地:31,338㎡ 建物:495㎡ 構造:木造平屋 現況:空き屋 荷物がたくさん残っています 希望価格:2,000万円 (ご相談に

- 1517
- 13




山形県・熊野大社裏側の実家、農地とセットで売ります
令和4年12月に母が亡くなり、空き家になってしまいました。家財等もそのままです。未登記で父の名義になっています。兄妹は3名で相続人になっています。話し合いにより同意は得ています。 6LDKです。トイレは汲み取りです。熊野大社の裏側で、歩いて10分位です。コンビニまで車で5分位、駅まで車で10分位、スーパー、病院まで車で10分位です。山の畑ではワラビ、たらの芽など山菜もとれます。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:山形県南陽市宮内 土地:宅地 267m²/農地 2,225m² 建物: 構造:木造2階建て 現況:空き家 希望価格:250万円 不動産評価額は3,120,00

- 3772
- 34




愛着ある富士見高原の土地、自然に恵まれながらも駅に近い立地です
亡父名義の土地(地目は宅地、畑、原野、山林) を一続きのものとして所有しています。広さはおよそ6,700㎡です。宅地は、両親が生活をしていた場所ですが、両親亡き後家屋を撤去し更地の状態です。苔むした石段と若干の庭木、物置小屋があります。畑、原野は雑草が繁っていますが、年2回の草刈りをしています。山林は若干傾斜地でカラマツが植っています。 毎年、固定資産税の納付、草刈りなどをして維持してきました。しかし、私達も高齢となり手放すことを考えるようになりました。近隣との境界の争いはありません。畑の転用については、売買が具体的になった時点で農業委員会に承認してもらうことになります。抵当権設定はついてま

- 11411
- 15



ブランド黒毛和牛数百頭と牛舎、牧場をまるごとお売りします
九州の某牧場・黒毛和牛A5・A4ランクのブランド牛の黒毛和牛の仔牛を生産、出荷する牧場です。経営者が高齢のため、このまま引き継いでいただける方・牧場経営したい方へ売却を検討しています。 下記頭数については、導入・出荷に伴い増減します(2023年3月現在) 牛舎=黒毛和牛:母牛 154頭 仔牛育成 123頭 肥育 46頭 当方の顧客の知人(元付け)のオーナーからの売却です。(当方顧客と依頼された当方顧客の友人が1人おり、その方がオーナー直接の元付けとなります。当方顧客も現地に行きオーナーと面談済み)、M&Aなどのお問い合わせも受け付けています。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)と