不動産を直接売りたい人のための掲示板サイト 家いちばとは
どうしようか悩んでいる空き家や古ビルの買い手を自分で探すための掲示板サイト
ビンテージマンションを土地つきで買って、このまま使い続けてくださる方を募集します。1970年築の3階建てマンションです。私の母がデザインしました。売却後、1階と
続きを読む
40年ほど前に購入して、子供が小さい頃は毎年使っていました。最後に使ったのは友人が夏休みに利用した10年ほど前だと思います。もう使わないので、釣り好きな方やのん
那須塩原市にある塩原温泉のマンションお譲りします。「塩原温泉」で有名な那須塩原市にあるリゾートマンションです。目の前には川が流れ眺望は最高です。窓を開ければ 川
秋田県能代市の物件です。田畑が広がり、自然豊かな中にあります。内観の写真がなく、間取り等詳細不明です。また、当方遠方に住んでいるため現況の把握もできておりません
別荘用地として所有しておりましたが、使用してないため売却することになりました。相模湖インターに近く、都心にもアクセスし易い場所なので別荘として、またガレージハウ
内装 リフォーム済みでとても綺麗です。住居、事務所 SOHO可能な物件です。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:東京都文京区目白台 建物:
賃貸運営をしようと購入しました。子供が小さすぎてフットワークが鈍く、なかなか思ったように進められないのでどなたか上手に活用できる方へと思ってます。古家5戸と敷地
群馬県嬬恋村の別荘地にある物件です。自然に囲まれていて、軽井沢プリンスショッピングプラザまでも車で30~40分という場所に位置しています。 当方遠方に住んでい
今年、2020年2月に購入した北軽井沢の土地を売ります。春から夏にかけキャンプ地として利用しようと思い購入した土地です。そんな小さな夢がかなうと思っていた矢先、
比較的築の浅い田舎風建物、ご自身でお好きなようにリフォーム可能です。9月に外構、一部外壁のみ補修し、又綺麗にしました。駐車スペースがかなり広く、自宅、別荘だけで
能登半島にある築80年ほどの古民家です。漁業で栄えた地区の船乗りの家で贅沢な造りとなっています。居間は元々吹き抜けになっていて囲炉裏があったと聞いています。当方
多可町の別荘地、処分にお困りの方よりお引き取りさせていただきました。美しい田園を越え、緑豊かな山々に囲まれております当物件、空気がとても綺麗な場所です。国道42
大工だった父が建てた家です。築48年で収納沢山あります。現在は空き家になっており、庭の草取りや、植木の選定もしています。希望額は多少交渉に応じられます。 駐車
広島県山県郡の住宅街にある物件です。周囲には森林が広がり、自然あふれる場所です。長期に渡り空き家が続いていることや築年数経っていることから老朽化が激しいと考えら
私の実家になりますが、両親が高齢になり冬期の雪寄せ作業など体力的にも限界の為、売却したいと思います。現在住んでおりますので、築45年になりますが、直ぐに住めます
第一リッチランド地域にある平坦な雑木林(土地のみ)になります。西那須野塩原ICより約7㎞、JR東北新幹線 那須塩原駅よりバスで23分の好立地にあります。近くには
約40年間住んだ実家です。移住をしたく売ることを決めました。まだ引っ越し先が決まっていないので居住中ですが、お気軽に内覧に来てください。 とても静かなところで
離婚をしてから住宅ローンを支払いつつ住み続けていましたが、相手から支払われる養育費が滞り、支払いが困難となりました。住宅ローン支払い中なので、抵当権設定がされて
<配信内容(予定)>
当サイトからの定期的な情報配信サービスをご希望の方は 以下よりメールアドレスをご登録ください。
待望の家いちば本、『空き家幸福論』が出版されました。
そんなあなたに、この一冊で家いちばのすべてがわかります。
実際に出会った売り手と買い手のノンフィクションストーリー、家いちば誕生秘話、どんな人が働いているか…いつも家いちばを利用しているみなさんに知ってほしいことが盛り沢山となっています。
ご購入はこちら
お知らせ一覧へ
終活の為手放すことにした物件、気に入ってくれた人へスムーズに売却することができました
遠方のとても古い建物でしたが現地の親族の協力もあり、欠陥がある物件でも再生しようとしてくださる方に出会えました
家族で楽しんだ大切な家、まさか他の方にもこんなに気に入って使い続けられることを考えると嬉しくなります
昭和終わり別荘ブームの温泉付分譲地、きちんと使っていただけそうな方にお渡しできました
長年処分に困っていた方の土地でしたが、有効活用してくださる方がすぐに見つかって良かったです
負の遺産でどうしようもないと思っていましたが、予想以上の価格で売却できたので嬉しく思っています
若い頃アウトドアを楽しんだ建物、有効利用してくれる人へという思いで家いちばに相談しながら売却できました
知人からの相談で荒廃した豚舎の残る土地を投稿しましたが、無事に売ることができました
畑をここまでするのにとても大変でした、まだまだやりたいことがたくさんあります
ご近所のみなさんが助けてくれてワイワイ楽しくやってます
気軽にデュアルライフが楽しめる拠点を探してました、この家を大事に使っていきます
空き家は増える一方なので、再生できそうな物件があれば挑戦していこうと思います
家族、仲間たちとDIYを楽しんでいます
新しい"ふるさと"ができた感覚です
これからアニマルセラピーを兼ねて、癒しの場所になったらいいなと願っています
皆さんに喜ばれる場所になったことを売主さんに報告したいです
出会うべくして出会った、ご縁のあったお宅だと感じています