不動産を直接売り買いする人たちの掲示板「家いちば」

売ります掲示板 霧島

霧島横川町
  • 522
  • 5

父母が苦労して建てた家、このまま朽ち果てさせるには忍びません

鹿児島県霧島市

母を熊本の施設に引き取り10年ほど空き家になっていました。いつの日か母が帰ってもいいように、年2回ほど草刈り剪定掃除は続けてきました。その母も昨年末亡くなりました。私が鹿児島を出てから父母が建てた家ですので、私自身は住んだことはありません。父母が苦労して建てたと思うと、誰も住まない状態でこのまま朽ち果てさせるには忍びません。私は熊本に、私の子供たちは東京にそれぞれ居をかまえ、もはや誰も鹿児島に戻ることはありませんので、田舎に住みたいどなたかに住んでいただけば、それに越したことはありません。 日当たりの良い高台で、駅までも歩いて行けますが、スーパーも何もない本当の田舎町です。築50年ほど、外観

もっと見る
霧島牧園町持松
  • 20152
  • 113

露天風呂付き別荘、DIYできる方にはもってこいだと思います

鹿児島県霧島市

令和2年に知人の紹介で勢いで購入した露天風呂付き別荘ですが、所有して私が使用したのは3、4回ほどです。今まで自由に部屋も温泉も使用していいとの条件で知人に管理、草木の手入れお願いしていましたが高齢の為できなくなりました。私も鹿児島市内在住で仕事も多忙な為こちらの別荘まで通うのは困難ですし、そのまま放置しますと草木も茂って、家も風通し出来ず痛むので売却に至った次第です。 購入いたした時はそれこそ使用していなかったので荒れ放題でした。ペンキ塗りやセメント打ち直し、露天風呂の屋根や壁を作ったりとそれなりにはかけました。 上記に記載した通りそれなりにはかけましたが写真にあるように内装はクロス剥がれ

もっと見る
霧島霧島田口
  • 83064
  • 98

破綻して利用できなくなったリゾートマンション、再開のめども立っていないワケあり物件です

鹿児島県霧島市

何年か前に「持ち分リゾートマンション」として購入しましたが、その後、施設が休業し、現在も休業したままの様です。休業後、リゾートマンションとして再生するので持ち分を売って欲しいと、毎年、複数の業者さんから手紙が来ていましたが返事はせずそのままにしています。全て現状渡し瑕疵担保責任負いません。現地立ち合い出来ません。 マンションですが、現在休業中ですので毎月の管理費や修繕積立金は発生していません。(0円)現在の年間の維持コストは、年1度の固定資産税(8千円)のみ です。 実際に自分の部屋(持ち分リゾートマンション)に泊まった事が有りますが観光名所にも近く森の中で静かで気持ちの良い環境です。現在

もっと見る
霧島牧園町
  • 6769
  • 25

霧島市牧園の山林、活用していただける方にお譲りしたいです

鹿児島県霧島市

亡くなった父が農業をしていて、近くの山林を買い集めていました。父が亡くなり、家族の生活拠点も別の市に移り、今後全く活用の見込みがないためどなたかに購入して頂けたらと思い掲載させて頂きました。即引き渡し可能です。父が亡くなってもう8年が経ち、早めに不動産の処分をしたいので格安で掲載いたします。 すべて合わせても固定資産税の評価額は14万円程度ですので、霧島市に他に不動産をお持ちでない方は固定資産税がかかりません。(評価額30万円以下は免税点以下となるため) 観光地として大人気の霧島市牧園の山林です。とても気持ちが良い場所だと思います。相続した山林なので正確な場所が分かりません。山への入口も分

もっと見る
霧島国分湊
  • 4955
  • 18

草ぼうぼうですが、国分インターから1キロの海沿いの土地です

鹿児島県霧島市

亡くなった父親が土地を買うのが趣味で、2005年に裁判所の競売で購入した土地です。便利な場所の海沿いにあって、父は将来別荘を建てようと考えていたようで、200万円で買いたいという話が来たときも売りませんでした。購入してから父を含め誰も使ってこなかった土地です。5年程前に見に行きましたが、住宅地を外れた海沿いに草ぼうぼうの広い一帯があり、その中の2区画が父の土地でした。昔は田んぼだったようで、今も地目は「田」になっていますが非農地認定が出ているため、売却決定後数週間で地目変更が完了でき、一般の方(農業従事者でない方)にも譲渡することができます。一帯全体的に田んぼをしているような雰囲気はなかったで

もっと見る
霧島霧島田口S
  • 4168
  • 16

霧島の自然に囲まれたログハウスとパン屋を営んできた石窯付の建物まとめて売ります

鹿児島県霧島市

この地で10年間パン屋を営んできましたが故郷に帰ることにしました。土地が広く建物が3棟建っているので、夫婦2人では広すぎるためです。家族の多い方に適しています。森に囲まれて静かですが、木々が大きくなり日当たりが悪くなっています。冬場は寒く、薪ストーブでしのいでいます。また、近くにスーパーコンビニがなくAコープまで7キロ、ファミマまで8キロあります、バスが通っていますが自家用車が必要です。 居宅はオールドグロスレッドシダーの丸太カナダ直輸入ハンドカットログ、天然温泉、アイランドキッチンにリノベーション済、その他リノベーション中、道路沿いの店舗は樅ノ木のログハウスH12年築2階建(1階30㎡2階

もっと見る
霧島福山
  • 1689

夫婦でコツコツと手を入れてきた霧島の家、引っ越す事になったのでお譲りします

鹿児島県霧島市

田舎暮らしをしながら、のんびりと子育てができそうなこの家を、5年前に購入いたしました。しかし、夫婦共に仕事が忙しくなり、仕事場に近い霧島市街部に引っ越すことにしました。夫婦でコツコツと手を入れてきたので、大変愛着のある家ですが、このまま誰も住まずにいるとまた傷んでしまいそうなので、早めに手放すことにしました。 この家は、ボロボロだったところから、夫婦で少しずつ外壁やフローリングを張ったり、キッチンを作ったり、浄化槽のトイレにしたりと、コツコツ手を入れながら暮らしてきました。ですが、3年前より夫婦共に働きに出るようになり時間が取れず、天井や脱衣所、お風呂場はリフォーム途中のまま生活をしていまし

もっと見る