売りました体験談

- 1989
- 0


遠方のとても古い建物でしたが現地の親族の協力もあり、欠陥がある物件でも再生しようとしてくださる方に出会えました
16年前に母が他界したため、代わりに祖母の物件(祖母の義両親の家で40年以上空き家→賃貸)の名義人となりました。しかし遠方で住む予定もないため管理が難しく、現地で管理を続けていた祖母も高齢のため、喜んでいただける方にお譲りできればと3年以上前に売却を決めました(15年前に地震があり、それを機に内部を大幅修繕したものの、老朽化が進んでいました)。しかし自治体の空き家データベースに登録したものの、数年問い合わせもない状況が続き、とうとう祖母が申請を取り下げて知人に貸す状態でした。それから空き家となりさらに数年、このままではいけないと改めて祖母と親族とも話をし、賃貸ではなく売却を決めたものの、空き家

- 2011
- 0

買主さんと直接話せたことで、利益目的だけでなくこの人に売りたいという方を選べました
所有するアパートの減価償却が終わったため、もし欲しい方がいたら売却しようと考えました。 家いちばの良かったところは、買主様と直接コミュニケーションが取れたことです。思い入れがある物件なので、この人に売りたい、この人には売りたくない、という判断が、間に利益目的の不動産会社が入らないため、バイアスがかかることなくできました。良い買主様がすぐに見つかり、家いちば担当者の方にも頑張っていただきました。ありがとうございました。

- 748
- 0


リフォームする前提で購入したものの、手に余ってしまったため売却しました
家いちばさんであったからこそ、購入希望者が現れたと思います。まさか売れるとは思いもしませんでしたが、諦めずに家いちばさんにお願いして良かったです。 また困った時にはぜひ家いちばさんにお願いしたいと考えております。これまでどうもありがとうございました。

- 631
- 0


先祖代々の田舎の土地と家、問合せ85件の対応には工夫を重ね、学びを得ました
両親が亡くなり、先祖代々600年前からあると思われる田舎の土地と家、約5万㎡の山林や原野、田畑を相続する親族が見当たらず、町の空き家バンクに登録して、11年程利用していましたが、年老いて来る中で、このままだと、有効な活用が出来ない事や先の家族への不安も重なり、売却する事にしました。しかし、売買を請け負う不動産業者が見当たらず、売却困難な状況の中で、ネットで家いちば様を見て、投稿させて頂きました。 家いちばに投稿して以降、合計85人の方から問い合わせを頂きました。最初は具体的な場所や家や土地の形状使い方等の問い合わせが多く、それぞれに詳しく対応してお答えしておりました。個別場所の公図等細かい事

- 2003
- 0

長年処分に困っていた方の土地でしたが、有効活用してくださる方がすぐに見つかって良かったです
長年処分にお困りの方よりお引き取りさせていただいた土地ですが、市街化調整区域内の土地ということもあり、活用方法を迷っておりました。 本物件を有効活用してくださいます方が、掲載後すぐに見つかり良かったです。大変嬉しく思います。この度は大変お世話になりました。ありがとうございます。

- 1998
- 0



福島の震災後、避難指示は解除されましたが戻る気になれず、空き家にしていた家が売れました
東日本大震災直後の原発事故で近隣市町村の住民に国から避難指示が発せられ、浪江町の自宅はそのまま放置して着の身着のままで家族で大阪市に避難しました。仕事がら自分が生きている間には、震災前の状態に戻ることは無いと確信し、避難先に居を構えて定住しました。そしてあの日(平成23年3月11日)から6年も経過した平成29年3月31日午前0時に帰還困難区域を除き避難指示は解除されました。※震災前の放射線管理基準の約4倍に引上て。解除日から既に2年が経過しましたが、住民の帰還率は低迷していると聞いています。ただ、そこに我が家が有る以上、管理責任や固定資産税からは逃れられません。精神にハンディを持った妻子に、そ

- 840
- 0


三十年来の愛着がある空き家、このまま朽ち果てさせるのはと考えてたところに引き受けてくださる方がいました
三十年来空き家になっており、自分が高齢化し現住所とも離れており、管理が難しくなりました。しかし、家には愛着がありこのまま朽ち果てさせるのはしのびなく、引き受けてくださる方がいればと考えました。 町の空き家登録に申し込み、家いちばさんのお世話になりました。物件は相続登記がされていなかったため、その手続きから始まり長時間かかりました。その間、係りの方にはずっと寄り添っていただき、不安なく過ごすことができました。買い手の方とは、電話やメールでやり取りし、古い建物を有効活用していただけることがわかり決めました。思い切って家を売ることを決心し、今は無事に売買が完了しましたのでとにかくほっとしています。

- 637
- 0


マリンピングというこれまでにない提案でしたが、予想外に反響が大きくびっくりしました
元々クルーザーやヨットは動く海上別荘と捉えていましたので、家いちばさんからのアドバイスもあり、船舶専門の中古販売よりも不動産関係に出品するのも良いかと思った次第です。物件は可動するものですが、船内を木質でリフォームしましたのでどちらかというと海上に浮かべたまま楽しむマリンピング向けとしました。かなり多くの方が内覧、試乗され、とある方の最終決定の直前に他の方が内覧その日に購入という劇的な経緯となりました。 マリンピングというこれまでにない提案でしたが、まさか不動産関係で売れるどころか興味も示さないだろうと思っていましたが、予想外に反響が大きく、びっくりしました。実家に戻る予定でしたので売れて良

- 1843
- 0



父亡きあと管理に困っていましたが、家いちばさんの丁寧な指導で売ることができました
父が亡くなり管理に困っていたため、売れてよかったです。家市場さんには、いろいろ丁寧に指導してくださって、大変、助かりました。買主さんが登記を急がれてたため、いろいろバタバタして、私もいろいろパニくりましたが、丁寧にメールや電話で相談にのって頂き、何とか売ることができました。ありがとうございます。

- 1832
- 0


通常の売買では難しいと思っていた両親の家が売れ、肩の荷が下りました
2年前まで両親が住んでいた家ですが、二人とも亡くなり空き家の状態でした。自分は遠方に住んでおり手入れも出来ないため早く手放したいと考えていました。でも、物件は土砂災害特別指定区域となっており、加えて土地の一部が埋め土であった為建物が部分的に傾斜していました。このため通常の売買は難しいと苦慮しておりました。 偶然インターネットで家市場さんのサイトを知りダメ元で掲載していただく事にしました。驚いた事に掲載数日で驚くほど沢山のお問い合わせが有り、10日も経たないうちにご返事するのも大変な数になりました。数週間後に内覧会を開催し、何件かの買い付け希望のお客さんがお見えになりました。その中でも小さなお