不動産を直接売り買いする人たちの掲示板「家いちば」

売ります掲示板 思い出

那智勝浦町市屋
  • 33457
  • 173
思い出

熊野古道のすぐ近くの義父の生家、別荘のように利用しておりましたがほとんど空き家状態です

和歌山県東牟婁郡

義父の生家です。義父が他界後、主人の所有となっています。以前は関西方面の親族がよく利用していましたが、最近では私たち家族が年1回お盆の時期に1週間くらい別荘的に利用しその時にメンテナンスをしているのみで、それ以外は空き家状態です。川・海が近く、熊野古道の入り口もありとても良い場所なのですが、私たちの住む関東からは少々遠く、近くにあった代々の墓も改葬しているため、売却をしたいと思っています。売る時期はすぐで大丈夫ですが内覧のご希望等あった場合、どのようにするのかわかりませんが少々お時間かかる可能性もございます。 自然豊かな場所です。バイパスからすぐの場所でアクセスはよくなりました。家電や家具は

もっと見る
益田匹見町
  • 7574
  • 73
思い出

近くに清流、ログハウスや土蔵あり、田舎暮らしを満喫ください

島根県益田市

昭和45年に関西から妻の両親が全国を回って移住先を探しこの場所に決めましたが、その後を引き継いでいます。私たち夫婦も高齢となり維持管理が難しくなりつつあるので買い手を探しています。 元々農家の畑で1ヘクタールあります。現在は梅林、元々は田んぼ約2反、芝生が約1,000㎡、建物5戸(母屋、土蔵、ログハウスなど)。広さは正確ではありません。国道488号に沿い、清流「広見川」が敷地横を流れています。 風光明媚な場所で、手入れは行き届いています。事業として、農業用として、退職後の田舎生活に最適です。いろいろの目的にも可能性があります。広島市内から1時間45分程度、益田市から40分です。 一度現地

もっと見る
長野上ケ屋麓原
  • 7107
  • 38
思い出

伝説の山を見上げる秘密基地、山が好きな方に売却したいです

長野県長野市

神秘的な伝説のある山が目の前に広がる素晴らしい景色の土地だったのと、前のオーナーの方といろいろお話をして魅力に惹かれ、この地域への移住者や面白い事業が増えるようにと願い、自分達も貢献しよう、何かしてみよう、と事業用として購入しました。しかしその後、違う場所で事業を実施することになり不要となってしまいました。利便性もよく、これからのポテンシャルも高いので苦渋の決断ですが、自分達が他の場所での事業で手一杯ですぐに有効活用できないので、わたしたちよりも有効活用してくださる方がいるのではと思い、売りに出すことにいたしました。 善光寺を守った山伏や忍者が修行したという神秘的な伝説のある山、長野市を見下

もっと見る
日立水木町
  • 10735
  • 22
思い出

海のそばのリフォーム物件、敷地も広くお好きな用途に活用していただけます

茨城県日立市

本家は約20年前に火事で失いました。隣に建っていた古屋を最低限住める程度にリフォームし、仮住まいとして父が住んでいました。17年前にその父が病気で入院をしてから、空き家となっています。父から相続した私は、空き家を更にリフォームして、本家の建て直しを考えていましたが、子供の大学費用や事業資金のため手放す事を決断しました。元々が古家なので、2011年の震災で玄関の梁が折れたり窓枠が緩むなどかなり傷んでいます。瓦以外全体のリフォームは必要かと思います。中には父が住んでいた頃の物や私の荷物などが残っていますが、こちらで処分致します。建物は酷い状況ですが立地や環境を好きになって頂けると嬉しいです。 こ

もっと見る
那智勝浦町浦神
  • 87301
  • 483
思い出

敷地を取り囲む石垣と築200年の威厳のある佇まい、立派な梁に一目ぼれしました

和歌山県東牟婁郡

2010年暮れ、熊野古道を歩いていて、ぐるりの石垣と威風堂々の佇まいに一目ぼれしました。2011年に総額7,000万円かけて大改修工事をし、以来セミナー会場、簡易宿泊所、Café、私設図書館などを運営してきました。2022年秋に法人解散をしたため、11年間心血を注いできた家と敷地ではありますが、思い切って手放すことにしました。年間の固定資産税は59,400円(2022年度)。わずかですが敷地内の電信柱使用料と太陽光発電の買取料金などの収入があります。 ・周辺の観光名所として、熊野三山、那智の滝、熊野古道、那智勝浦漁港などがあります。 ・万葉集にも歌われた玉の浦に歩いて1分、最寄り駅「紀伊浦神

もっと見る
中能登町曽祢
  • 12421
  • 99
思い出

大工だった父が手間暇かけて建てた大切な家ですが、手放す決意をしました

石川県鹿島郡

平成元年に新築しました。数年前にほぼ全面的にリニューアルし、快適に暮らせるようにしたのですが、東京での仕事がかなり忙しく、実家に帰ることがほとんどできなくなったので、今回手放すことを決意いたしました。大工だった父が、手間暇かけて作り上げた家なので、手放したくはなかったのですが、様々な用途で有意に使われることを望みます。 すぐにでも住めるように手入れはされております。また、構造がしっかりしているので改築される場合でもやりやすいと思われます。時期も価格もこだわっておりません。大切に使っていただけることが、希望条件です。 リニューアル済みで、家具なども未使用です。とにかく立派な作りで、少人数家族

もっと見る
朝来生野町
  • 34240
  • 149
思い出

銀山の麓にある祖母の代から受け継いできた物件、次のバトンを渡せる方を探しています

兵庫県朝来市

物件は生野銀山の麓にあり、この地域は昔、銀山で働く人達が住んでいたらしいです。祖母の代から築80年以上は経過していると思います。祖母が亡くなって義母が相続しましたが、足が悪くもう訪れることもないと言っています。 嫁の私が代理で見に行っていますが、手に負えずバトンを渡せる方を探しています。 内部は荷物や家具はそのままになっています。昔の風情を残した家具もあるので、引き受け希望の方と相談しながら進めたいと思います。現在のところ、現況渡しで考えています。価格は相談に応じます。 ・古い ・トイレが汲み取り ・床は張り替えの必要あり ・天井は雨漏り多数あり ・躯体に歪みあり 生野町は魅力的な町で

もっと見る
伯耆町添谷I2
  • 7233
  • 46
思い出

友人と購入しアウトドアを楽しんでいたロフト付別荘です

鳥取県西伯郡

大山の中古別荘を8年前に購入、敷地が広く家屋周辺の雑木を整備して車3台の駐車スペースを確保、その他は大型テント2張りのスペースを確保してアウトドアとして友人、家族で楽しんでいました。屋内は暖炉、増築部分はロフト付となっています。アウトドア指向の方であれば自然を満喫しながらアウトドアライフが楽しめると思います。現在大山ふるさとの管理は別荘オーナー会で管理しています。 現在使用しています。現在使用している室内は整備しています。築35年経過しており外観は少し傷んでいます。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:鳥取県西伯郡伯耆町 土地:207坪で全て使用可能です。 建物:15坪

もっと見る
伯耆町添谷I
  • 6997
  • 54
思い出

大山が一望できる別荘、内部は整備しています

鳥取県西伯郡

6年前に友人、家族と購入しました。家屋周辺は雑木を整備して屋外のテーブルから大山が一望出来ます。敷地内に駐車スペースはございませんが。5m道路が接続し周辺に別荘が無く路上駐車可能です。別荘の管理は現在別荘オーナー会で道路整備等の管理をしています。現在も使用しています。 自然が満喫できる環境です。建物は築35年ですが内部は整備して使用しています。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:鳥取県西伯郡伯耆町添谷 土地:131坪 建物:14坪 構造:木造平屋 現況:使用中 希望価格:250万円

もっと見る
香取本矢作
  • 41151
  • 137
思い出

思い出の残る大切な高祖母の家を手放すことに決めました

千葉県香取市

父親から相続した不動産です。もともとは私の高祖母が生前暮らしていた不動産です。高祖母が亡くなった後も、親戚の集まる場になっており、私も幼少期からの思い出が多く残る家族にとって大切な不動産です。父が亡くなったことで、管理が難しくなったので手放すことを決めました。 建築には相当こだわっており木造建築です。木材には高価な総桧が使われており耐久性に優れています。畑もあり、自給自足の生活が可能です。日当たり良好で日中は電気いらず、井戸もあります。キャンプやBBQが好きな方にも楽しんでいただける物件です。都会を離れてワーケーションにしたい方にもおすすめです。駐車場は3台駐車可能です。 <買い手への希望

もっと見る