売りました体験談

- 1748
- 2


相続してからこだわりのリフォームをした物件でしたので、気に入っていただけて嬉しいです
短期掲載期間で物件情報が広まり、アクセス希望者数を期待して投稿しました。物件は内装の全面リフォームとエクステリア新設で新築時よりもグレードUPリノベーション施工をいたしました。100分は一見にしかずのコンセプトで家をリフレッシュ。お客様に住まい周りの安全性住宅地であること、希望の、のんびりできる立地住宅地であること、畑や田舎の山々が2階から見えるなど、暮らしにおいてはスーパーやコンビニもすぐ近場の説明をいたしました。自慢はリビングからウッドデッキまで広々なスペースです。コーナーにはレンガ調の背高い花壇、腰を曲げないように施工しております。 掲載2日目で買主様にご縁があった事と、自分は多摩美術

- 1800
- 0



身の回りの整理のための売却でした、親切な説明をありがとうございました
身の回りの整理のため、売却することにいたしました。宅建主任士さんが親切丁寧に説明して下さり、誠にありがとうございました。もう少しお互いが納得し、期日を早くできていたらよかったかと思います。

- 885
- 1


面積が広い事業用物件のため手に負えないと思っていましたが、あっという間にお引渡しができました
物件の平米が大きく、事業用物件で地元の不動産屋さんでは手に余ると言われ、地元銀行や上場の企業の支店に売り込んでみましたが、手ごたえが無くて、家いちばさんにだしてみようと思いました。 暫く問い合わせが無く、数ヶ月経って立て続けに連絡が来るようになり、内覧する買主が現れました。しかし、なかなか物件を気に入ってくれる人があらわれず暫くして価格交渉を希望の方が現れ、価格を下げて契約となりました。 あっという間の流れで、契約決済が終わってほっとしました。焦らずじっくりと交渉すべきだと思います。適切なアドバイスをして頂き、感謝しております。ありがとうございました。

- 686
- 0


マリンピングというこれまでにない提案でしたが、予想外に反響が大きくびっくりしました
元々クルーザーやヨットは動く海上別荘と捉えていましたので、家いちばさんからのアドバイスもあり、船舶専門の中古販売よりも不動産関係に出品するのも良いかと思った次第です。物件は可動するものですが、船内を木質でリフォームしましたのでどちらかというと海上に浮かべたまま楽しむマリンピング向けとしました。かなり多くの方が内覧、試乗され、とある方の最終決定の直前に他の方が内覧その日に購入という劇的な経緯となりました。 マリンピングというこれまでにない提案でしたが、まさか不動産関係で売れるどころか興味も示さないだろうと思っていましたが、予想外に反響が大きく、びっくりしました。実家に戻る予定でしたので売れて良

- 1905
- 1




7年間空き家の再建築不可物件、売却するのは難しい物件でしたが、売れてよかったです
7年間空き家で、この先誰も住まない、草刈りが大変とのことで、売ることにしました。再建築不可物件の上、家の名義人も違い、そして私道の名義変更も大変でしたが、多数お問い合わせを頂きました。結果としては、物件の近くに住んでいる方を選びました。金額は買い主さんの希望に添えるよう致しました。再建築不可物件だったので売却するのは、難しい物件でしたが、売却できて良かったです。初めての事で何も分からず不安でしたが、丁寧に分かりやすくメールを頂き、大変助かりました。担当の方、司法書士の方有難う御座いました。お世話になりました。

- 2138
- 0

別荘用に40年前に購入した土地、商談には苦労しましたがよい買主さんに出会えました
元々、約40年前の若かった頃に購入した土地で、九十九里浜の海に近い場所なので、将来別荘でも建てようかと思っていました。しかし、会社勤めの中で転勤も多く、気が付いたら結構な年頃になってしまいましたので、売却しようかと考えていました。しかし、このようなローカルな物件を仲介する業者も見当たらずにいたところ、「家いちば」を見つけ掲載したのがきっかけでした。物件の土地は、約10年前に盛り土擁壁工事を施し、草刈りも近隣の業者の方に実施してもらってましたので、整地された大変良い状態だったと思います。 買主の方は、30代でご自分で仕事をされている個人事業主の方で、若いのに決断力があり、商談もスムーズに進める

- 2137
- 2
50年間もそのままだった相続土地をダメもとで載せてみました
50年ほど前に父が熊本市の土地200坪弱を購入しました。それからそのままの状態で数年前に相続しました。私たちは千葉市に住んでいますので、維持管理に出向くこともできず、年2回熊本市のシルバー人材センターにお願いして草刈りをしていただいていました。私たちは千葉市に家を建ててしまったため、当該土地に家を建てる予定も無く、父の代から手放そうと土地近辺の不動産屋に相談もしていましたが売れませんでした。 そのような折に家いちばさんの存在を知りました。正直ダメもとで出品しました。途端にご興味を示された方々から連絡をいただきました。その数は10名様を超えました。熊本市にゆかりのある方々が多く、いづれは熊本市

- 2156
- 0



広大な山野、不便を楽しんで頂ける方を希望していたところ、家いちばで売れました
過去に色々不動産を購入いたしましたが、失業の身ということもあり資産整理ということで売却いたしました。コンテナが2つある広大な山野でした。8000坪以上あるので、アウトドア好きな方にはそれなりに魅力的かなと思いました。アウトドア好きでこの広大な山野を自分の庭の様に利用し遊んで頂ける方がまずはターゲットでした。別荘用地でもないのでとにかく不便を楽しんで頂ける方を希望しておりました。掲載さえできれば興味を抱いて頂けれる人は必ずいると思っておりましたが他社では依頼しても無視か断れるかのどちらかでした。家いちば様のおかげで売却できました。他社では断られてもこちらに依頼すれば大丈夫という安心感と信頼感が何

- 2066
- 1



実家の維持費が重く売ることに、多数の方の中から末永く愛でてくれると思われる方に売りました
親の実家(空き家)を保有し続けるには税金と維持費が重く、今後住む可能性もなく年齢的にも動ける今がチャンスと判断しました。断捨離してみると家屋の状態も良く、畑地として十分な庭があり、手放すのが惜しいと思える状況でした。60件を超える商談申し出がある中で、機会を得た24件の皆さんとの現地確認と面談・購入目的等のアンケート等を行い、結果、物件を末永く愛でてくれると思われる方に巡り合えました。不動産業者に委細を任せる方法ではなく、ネット経由で当初心配しましたが、どのような方が何のために購入しようとするかを自分で知ることができ、購入希望者の人柄にも接することができました。

- 1881
- 0


通常の売買では難しいと思っていた両親の家が売れ、肩の荷が下りました
2年前まで両親が住んでいた家ですが、二人とも亡くなり空き家の状態でした。自分は遠方に住んでおり手入れも出来ないため早く手放したいと考えていました。でも、物件は土砂災害特別指定区域となっており、加えて土地の一部が埋め土であった為建物が部分的に傾斜していました。このため通常の売買は難しいと苦慮しておりました。 偶然インターネットで家市場さんのサイトを知りダメ元で掲載していただく事にしました。驚いた事に掲載数日で驚くほど沢山のお問い合わせが有り、10日も経たないうちにご返事するのも大変な数になりました。数週間後に内覧会を開催し、何件かの買い付け希望のお客さんがお見えになりました。その中でも小さなお