売りました体験談
皆さんに感謝しています

- 361
- 0


かなり古くて駐車しにくい空き家でしたが、価格を下げて工夫し売却できました
知り合いの業者に頼まれて引き取りましたが、使い道がなく困っていました。物件もかなり古く、駐車のしにくい物件だったので、買い手がつくか心配でした。当初は、値段を高くしていたので、なかなか問い合わせもありませんでしたが、価格を下げたことにより問い合わせをいただき成約につながりました。買い手にとって手が届きやすい価格で掲載することが早急な成約につながると思いました。 ご担当いただいた宅建士の担当の方に、とてもわかりやすくスムーズに進めていただきました。再建築可の有無等難しい物件で手間もかかったかと思います。心から感謝しております。

- 844
- 0


多くの買い手の中から良い方に出会え、ネットでの情報配信に魅力を感じました
両親から相続した駅近の土地を長年維持管理してきました。しかし我々の年齢のことを考えると、このまま所有し続けることは無理だと思い至りました。何か社会にお役に立ちたく、相続土地国庫帰属制度を利用しようと調べてみました。土地の筆数が多いことや更地にしなければいけないという条件もあり、持ち出しの金額が馬鹿にならないことがわかりました。そんな時に「家いちば」の存在を知りました。ネットで土地の情報を配信するという手法に魅力を感じた次第です。家いちばの掲示板に登載されると、関東一円から多くの方から問い合わせがありました。事前に土地の長所、短所を知らせて、それでも関心のある方には現場を見てもらいました。最終的

- 100
- 0


築年数が古い建物だったので半ば諦めていたところ、売却できたことに驚きました
築年数が古く、問題点が多い空き家だったため、今後の維持管理に不安を感じていました。家を活用する方法も思い浮かばず、このまま放置するわけにもいかないと考え、売却を検討することにしました。しかし、条件の良くない物件であるため、売却は難しいだろうと半ば諦めていました。雑誌の記事で家いちばを知り、これなら自分たちにも可能性があるかもしれないと思って登録しました。 ネットでの不動産売買に不安もありましたが、スタッフの皆さんがとても丁寧で親身に対応してくださり、安心して進めることができました。売却途中で予期せぬトラブルが発生した際も、スタッフの方が間に入り、解決に尽力してくださったおかげで、スムーズに話

- 2679
- 1


インターネット上の不動産屋なだけあり、国内・海外からたくさんの問合せがありました
海外から種子島に移住を考えていた際、町長から「そこらへん歩いている人に空家あるか聞くといいよ。」と言われるほど不動産と管理物件が少なかった記憶があり、利用閲覧者が多く実際に評価の高い家いちばさんを利用させていただきました。 インターネット上の不動産屋なだけあり、近くの九州本土のみならず関東、ロンドン、カナダ、沖縄、北海道と非常に広範囲の方々に興味を持っていただけて、沢山の方がメッセージをくださいました。まずここの地域に馴染めそうだなと思った5人を選び内覧を開始したら全員購入希望でとても驚きました。最終的には心苦しいのですが入札方式にさせていただきました。 売りたくないほど大好きな家でしたが

- 920
- 0


離島の土地を家いちばに掲載するとすぐに、二拠点生活をしたい買主様が見つかりました
長年処分にお困りの方よりお引き取りさせていただいた土地なのですが、有効活用していただける方を探しておりました。二地域居住として土地に興味をもっていただける方がすぐに見つかり大変嬉しく思います。ありがとうございました。 本件も大変お世話になりました。今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。

- 2393
- 0

事情があり手放さなくてはならなくなった別荘地、家いちばに掲載したところ、現地周辺をよく知っておられる方に2カ月ほどで売却が決まりました
18年前に購入した別荘地でしたが、事情があり手放さなくてはならなくなりました。現地の不動産屋にまかせて購入時より安く売りに出しましたが、リーマンショック後ということもあり、全く売れませんでした。不動産専門サイトの方に相談したところ、「いまは全く別荘地は売れない。建物付きで数十万で売っている状況でわざわざ新築してまで土地を購入しようという人はいない。キャンプ用地としての需要はあるかもしれないが、価格もそれなりになってしまう。」とのアドバイスをもらいました。ほとんど絶望的でしたが、こちらのサイトを知り、売りに出したところ、多くの問い合わせをいただきました。価格はある程度下げなくてはなりませんでした

- 4081
- 3
週末山荘暮らしで充実していましたが、手放す決心をしました
山梨県上野原市に、22年前に山荘を借地に建てました。周囲は山林で、北斜面でしたが山野草が多く妻が気に入り、私は野鳥類が多いのでやはり建てることにしました。以後約22年間の週末山荘暮らしが始まったのです。椎茸の栽培、山野草の撮影、野鳥撮影等充実した時間が流れましたが、昨年妻が病気で倒れ、手放す気になりました。 しかし、手放す決心をしたものの、いざ買って頂く方を探す方法をどうしたものか、困っていました。地元の人たちは山の中に好んで住むという事に関心がありませんでした。幸いインターネットを使う事に慣れていたので、色々なサイトを調べてみましたが、借地で田舎の山荘を相手にしてくれる業者は皆無でしたが、

- 1821
- 2



どこも扱ってくれずあきらめていたところ、家いちばを知りました
田舎の両親が亡くなって、東京に住んでいる私が十年程無人の田舎の物件を相続する事になりました。私も嫁いでいて主人の方も既に実家と東京とで不動産を二軒所有しており、私の分も含めると三軒も所有する事になり、経済面と管理面で大変になる為、私の分の物件を売却しようと決めました。いざ売ろうとネットで不動産屋を検索するも、どこも扱ってくれず諦めかけていたところ、家いちばさんのサイトを見つけ掲示させて頂ける事が出来ました。掲示板も家いちばさんが作って下さり大変助かりました。掲示板の売り文句が良かったのでしょう、しばらくして、問い合わせのメールを頂きました。そして最初に内見したお客様からメッセージボードで問い合

- 38
- 0


想像以上の価格で取引できてとても満足しています
物件を購入して約30年が経過し、土地、建物共にメンテナンスが厳しい年齢になりました。数十人の方々に興味を持っていただき、問い合わせも多くいただきました。こちらの意思とは異なるイメージを持っている方も多く、内覧の前に現地へ見に行っていただきました。その中で更に興味を持っていただき、現実的に商談が進められる方を選別させていただきました。最終的には入札のような形で決めさせていただきました。 売買の内容については満足しています。想定以上の価格で取引出来たことはとても嬉しい限りです。問い合わせを頂きながら返答出来無かった方々が数十名いましたので申し訳なく思っています。 不動産の売買については一般の不

- 2044
- 1

親の生活用品がたくさん残っていましたが、そのままで欲しいという人がいて感謝しました
親から譲り受けた家を十数年ほど管理してきましたが、家の修復、管理に限界を感じ、空き家のセミナーや相談にも行きました。やはり、空き家をそのままにしておくことは、かなりのリスクがある事を知り、もしこの家を欲しいと思ってくれる方がいるなら、家をお譲りしようと思い、家いちば様にお願いすることにしました。家や敷地は、父や母の残した生活用品が多数残されており、全てを綺麗に片付ける事は難しい状況でした。それでも、片付けながら、ゆっくり欲しい方に見て頂ければ幸いと思っていました。登記簿の住所変更の際、家の一部が未登記であることを知りました。 内覧をしていただき、そのままでも欲しいと言っていただける方が居るこ