売ります掲示板 東北

- 577
- 2




前所有者から引き受けた平屋、プレハブと庭もあります
前所有者のご両親が住んでいた家ですが、その後両親も4年ほど前までに他界し、前所有者が管理されていたそうです。また、前所有者が数ヶ月前に宿泊し、生活はできる状況のようです。その後、前所有権が東京在住のため管理が困難となり、私が引き受けることになりました。ですがこのところ、私自身もサラリーマン業務が多忙になり、やむなく手放すことになりました。 敷地の奥に昭和30年代の平屋の母屋、その前にプレハブ(トイレ・洗面・洗濯機スペース・お風呂・シャワー)、もう一部屋洋室があります。お風呂などが離れにあります。その南側がお庭です。河川ハザードマップでは、浸水想定区域となっております。また、前面道路が狭いこと

- 748




白虎隊で有名な会津・飯盛山近くの戸建て、角地です
両親が暮らした会津若松(福島県)の家を売却希望です。2022年7月まで暮らしていた4LDK、2階建ての家です(約築33年、2023年現在)。周辺は白虎隊で有名な飯盛山近くの住宅地で、家の東側は市が管理する小さな公園に隣接し、西側と北側に市道が通っています(角地)。この家は父たちが2件目の家として建てたもので、引退後に母と二人で悠々自適に暮らしていました。2022年に母が体調を崩したのをきっかけに、父は私が住む土地の施設へ移住したためお譲りしたいと思い、家財の整理と片付けを行い、2023年夏に家財の整理が終わりました。 飯盛山側の少し傾斜になった西側と北側に道路がある角地に建っています。市道か

- 6772
- 21




岩木山麓、百沢温泉郷周辺に立地するリノベーション済別荘です、民泊としてのご利用もおすすめです
スキー場、ゴルフ場、岩木山登山口、岩木山スカイライン、岩木山総合公園まで車で10分圏内にある別荘です。当初もう使わなくなったからと放置されていた別荘でしたが、立地的に申し分ない物件だったので譲り受け、大きくリノベーションしました。 百沢温泉郷内の別荘地ということもあり、元々は温泉付きの別荘でした。ただ、温泉の配管の老朽化が激しく温泉もいつ枯渇してもおかしくない状態でしたので、温泉の利用を停止しました。下水を新たに引き込み、水道管も引込みから新しく交換しました。お風呂をユニットバスへ交換するに加え、水回りを中心に間取りも使いやすいよう変更しました。面倒なリフォームや動産処分は不要で、即ご利用可

- 1719
- 17




海まで10mの陸奥湾オーシャンビューの戸建て、立派な岩風呂付きです
一面に陸奥湾が広がるオーシャンビューの戸建、海まで徒歩10mです。釣りやバーベキューといった海遊びには最高のロケーションなので、別荘として利用するつもりでしたが、遠方居住であり頻繁に訪れることが難しいため、有効利用できる方にお譲りします。 室内は、給湯器・洗面化粧台交換、トイレの簡易水洗化のリフォーム(2023年10月)、室内清掃が完了しておりますので、すぐに住むことができる状態です。 築年数は経っていますが、9DKの広い間取り、立派な欄間、こだわりの岩風呂、広い玄関スペースなど、好景気の頃にお金をかけて建築されたことが感じられます。尚、築年数が経っていますので、一部の壁紙などには相応の汚

- 8268
- 18




スノーダクト方式で無落雪屋根、おいしい井戸水、ユニットバスの家
屋根に融雪装置があるため、雪下ろし不要で、屋根が厚く赤外線を反射するので、室内は、外気温が30度以上でも、エアコンがいらないぐらい涼しい家です。逆に冬は、屋根が厚く、窓はリフォームして二重なので暖かいです。さらに、井戸水なので、夏は冷たく冬は温かい水が出ます。お風呂は100万円かけて、10年ほど前にリフォームしていてユニットバスなので、掃除が楽で快適です。夏は冷たい水が出るので、掃除する時に、寒いぐらい涼しくなります。ただ空き家にしていたので、昨年の寒波の時に、シャワーの蛇口が破損しましたが、シャワーの蛇口(3万円以下で交換可能)を交換するだけで、そのまま使えるぐらい状態は良いです。 トイレ

- 1227
- 23



建築士の伯父が建てた住みやすく気配りの利いた平屋です
今年の5月まで貸していましたが、住人が引っ越した為、空き家となりました。家は築50年程度で少し痛みもありますが、二級建築士の伯父が建てた為、住みやすく気配りの利いた平屋です。小さな池もあり、季節の花々が彩るこじんまりした庭もあります。家庭菜園もできます。 現況渡し。家内外の荷物は移動します。とても趣きがある家なので、気に入ってくださる方がいましたら、価格はご相談させて頂きたいと思います。 国道289号線に近く、コンビニやコインランドリーも歩いて5分位です。築50年過ぎてるので、傷みが少しあります。水道は来ているのですが井戸水のままです。トイレも汲み取り式ですが、工事には市の助成が受けられま

- 4684
- 36




自然と共存する田舎町で暮らしたい方に売却します
昭和築の木造戸建です。間取りは6DKで、和室が4部屋と洋室が2部屋あります。居間として使っている和室2部屋の横には日当たり抜群のサンルームがあります。建物下には2台分のガレージが付いています。購入以前に屋根の修繕やトイレ交換が済んでおり、当方が購入してからはキッチン周りの配管破損があったものを修繕しております。サンルームの天井に一部割れがありますが、雨漏り等はしておらず、現状はそのままにしてあります。 上下水道の開通・通電・プロパンガスの契約をすることで居住可能な状況ですが、和室を洋室に直したり、壁紙を張りなおしたりすることで、物件の価値向上を図ることが可能です。庭の雑草は夏前にすべて刈った

- 838
- 1




田舎物件、広い敷地で悠々としています
数ある物件の中からご覧頂きありがとうございます。こちらは白石市内の住宅地にある2階建ての中古物件です。私たちは現在家族3名で宮城県に暮らしております。白石に優良物件があったため本物件を2023年7月に購入しました。しかし家が広過ぎたため住まいを移さずにそのままの状態で売りに出すことにしました。築年数は経過しておりますが、広いお家ですのでご自身でリフォームされるのが好きな方にもオススメです。庭には車2台入ります。家の前には田畑が広がり景観がよく、静かな住宅です。※全体的に広いので4人以上のファミリー向け、または社宅など集団で住むのに適しております。 1階は和室2部屋、洋室1部屋、広いリビングと

- 9311
- 29




新幹線の駅からすぐの農地付きの建物、屋根が去年の大雪で壊れてしまいました
平成30年12月に知人から譲り受けました。農家レストランや田舎シェアハウス、ミニソーラー発電所などのビジネスでの活用を想定していましたが、計画通りに事が進まず、しばらく自営の商品を保管する倉庫として使っておりました。しかし去年の豪雪で屋根が一部損壊。今年も同じような豪雪に見舞われた場合さらに不動産の劣化が進むので、手放したいと考えております。 リビング、キッチン、トイレ、浴室は10数年前にリフォームしており、比較的きれいです。 建物裏手に1,500㎡ほどの農地があります。私は農家ではないので、前オーナーとの間で契約は完了しているものの登記が未了で、前オーナーの名義のままになっております。こ

- 5932
- 9


内装リフォーム済みの平屋、通えないので売却します
賃貸用に購入してリフォームなどとりかかっていたのですが、遠方に住んでおり手が付けられなくなったため、お譲りいたします。外観は古びた感じです。屋根は自分で塗っていましたが、降雪の影響で半分しか塗れてません。内装はリフォーム済みで、畳はすべてフローリングにしました。また、キッチンの入れ替え、クッションフロアの張替え、一部天井の張替え、内装塗装を行っております。そのため、内装ともろもろで300万円ほど使いましたので、私としましては大赤字です。お風呂はバランス釜がついていましたが、使えないと思いますので設備ごと交換が必要になると思います。トイレは洋式トイレで下水道に接続されているものと思われますが、こ