売りました体験談
皆さんに感謝しています

- 530
- 1


不動産の売買は、つくづく流動性と付加価値が必要だと実感しました
リモート勤務を機に、以前より考えていた田舎と都会の2拠点生活を始めようと購入しました。しかし、仕事が忙しくなったのと、リモートではなくなってしまったため、維持管理が難しくなり売ることしました。 物件はバブル期に建築された古民家風の物件です。柱や梁は、今ではお目にかかれないような立派なものが使われています。工法も昔の建築様式で木組みなどが使われていて、こだわりを感じます。和室の壁は土壁でこちらもこだわった造りとなっています。物件が古民家風の築古物件でしたので、そういった物件が好きな方へ訴求できるような情報を掲載していただきました。買い手の方も理解して購入してくださいました。 物件の状態がたま

- 740
- 0

初めての商談で緊張しましたが、やり取りがメッセージボードで何度でも確認できることが助けになりました
山林を相続したものの遠方で利用することが出来ず、最初は地元の不動産屋に相談しましたが、全然扱ってもらえない中で1社からネットのマッチングサイトを勧められました。それでYouTubeを見て色々勉強し始め、税理士が語る「不用土地を手放す3つの方法」の中で家いちばの名前を知りました。HPが明るく、プライバシーが守られることに好感を持ち投稿を決めましたが、売れるまでの5か月の経過は紆余曲折、乱高下してしまいました。それでも終始私の意志を尊重し一切否定的な言葉がないのは有難かったですが、逆に言えば素人の私に対してもう少しプロの参考意見があるほうが良かったとも感じました。 そして一番よいと思ったことは、

- 3514
- 4


長い間空き家だったお屋敷、難しい条件もクリアし売却、本当にホッとしました
代々受け継いできたお屋敷ではありましたが、私自身も東京の生まれ育ちで、ここが無人となったこの20年間なんとか維持管理を行い、どうにか地域の公共的に役立ってもらうように地元自治体と折衝を行っていましたが、結局このご時世でその希望も叶えられませんでした。 一度は、更地にした上土地売却とすることも決断したもののこのコロナ禍で引合いもすくなく、また心残りもあったところで偶然にこの「家いちば」を知り、最後の最後、ダメで元々というところで掲載をさせて頂きました。 地元不動産屋に任せていた売却では問合せもほとんどなかったため、正直なところ掲載後の動きはそんなに期待してなかったのですが、家いちばのトップペー

- 2004
- 0



子ども達も独立し、使い勝手が悪くなった家、1年半かかりましたが売れました
子供たちがそれぞれ独立し、年老いた親たちとの4人家族になった3階建ての家では使い勝手が非常に悪く、掃除も大変で、なにより使用しなくなった1階の店舗跡がただの物置状態になった為、家族構成に合った住空間の生活をしたいと思ったことが売却目的です。およそ1年半かかって売却に至りましたが、途中コロナなどもあり7,8件の問合せ、内見の中には契約直前で相手の都合により至らなくなったりもしましたが、概ね物件自体には好印象だった様に思います。社会情勢が良くないこともあって売却金額も2度ほど変えましたが、交渉の余地を持たせた設定が必要だと感じました。価格の設定も大事ですが、買主の希望する物件にどれだけ合うかによる

- 2031
- 1


北海道の田舎でしたが、地域全体を考えてくださる方に売りました
父親が他界し誰も住むことがなく6年の時間がたっていました。地元の不動産屋さんにもあたりましたが全くいいお話もなく本当に困っていました。立地も田舎で交通の便も悪く自宅も古い、居抜き状態でした。ダメもとで家いちばさんへ連絡させてもらいました。掲載当日に連絡をいただき驚きました。その後複数の方からも連絡をいただき比較的近くにお住まいの方から連絡をとらせてもらいました。(都市部の方からも連絡いただきましたが「現地の環境等をわかっている方」の方が「思っていたのと違う」となりにくいかな?と考えました。また、ご足労いただいて「ここはちょっと」となるのも申し訳なかったので、順番にお話しさせていただく中で地域全

- 1464
- 1


何年も売れずに悩んでいましたが、家いちばでぴったりの買主さんに出会えました
35年に渡り、別荘として建てたログハウスを大事に保ってきました。しかし普段の住まいが遠方のため、夫婦ともに高齢となった今では、だんだんと管理が難しくなってきており、息子もこのログハウスを相続するつもりはないようで、仕方なく手放すことに決めました。私たちは5年ほど前から、この土地と建物がある自治体の「空き家バンク」への登録や、地元の不動産業者にも依頼していましたが「見てみたい」という内覧の依頼は1件もありませんでした。その間も、特に建物の内外については傷みが来ないように管理し、補修が必要であれば都度業者に依頼して補修していました。建物は管理を放置すればとたんに傷んでいくので、そうはならないよう、

- 1077
- 1

価格の見直しや紆余曲折ありましたが、数ある商談の中から買主さんに巡り合うことができ大変感謝しています
将来の住宅用として長年にわたって保有していた宅地でしたが、住む予定がなくなったので売却したものです。高金利時代に購入した物件のため、希望価格との乖離が大きい物件です。3年間の間に20数件の引合いがあり、都度丁寧な応答で対応して、価格も3回値下げしました。非常識な要求も多く苦慮しました。 3回にわたっての掲載内容と希望価格の値下げに対し、家いちば事務局の皆様には丁寧、且つ、迅速に対応して頂き感謝しています。長年の連携がうまく行ったと思います。低価格の不動産売買にも優れたシステムだと思います。

- 1105
- 1


大切に使ってきた別荘、引き合いが多数ありましたが土地勘がある地元の方へお譲りしました
長年大切に使ってきた別荘を、引き継いで利用していただける方にお譲りしたいと考えました。物件は立地条件、建物の状態ともに良好と自己判定しています。多数の引き合いがありました。遠方からの希望者もいて、調整がたいへんでした。結局、地元の希望者に落ち着きました。現地に土地勘があり、自分で現地確認できるため、物件の価値を十分に納得していただいたため、交渉がスムーズに進みました。 目的は十分に達成されました。ご対応には満足しています(こちらも100点です)。初期に、希望者が多くてパニックになりかかったとき、家いちばの運営事務局のアドバイスは役にたちました。希望者が絞られたあとは、当地に近い担当宅建士の方

- 1667
- 0

太陽光パネル設置予定の土地でしたがやめました、スムーズに売れてよかったです
太陽光発電所建設予定地でしたが売電買い取り制度が終了したので売りに出し、家いちばさんに一任しました。スムーズな取り引きが出来て良かったです。担当者の方の親切、丁寧なはからいと御尽力に感謝申し上げます。ありがとうございました。

- 875
- 0


父が老後に母と住もうと買った別荘地、誠実な買い手さんに出会えてよかったです
別荘地の土地のみの販売です。この別荘地は、私の名義になってますが、購入したのは父でした。父は老後を母と一緒に住む為に購入しましたが、母は残念ながら57歳という若さで亡くなってしまいました。なのでもう家を建てることもないので、売りに出しました。ですがあまりお問い合わせがありませんでした。気を長く待っていたら、お問い合わせがあり、買い手さんがすぐに現地を見に行ってくれて、気に入って頂けて商談に進めました。買い手さんとはメールのやり取りだけですが、きちんとした方だろうな、という感じが伝わってきたので商談を進めました。 正直、もう売れないだろうと思っていたので「奇跡だと思った」と父も言っておりました