売りました体験談
皆さんに感謝しています

- 2350
- 0
農地付きで売買が難しい土地でしたが、地目変更登記などアドバイスをいただき大変助かりました
80坪の宅地と138坪の畑の土地です。祖父から相続した際は家がありましたが、撤去しており更地の状態でした。祖父の代では葡萄を栽培しておりました。移り住むことも考えておりましたが、他の地域に居ついてしまったため、手放すことを考えました。農地付きで売買が難しい土地でしたが、農地の移転登記などアドバイスを頂き大変助かりました。色々とアドバイスを頂きスムーズに売買を進めることができました。誠にありがとうございました。

- 2006
- 0


わたしたちにとっては苦労の多い物件を、納得して買っていただけました
昭和39年に主人の父が思い切って建てた家でした。長男である主人も私たちの息子たちもこの家に帰るつもりがなく空き家になって10年、処分することを決めました。地元の不動産会社では、マイナスの価値しかないと言われ、家いちばさんのことを聞いて売りに出してみました。価格についてわからなかったので築古を扱う友人に聞いて決定しました。 最初、11件の問い合わせが来ましたが、価格をつけていなかったせいか内見にはつながりませんでした。価格を付けてから1件目の方が内見を希望され、結局その方が購入することになりました。その方の後に言い値ですぐに買いたいという方も現れていました。 商談は内見の際、別件で知り合った

- 431
- 0

明治から令和へ、何年も時代を過ごしてきた家を売却できました
父親から相続した家でした。築明治で親族も離れ、長い間空家になってました。管理もままならず、老朽化が進む前に、買って頂けたらとの思いで売る事にしました。家いちばさんにお世話になる前に、先ずは、近くの業者さんに相談したところ、更地にするのもかなり高い見積額でしたし、現状のままの買取も、こういった物件は沢山有るとの事で、話進まずでした。近くで難しいのなら全国に発信して、田舎暮らしされたい方、古い家をリフォームしたい方と繋がらないかと思ったのが、きっかけでした。思ってた以上に、早く商談が進みました。最終、県内の近くの方に、買って頂けた事が本当によかったと思ってます。 古い空家でしたが、気に入って頂け

- 919
- 0


父が老後に母と住もうと買った別荘地、誠実な買い手さんに出会えてよかったです
別荘地の土地のみの販売です。この別荘地は、私の名義になってますが、購入したのは父でした。父は老後を母と一緒に住む為に購入しましたが、母は残念ながら57歳という若さで亡くなってしまいました。なのでもう家を建てることもないので、売りに出しました。ですがあまりお問い合わせがありませんでした。気を長く待っていたら、お問い合わせがあり、買い手さんがすぐに現地を見に行ってくれて、気に入って頂けて商談に進めました。買い手さんとはメールのやり取りだけですが、きちんとした方だろうな、という感じが伝わってきたので商談を進めました。 正直、もう売れないだろうと思っていたので「奇跡だと思った」と父も言っておりました

- 2650
- 1

親族間で話がまとまらず、誰も手を付けようとしなかった難あり物件に多数のお問合せをいただきました
祖父の家が空き家となり、今後住む人が居なかったため売却することにしました。今回、住んでいた親族が亡くなり、空き家となってしまった祖父の家をどうするのかで親族間で揉めておりました。名義変更もしておらず、親族一同遠方にすんで居ることもありなかなか話がまとまらず、誰も手をつけようとしませんでした。そんな時に家いちばさんをサイトで見つけ、藁をも掴む思いで投稿した所、70件近くのお問い合わせがあり、こんな田舎でも住んで下さる方がいるかもしれない!という希望が見え頑張ろうと思えました。コロナ禍という事もありなかなか思う様に動けませんでしたが、担当の方がサポートして下さり、無事売買する事ができました。結果7

- 1964
- 0


諦め半分でしたが、すぐに内覧したいとメッセージが届き前向きに売却活動ができました
事情があって親類の為に入手した物件で、親類が亡くなったのをきっかけに活用方法を考えていました。場所は田舎にあり、かなり古いのですが地主さんの家だったらしく大きな柱や囲炉裏などがあり懐かしい暮らしを感じさせる家でした。最初はリノベーションを考えていましたが、難しい事が分かり、諦めて撤去しようと考えていました。しかし、このまま壊すのは惜しいと思い返し模索していた中、家いちばさんを見つけました。色々拝見している内に何方か有意義に使って頂ける可能性を感じ、投稿させて頂きました。 場所や家の状態、現状引き渡しなど厳しい条件があったので売却は難しいと半分諦め感じの投稿でした。ですが直ぐにメールが届き、驚

- 758
- 1

夫婦で手をかけた味のある家、良さを共有できる方に巡り合えました
2016年にこのお家を購入し、夫婦2人でフローリングを張り替え漆喰を塗りリフォームしたり庭を作ったりしました。思い出が詰まった家でしたが、また新たなところに引っ越しするために売却しようと考えました。コンパクトなお家で電化住宅のため即入居できる状況で、かっちりした家よりも隙間があったり少し歪んでいてもそれが味になる、そういった感覚が好きな人ならすぐに気に入ってくれる物件でした。ただ築年数はかなりあり水回りが老朽化しているのと、トイレが汲み取りと言うところが購入者様が気に入ってくれるかどうか不安でした。 普通の物件を探している方には、私たちの家はあまり魅力的ではないだろうと思い、どんな不動産屋さ

- 889
- 0


三十年来の愛着がある空き家、このまま朽ち果てさせるのはと考えてたところに引き受けてくださる方がいました
三十年来空き家になっており、自分が高齢化し現住所とも離れており、管理が難しくなりました。しかし、家には愛着がありこのまま朽ち果てさせるのはしのびなく、引き受けてくださる方がいればと考えました。 町の空き家登録に申し込み、家いちばさんのお世話になりました。物件は相続登記がされていなかったため、その手続きから始まり長時間かかりました。その間、係りの方にはずっと寄り添っていただき、不安なく過ごすことができました。買い手の方とは、電話やメールでやり取りし、古い建物を有効活用していただけることがわかり決めました。思い切って家を売ることを決心し、今は無事に売買が完了しましたのでとにかくほっとしています。

- 225
- 0


長い間放置していた残置物の処理が残ったままの工場、わずか二週間で買主様が見つかったのは幸運でした
今回物件を売ろうとした理由は、家業は続けたかったけれど、工場として稼働していた建物に雪害が生じてしまい立て直す気力も無く、長い間放置していました。物件の状態は建物の解体は出来ましたが、残置物の処理が残ったままの状態でした。 今回の売買は年をまたいで長引く事も覚悟していた中、あれよあれよと四、五件の問い合わせがあり、わずか二週間で買主様が見つかったのは幸運としか言いようがありませんでした。商談も家いちば様の担当者の方のしっかりとした丁寧なサポートもあり、トラブル無く最後まで面倒見て頂きました事も幸運だったと思います。商談も最初は初めての体験なので難しかったですが、問い合わせ、そして内見の都度に

- 1522
- 1


大好きだった祖母の家、こんなに早く取り引きが出来ると思っていませんでした
3年前まで祖母が住んでいましたが、他界後空き家状態となり、月に1度草刈りや部屋の掃除を行っていましたが下関市内に持ち家もあり、仕事の関係上、移住は考えていませんでしたので、どうしようか家族で考えている時に家いちばの存在を知りました。ネットでの不動産に多少は違和感もありましたが、もしかしたらと言う気持ちもあり、半信半疑で登録をしてみました。 私達も好きなお家でしたし、誰か気に入ってくれる方が居ないかと思っていましたが予想以上の反響もあり、商談を持ちかけてくれる方がたくさんいらっしゃり本当にびっくりしました。 こんな早く取り引きが出来るなんて、正直な所1ミリも思っていませんでした。家いちばの担当