母が家庭菜園をしていた土地が今は荒れ放題、使ってくださる方いませんか
千葉県山武市
- 1889
- 13
母が家庭菜園で使っていた土地です。数十年前に「隣の土地を買ってくれ」と母に頼まれたので購入しました。現在母は施設に入り実家は空き家になり、私が買った隣の土地は全く管理されず雑木雑草がボーボーの状態です。私は遠方に住みとても管理できないのでどなたか活用される方にお讓りします。売却について希望等特にありません。価格等交渉に応じます。 40年くらい前、に山林を開発した住宅地で近所は数軒住んでいる方がいます。上水道なし(給水地区にはなっており近隣の方はひいてます。ちなみに実家は井戸水でした。)ガス無し(プロパンになります。)、電気無し(実家は普通にきてます。東京電力)です。日向駅まで車10分、徒歩15分のところにスーパーがあります。
【物件概要】※土地のみ 場所:千葉県山武市木原 土地:空き地223㎡ 建物:なし 構造 現況:コンポスト(1)、ドラム缶(1)他細かい残置物あり雑草雑木状態。 (ドラム缶は野焼きに使っていたようで中味はないと思います。)
希望価格:
80万円
地目:山林、雑種地 ※現状有姿、および公簿売買でのお取引きとなります。
※地図の位置は物件近傍を示しています