不動産を直接売り買いする人たちの掲示板「家いちば」

売りました体験談

  • 799
  • 0
体験談

親の生活用品がたくさん残っていましたが、そのままで欲しいという人がいて感謝しました

山梨県大月市 M.N.さん

親から譲り受けた家を十数年ほど管理してきましたが、家の修復、管理に限界を感じ、空き家のセミナーや相談にも行きました。やはり、空き家をそのままにしておくことは、かなりのリスクがある事を知り、もしこの家を欲しいと思ってくれる方がいるなら、家をお譲りしようと思い、家いちば様にお願いすることにしました。家や敷地は、父や母の残した生活用品が多数残されており、全てを綺麗に片付ける事は難しい状況でした。それでも、片付けながら、ゆっくり欲しい方に見て頂ければ幸いと思っていました。登記簿の住所変更の際、家の一部が未登記であることを知りました。 内覧をしていただき、そのままでも欲しいと言っていただける方が居るこ

  • 583
  • 0
体験談

父亡きあと管理に困っていましたが、家いちばさんの丁寧な指導で売ることができました

山口県熊毛郡 A.Iさん

父が亡くなり管理に困っていたため、売れてよかったです。家市場さんには、いろいろ丁寧に指導してくださって、大変、助かりました。買主さんが登記を急がれてたため、いろいろバタバタして、私もいろいろパニくりましたが、丁寧にメールや電話で相談にのって頂き、何とか売ることができました。ありがとうございます。

  • 930
  • 0
体験談

家屋半壊、再建築不可で住めない家を欲しいと言ってくださる方が見つかりました

兵庫県西宮市 T.Iさん

母親が相続した土地だが、家から遠く、管理できないため売却を決意しました。(家屋も半壊、土地も再建築不可のため、管理するには相当手間が必要と思います)問い合わせに回答する中で、欲しいと言ってくださる方がいたのでお譲りしました。最初に欲しいと言ってくださった方を選びました。同じ問い合わせを何度も頂いたので、サイトに書いておけば良かったです。不動産屋に扱ってもらえないような物件なので、家いちばという存在がとても助かりました。また担当者さんには熱心に対応していただき、本当に助かりました。感謝してもしきれないほどです。

  • 696
  • 0
体験談

引き取り希望がないと思っていた空き家に、たくさんの内覧希望でびっくりしました

  • 709
  • 0
体験談

現地の見学は買い手さんに対応してもらい、ほとんど手間をかけず処分できました

岐阜県郡上郡 I.Uさん

終活の一環として、後に残るものに迷惑かけないために売却することにしました。破格の価格での処分のため、引き合いは多数あり、いずれは売却できると思えました。先着順で、だめなら次ということで現地へは行かず、買い手さんで対応していただきました。 別荘地でしたので、もともとは管理事務所にお任せしていたのですが引き合いはほとんどなく「家いちば」をたまたまパソコン上で目にし、お世話になり、ほとんど手間暇かけず処分が出来て本当に助かりました。 大変すばらしいシステムで助かりました。ほとんどただ同然の価格でしたので、最低手数料を設定していただけるといいと思います。仕事のわりに手数料が安くて申し訳なく思いまし

  • 723
  • 1
体験談

長年経過し廃墟となっていた建物でしたが、自分で掲載内容を見直しながら買い手を見つけました

岡山県玉野市 H.Mさん

もともと祖父母が住んでいた家でした。彼らが関東へ移り住む際に売却を検討したのですが、立地の特殊性などから買手が現れず、結局そのまま30年以上が経過してしまいました。インターネットなら広い範囲でニーズを見つけられるだろうと思い活動を再開しました。 建物は廃墟となっており、庭は竹が生い茂り、敷地内に入ることすら困難な状況でした。勢いで掲載を開始しました。すぐに5-6名の方から問合せがあり、これはいけるかもと思いました。ただ、最初の掲載情報が薄かったため、同じ質問を複数の方から受け回答が大変でした。その都度、掲載情報を更新していきました。物件がかなりひどい状態なのをオープンにし、それを織り込み済みの

  • 746
  • 0
体験談

農地付きで売買が難しい土地でしたが、地目変更登記などアドバイスをいただき大変助かりました

熊本県熊本市 A.Kさん

80坪の宅地と138坪の畑の土地です。祖父から相続した際は家がありましたが、撤去しており更地の状態でした。祖父の代では葡萄を栽培しておりました。移り住むことも考えておりましたが、他の地域に居ついてしまったため、手放すことを考えました。農地付きで売買が難しい土地でしたが、農地の移転登記などアドバイスを頂き大変助かりました。色々とアドバイスを頂きスムーズに売買を進めることができました。誠にありがとうございました。

  • 730
  • 0
体験談

別荘用に40年前に購入した土地、商談には苦労しましたがよい買主さんに出会えました

千葉県山武郡 K.Oさん

元々、約40年前の若かった頃に購入した土地で、九十九里浜の海に近い場所なので、将来別荘でも建てようかと思っていました。しかし、会社勤めの中で転勤も多く、気が付いたら結構な年頃になってしまいましたので、売却しようかと考えていました。しかし、このようなローカルな物件を仲介する業者も見当たらずにいたところ、「家いちば」を見つけ掲載したのがきっかけでした。物件の土地は、約10年前に盛り土擁壁工事を施し、草刈りも近隣の業者の方に実施してもらってましたので、整地された大変良い状態だったと思います。 買主の方は、30代でご自分で仕事をされている個人事業主の方で、若いのに決断力があり、商談もスムーズに進める

  • 998
  • 0
体験談

普通の売買は難しいと悩んでいましたが、無事に物件を活かしてくれる方に購入していただけました

愛媛県上浮穴郡 C.Yさん

父亡き後、母が一人で旅館を営んでおりましたが、コロナにて休業となり廃業予定となり売却を決めました。明治時代からの古い建物、また、敷地が特殊な事もあり、普通の売買は難しいと悩んでいたところ、四国羅針盤というテレビ番組で家いちばさんを知り、ダメ元で投稿してみました。東北から福岡まで広範囲の方からご連絡を頂き、驚きました。詳細の写真や間取り図等のご要望があり、それをメールにて送信しながら、内覧ご希望日程を絞ったところ、複数の内覧ご希望がありましたが、実際に内覧、購入ご希望の方は3名(1名は後日キャンセル)となりました。最終的には旅館を活用して頂き、また町のためにも役立つプランをご提示頂ける方にご購入

  • 746
  • 0
体験談

病気でやむなく売ることに、現地でお会いして面接を行い人物を見て決めました

茨城県石岡市 Y.Kさん

アトリエ梵という会社を経営しておりましたが、突然の大病を患い、やむなく会社を閉鎖しました。その後売却先を探していましたが、貴社のサイトを発見し、即座に申し込み、今回の成約に至りました。会社閉鎖から6年を要してしましました。第二に人生を「ものづくり」にかけて投資した設備でした。したがって売却先の選定条件として、当該設備を大切に使ってくださる方、モノづくりを愛している方(好きな方)を判断基準にしました。ですので、売却に当たっては問い合わせのあったすべての方に現地でお会いし、当方として「面接」を行いました。その結果「人物」を第一に考え、次に「価格」で売却先を決めました。売却に関しては、まずまずの感想

売りたい物件を掲示板に載せる