売ります掲示板 思い出

- 12674
- 33




札幌市の屋根裏・山林付の家、リフォームしてご利用ください
南向き斜面に建つ築26年の住宅と土地(2筆)です。元々両親が住んでいた家で、3年前から空き家です。建物は相応の傷みがありますので、内外共にリフォームは必要です。ベースの木材は全て道産木材を使用しています(山林を所有しており、そこから木材を切り出し、加工して使用してます)。 両親が2人で住む為に建てた家です。15年程家庭菜園をしていたため、自宅前と裏の傾斜地は畑として使用できます。2階は屋根裏になっているため、1SLDKという表記ですが、リフォームして3LDKにする事も可能との事です。見晴らしが良く、ガーデニングや家庭菜園をしたい方に最適です。雪捨て場が目の前にあります。 【物件概要】※古屋

- 2267
- 7




海や山にも近く豊かな自然環境に恵まれ、子育て世代にぴったりな間取りです
1991年12月に建てた注文住宅です。共働きをしながら子育てをした家です。陽当りが良く、収納が多い使い勝手の良い家です。2人の子供たちもすっかり成長し、独立しました。退職後、数年暮らしましたが、実家の父が他界後、高齢の母をひとりにしてはおけないと、実家に戻りましたので、空き家になりました。子供たちから、誰も使わない空き家にしておくのはもったいない、どなたか活用して下さる方に使って頂こうと、後押しされ売却することにしました。子育て世代の方にぴったりかと思います。出来れば、食器棚や箪笥、2段ベッドなどの家具、食洗機やテレビ、ピアノなどの家電をそのまま使って頂ける方にお譲りしたいです。 陽当りが良

- 24010
- 77




兄家族のために弟建築家が設計した、木のあたたかみを感じられる空間です
横浜市の緑豊かな町です。丘をかき分けて流れる舞岡川のほとりの県道を外れ、少し登ったところに、半分に割った兜のような屋根が見えてきます。この建築を設計したのは建築家・本杉治郎氏(1932-2011)です。株式会社東京設計事務所を主宰し、住宅や福祉施設など、数々の作品を手掛けた建築家です。代表作は自邸である本杉治郎邸(1963)です。その9年後に竣工した、この旧本杉哲夫邸は、本杉治郎の兄の住まいであり、実家の建て替えのプロジェクトでもありました。 L字型のヴォリュームにぶつけられた、変形の入母屋のような屋根がこの建築の特徴です。外装は現在は波板鋼板でおおわれていますが、建築当初は屋根はスレート葺

- 1577
- 36




家の裏が駅、半分は増築している相続した物件です
2020年までは母が住んでいたのですが、亡くなり相続しました。管理等はしてきましたが、他に住む者もなく手放したいと思っております。建物が南北に長く、もう少し南にも建物が繋がっております。半分は増築しています。お風呂、トイレは何年か前にリフォームしています。部屋の荷物はほとんど出しています。第3セクターの清流線の終着駅錦町の駅近で家の裏が駅の物件です。 家屋の他に車庫、池、畑付きです。管理は家の周りの雑草や畑の手入れはしています。給湯器の修理が必要なのと、ベランダのコンクリートが少し剥がれています。他はすぐに使用できます。病院、スーパー、銀行、郵便局、役所は歩いて行ける距離にあります。時期はす

- 2216
- 2




父と伯父が使っていた物置小屋を売ります
職人の父と伯父が仕事場や趣味として、物置小屋等を使っていましたが、現在、施設に入り使わなくなった為、興味がある方は是非お使いください。駐車場、物置小屋、会社関係、倉庫等でも用途が幅広い物件です。 農地ではありませんが、畑としても活用出来ます。又、ソーラーパネル業者様には是非使って頂きたいです。太陽が当たる場所なので、太陽光パネルにはベストポジションだと思います。車も沢山停められます。定期的に草刈りは必要です。見学歓迎します。ライフラインは通ってるかは分かりません。 【物件概要】※古屋付土地 場所:秋田県にかほ市両前寺 土地:170坪 建物:60坪、物件(物置小屋) 構造:木造 現況: 希望

- 56813
- 255




広い庭のある鎌倉の家、隠居には早過ぎるので売ることにしました
還暦になり、鎌倉でスローライフをしようと思い中古物件を購入しました。去年、全面リフォームしているので部屋内、水回りはきれいです。何より南東に面した広い庭が気に入りました。河津桜、山桃、蜜柑、金木犀の苗木を植えてあります。鎌倉駅まで歩ける距離とはいえ、私はまだ仕事をしているので隠居は早過ぎると思い、売却することにしました。当物件は2025年2月28日から賃貸物件となります。居住中なので内覧は出来なくなります。オーナーチェンジ物件として、売却活動はしていきます。 鎌倉は住みたい街ナンバー1のようです。内覧してからはいつでも譲渡可能です。鶴岡八幡宮まで10分位の場所です。高台で日当たり良好、庭が広

- 5043
- 47




山や海ののどかな景色や、満点の星空がみれるバルコニー付きの家売ります
祖母と祖母の世話をする為に両親が住んでいましたが、祖母がホームに入居し、その後両親は引越し、現在は1年半から2年くらい空き家です。祖父が町長をしていた時に建てた鉄筋コンクリートの家で、父が一部内装や玄関周りのリフォームをした時に、職人さんが柱も太くしっかりとしてるので、まだ数十年は住めるだろう。とおっしゃっていたそうです。交通は、紀勢本線の姫駅から徒歩3分、ホームセンターコメリは徒歩7分、スーパーオオクワ、コンビニは車で7~10分、串本総合病院も車で10分の比較的便利な立地です。 広いバルコニーや3F屋上からは山や海ののどかな景色や、満点の星空が心を癒してくれます。海では黒潮にもまれた身のし

- 6839
- 8



木々と隣接する閑静な住宅街です、引っ越しのため売却を考えております
引っ越しのため、売却を考えております。引っ越しの時期は未定です。サッカーグランドやトレーニング施設が徒歩1分の場所にあり、公園や環境大学も近いです。食洗器故障中のため、手洗いです。電柱がなく、電線やケーブルテレビ線は地下からの供給です。プロパンガスで給湯器は新品です。建物は、木造2階建ての4LDKで、2階に洋室が3部屋と1階に和室と居間、台所があります。 賃貸、間貸し、シェアハウスも可能です。料金は話し合いとなります。 【物件概要】※古屋付土地 場所:鳥取県鳥取市若葉台北 土地:約120㎡ 建物:66㎡ 構造:木造2階建て(2002年建設) 現況:居住中 希望価格:1,980万円 ※現

- 6312
- 36




生まれ育った静かな田舎の家、兄が丁寧に手入れしています
私が生まれ育った静かな田舎の家です。1951年築で年数が経って古くなっていますが、81歳の兄が建物と庭など丁寧に手を入れて住んでいます。 周囲に畑も所有しており野菜作りも楽しめます。また、高速道路ICが近く幹線道路にも面しており交通・移動の不便はありません。住んでいる兄は健康の問題は抱えていませんが、将来的に介護施設等への入居を考え自宅の売却を検討しています。 高速道路ICに近く幹線道路に面しており、交通・移動には比較的便利であり、平坦な地形で、庭等周囲の環境は整備されています。土地と建物を含めての売却希望価格です。時期は特に指定はありません。 【物件概要】※古屋付土地 場所:宮城県栗原

- 7327
- 46




果物の木があり四季を通して野鳥も訪れるのどかな里山売ります
14年前に自宅件自営業(犬のブリーダー)を営む場所として購入した物件です。6年前に千葉に引っ越しましたので、5年間は管理を含めて友人に貸しておりました。資金的な面から売却することにしたので、友人には転居してもらい、現在は空き家となって一年半になりました。築58年です(2024年現在)。 間取りは4DK、家屋は南向き、一階奥の1部屋を除いて日当たりは良いです。通りに面したところに車庫付きの母屋があり、裏手から階段を経て2mばかり上がったところに日当たりの良い広い敷地があります。我が家では、ここをドッグランとして使っていました。敷地には栗と檸檬と文旦の木があり、四季折々の恵みをいただけます。フェ