売ります掲示板 福島県

- 785
- 2




平屋・二階建て一軒家・倉庫、借地権付き物件を相続し、現況にて早めに手放したいです
3年前に実父が死去した際、相続放棄の知識が皆無であった為、そのまま相続をすることになりました。借地権は所有しておりますが、既に空き家であり、今後も住む予定は全くありません。地代の支払いにも苦慮している為、早々に手放したいです。 売却・処分対象: 借地権(昭和50年代に祖父母が結んだ旧借家法の契約) 建屋(平屋+二階建て倉庫+二階建て一軒家) ・平屋ならびに二階建て倉庫(トタン板。アスベスト無し確認済み)の名義人: 亡くなった私の父 ・二階建て一軒家の名義人: 私の父の兄、私の叔父にあたる方が運営している会社になります(叔父は売却に当たっては了承しております)。 土地:借地。坪数は270坪

- 8442
- 34




かなり前に購入したマイキャンプ、小さな小屋を建てましたが事情により売却します
裏磐梯、個人所有地、約965坪の広さが有り公道(砂利道幅4m)に土地が60m接して楽に車が乗り入れできます。奥に3畳位の小屋があり何も持たなくても1~3泊のマイキャンプができます。五色沼近く、スキー場がまわりに多く桧原、小野川、秋元湖などアウトドアに最適地です、管理費もなく税金0円(地目原野)で年間維持費は0円将来別荘を建て、別荘暮らしも可能です。 現状でも小屋中に2段ベットも入ります、2×4材で小屋中に並べるだけでロフトも簡単に作れ、子供が寝るスペースもでき、自分流に小屋をアレンジしてください、まだまだ使えます。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:福島県耶麻郡北塩原村

- 12268
- 19




フェンスやシンクなど凝りすぎてしまいました、転勤となったため売却します
転勤になり、今後戻る事ができないと思いますので売りに出したいと思いました。シンク、外構フェンス、ベランダなどを凝ってしまい、購入時より金額が上がってしまった為、この価格となっています。 物件は高台にあり、東南角地の為日当り良好・風通しもとても良く、地盤が硬いため、地震の影響はほぼありません。庭も広く家庭菜園なども楽しめます。リビングは24帖で広々でオール電化です。デザイナーズ住宅を基本にデザインされた建物です。 スーパーはヨークマートショッピングモールがありますが、車で10分、コンビニは3軒周辺にありますが、コンビニまでは車で3分~5分かかってしまいます。 【物件概要】※古屋付土地(現状

- 7337
- 27




奨学金事業向上のために寄付していただいた別荘地です
篤志家の方が奨学金事業向上のために寄付してくださった土地です。この土地を売却して得た資金は、寄付者の意向に基づき奨学金の貸付原資とさせていただきます。購入を希望する方がおりましたら、御連絡下さい。価格については、御相談に応じることも可能です。 近くには羽鳥湖やゴルフ場、スキー場の他に、人気の観光地「ブリティッシュヒルズ」があります。別荘地内のため、毎年共益費がかかります。また、土地面積には、私道部分83㎡を含みます。 【物件概要】※土地のみ案件です 場所:福島県岩瀬郡天栄村 土地:1,190㎡(私道部分83㎡を含みます。) 建物:無 構造: 現況:山林 希望価格:59.5万円 ・別荘管理

- 2496
- 14
長い間住んでいた愛着のある家、大事に使っていただける方へ
50年前に親が建てた家から今年の2月に市内のマンションに転居しました。月一ぐらいで行っています。長い間住んでいた愛着のある家なので、大事にお使い頂けたら、値段にはこだわりません。 JR磐越東線のすぐ駅前なので平に出るのに30分位です。シャッター付きの車庫二つ、大型テレビ二つ付きです。冷蔵庫は買い替えたほうが良いですね。それと台所と浴室はリホームした方が良いでしょう。ファンヒーター3台、その他引っ越しの際家具は程んと持ち出していません。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:福島県いわき市川前町 土地: 建物:205.47㎡ 構造:木造2階建 現況:空き家 希望価格:相談

- 4493
- 8




手間をかけて大切に住んできた家、老夫婦二人で住むのが難しくなってきたため手放します
42年前に建て、大事に住んできた家です。23年前に増築しており、増築部分だけで4部屋、トイレ2つとキッチンがあります。全体で部屋は10部屋あり、すべて和室です。トイレは全体で4つあります。居間には掘り炬燵があります。元の家、増築部分ともに2階建です。また、外には庭と2台分のカーポート、倉庫があり、そのほかにも車が7,8台停められるくらいの場所があります。全体的に築年数のわりにとても綺麗ですが、古い家の方のキッチンは少し古さを感じます。お風呂は15年ほど前にリフォームしており、そのまま使える状態です。 幹線道路に近く、高速道路のインターチェンジも近いため、交通の便は田舎にしては悪くないかと思い

- 5902
- 36




市内中心部で生活便利、現況で購入してくださる方を優先します
数か月前に購入し、リフォームをして貸家にするつもりでしたが購入したい他の物件があるため売却を考えています。 現況で購入してくださる方を優先したいです。また、すぐにでも取引可能で内見も可能です。建物は築年数は経過しておりますが、リフォームすれば住めるくらいの状態です。井戸ポンプ修理済で水が出るのは確認できています。玄関の鍵も交換済です。 近くにヨークベニマルやメガドンキホーテ、デュオタウン等の商業施設がありコンビニも徒歩5分ほどで便利な場所です。敷地は約50坪で建替えも可能です。現況は駐車場がないのですが、すぐ近くに1台3,000円で駐車場をお借りしています。他詳細はお問い合わせ頂いた方にお
- 9083
- 127
明治元年築の母屋、土蔵や庭には小屋や池がありますが手入れができていない状態です
生家で長年空き家でしたが、幼少期を過ごした懐古心のために所有しているには維持管理ができないため手放したく思います。 母屋は明治元年築で土蔵が繋がっています。蔵の築年数はわかりません。母屋の間取りは10部屋ほどあり、長年放置の空き家だったため倒壊損傷の類こそありませんが壁、床板、窓等の痛みや汚れが激しい状態ですので修繕、改修は必要です。水回りは10数年前にリフォームしたので自動ユニットバス、自動水洗トイレ、システムキッチンですがキッチンのIHは故障しています。長年の放置期間でのスス埃汚れもあるため入れ替えが望ましいと思います。また、数年前から家財整理も中断してしまったため内観は乱雑としています

- 10851
- 40




移住した後も丁寧に管理してきた空き家、一部地下室としても使用できます
この度、再度希望価格を値下げしました。 実家周辺は光回線が設置されており、リモートワークにも最適です。隣家の西会津国際芸術村レジデンスには、プログラマーやクリエーターが長期滞在し、リモートワークをしています。 2010年から両親の高齢化により、当方と親族および管理業者等にて管理しています。定期的に除草、屋内換気を実施しています。時期は応需です。1階部分が地下構造のため、地下室として使用可能です。3階建て構造なので除雪は不要です。茶の間は掘りごたつ式になっており、暖かく過ごすこともできます。1階の障子戸はすべて雪見障子戸になっており、風情があり、また明かり取りにも便利です。実家から徒歩2分程
- 3346
- 3
空き家ですが利用中、敷地内に多趣味に使える倉庫を新築しました
しばらく両親が住んでおりました。東日本大震災の時に両親介護の為、引越をし空き家となりました。空き家では有りますが利用中です。介護費用の負担見通しが不鮮明のため売却を考えております。 現在、少しリフォームを予定しており早ければ本年秋頃の引き渡しになります。現地見学は随時可能です。ウリはユネスコエコパークに認定された大自然。裏にはJR路線が通ってますので蒸気機関車が運行時には観れます。最寄りのJR駅に徒歩で行けます。敷地内に車両保管庫(平面4台駐車可能)を新築しましたので多趣味の方には重宝します。 イマイチはかなりの豪雪地帯。ただし敷地が国道に接してますので玄関前までは国が除雪をしてくれます。