遠方から丁寧に管理してきた物件、次も大切にしてくださる方にお譲りします
- 3471
- 57
遠方から丁寧に見守ってきた家です。次に迎える方にも、あたたかく大切にしていただけたら。この物件は、私がこれまで自ら管理してきた大切な一棟です。現在は、若いご夫婦とご家族が住んでおり、毎月の家賃もきちんと支払われ、何のトラブルもなく、落ち着いた暮らしを続けてくださっています。 私は現在、東京で小さな子どもを育てながら生活しています。この物件も含め、いくつかの遠方物件の管理や清掃は、これまでできる限り自分の手で行ってきました。ただ、子どもが成長するにつれて、夕方の習い事の送迎や、日々の予定が次第に増えてきました。それでも頑張って、日帰りで電車を乗り継ぎ、なんとか対応を続けていたのですが、ふと気がついたんです。「もし、入居者さんが退去されたら…?修繕や立ち会いをこの状況で対応できるだろうか」と。 運転も得意ではなく、サポートしてくれていた両親も高齢になり、もう以前のようにはいきません。それで決めました。今はまだ安定して稼働しているこの物件を、手放すなら今が一番良いタイミングなのではないかと。 この家には、きちんとした入居者さんが暮らしてくれていて、家賃も安定して入ってきます。そして何より、静かで風通しがよく、日当たりもよい。そんな心地のいい一戸建てです。これまでの時間と想いが詰まったこの家を、次はまた誰かに大切に育ててもらえたらと願っています。管理に手間がかかる時代は終わり、今は見守るような穏やかな運用ができる状態です。この物件の魅力だけでなく、これまでの背景に共感してくださる方にぜひ引き継いでいただけたら、こんなに嬉しいことはありません。契約不適合は免責です。 <入居状況(すでに収益発生)> 入居開始:令和7年3月18日~ 賃料:月額38,000円 敷金:1ヶ月分(引き継ぎ対象) 入居者:20代ご夫婦+奥様の父(計3名・全員就労中) ペット:猫1匹(覚書締結済) 保証会社:加入済(代位弁済対応可) プロパンガス会社継承 <修繕履歴> 2024年5月:防蟻剤を床下散布 2024年10月:屋根の防水シート2/3張り替え済み 雨の日に屋根裏に入って屋根の状況を確認済みです。 洋室の屋根部分は張り替え未実施です。 <買い手への希望> 初めての戸建投資におすすめです。 ・1棟目として小さく始めたい方 ・老後の安定収入を確保したい方 ・地方移住+投資を考えている方 <物件のウリ> 表面利回り:約15.2%(家賃収入456,000円/年) 入居者・保証会社・敷金付きで初月から安定収益 初めての戸建投資におすすめ! ・1棟目として小さく始めたい方 ・老後の安定収入を確保したい方 ・地方移住+投資を考えている方にも最適です。 アクセス・周辺施設もばっちりです。 JR「桐生駅」バス7分+徒歩6分/丸山下駅 徒歩20分 セブンイレブン(徒歩6分) 保育園・小学校も徒歩6分圏内 スーパー・MEGAドンキ(車5分) 生活利便性も高く、入居継続性も期待できます。 駐車場:3台(奥に詰めれば最大4台可) <イマイチなところ> 一部立て付けの悪い箇所がございます。
【物件概要】※古屋付土地 場所:群馬県桐生市市川内町 建物:木造平屋(3DK) 和室6帖×2、洋室10帖、DK7帖(延床52.69㎡) 土地:233.91㎡(約70坪)/所有権 構造:木造 現況:賃貸中
築年数:1968年(築58年) 駐車場:3台(奥に詰めれば最大4台可) 向き:南西(縁側は南向きで日当たり良好) 固定資産税:27,700円/年 都市計画区域:市街化区域 建ぺい率:60% 容積率:200% ※現状有姿、および公簿売買でのお取引きとなります。
- 問合せ受付け休止中
- ※ ただ今、新規のお問合せの受付けを休止しております。
※地図の位置は物件近傍を示しています