両親が観葉植物販売のために使用していたビニールハウス、放課後児童クラブに貸出中です
- 4645
- 39
東金駅から歩いて30分程度、東金ICまで車で7分の交通の便が良い立地です。近隣にゴルフ場が多数あり、自然が豊かな環境です。隣家は広い庭、生垣に囲まれた田舎の家なのでプライベート感は問題ありません。また敷地面積は3,752.46㎡で高低差20mほどの裏山の一部も含まれます。この裏山には竹が生えており毎年美味しいタケノコが食べられます。里山を背負った一軒家の田舎暮らしには持ってこいの物件だと思います。 建物は15×8mのビニールハウスが4棟、8×4mのビニールハウスが1棟建っており、別に5坪ほどの事務所(トイレ・台所有)があります。ガス・電気・水道は完備です。ここでは10年ほど前まで両親が定年後に観葉植物を育てて販売しておりました。現況は放課後児童クラブの運営者に貸し出しており、2025年12月に更地で返還予定です。もし購入者が希望するならハウスなどそのままで返還してもらうことも可能ですが、ビニールは劣化が進んでいるので張替が必要と思われます。ハウスだけでも建てるのに3千万ほど掛かっているしっかりした鉄筋ハウスです。 前の道路は細いですが車のすれ違いは可能です。マイナスポイントは広すぎることとほぼ宅地なことです。農業をしたい方はハウスなどそのまま使用できますが一部農地への転用をした方が税金が安くなると思います。固定資産税は現状で年20万くらいです。 こちらの土地の購入額が2,500万だったのですが建物などそのままで宜しければ下記価格くらいで検討するのでお問い合わせください。お渡し時期は2026年1月以降となります。
【物件概要】※古屋付土地 場所:千葉県東金市台方 土地:3752.46㎡(ほぼ宅地) 建物:鉄筋のビニールハウス5棟、事務所5坪 構造:事務所は木造、道路入口から事務所周辺まで舗装済み(駐車場) 現況:児童クラブへの貸し出し中
※現状有姿、および公簿売買でのお取引きとなります。
※地図の位置は物件近傍を示しています