売ります掲示板 山林

- 31288
- 190




大阪からアクセスの良い山林ですが、ライフラインの引き込みは不明です
大阪から車で1時間ほどでアクセス可能です。近鉄大阪線榛原駅より車で約15分、名阪国道福住ICより車で約7分です。前所有者様が別荘地やキャンプ利用をするために購入したそうですが、遠方に引っ越したため使用することなく長年所有していたそうです。当方も遠方に住んでおり現地確認をしたことがないため、現地や道路の状況等の詳細が不明です。 電気、ガス、水道の引き込みはないと思われます。固定資産税は免税点未満のため課税されておらず、現時点で他の費用もかかっておりません。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。 【物件概要】※土地のみ案件です 場所:奈良県奈良市都祁南之庄町 土地:149㎡(約45.0

- 18280
- 160


中国自動車道佐用ICや、佐用駅からもほど近い山林です
場所の特定ができていない山林のため、お安くお譲りいたします。図面上で大体の場所しか分からず、現地確認に行ったこともないため詳細不明です。JR姫新線佐用駅より車で約5分、中国自動車道佐用ICより車で約10分です。固定資産税は免税点未満のため課税されておらず、現時点で他の費用もかかっておりません。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。 【物件概要】※土地のみ案件です 場所:兵庫県佐用郡佐用町南中山 土地:1,369㎡(約414.12坪) 建物:なし 構造: 現況: 希望価格:20万円(現況渡し) 固定資産税:非課税 地目:山林 ※問い合わせ多数あるいは取引条件等により、上記と実際の取

- 23392
- 109




滋賀の緑豊かな山林、森林浴におすすめです
緑豊かな山々に囲まれた自然豊かな場所です。大体の場所は把握しておりますが、夏で草木が生い茂っていたため現地確認は途中で断念しました。よって、現地や道路の状況は不明です(道路写真は土地に接道している道路ではなく、近隣の写真です)。また、市街化調整区域内の土地のため、建物等の建築は不可です。固定資産税は免税点未満のため課税されておらず、現時点で他の費用も掛かっておりません。 近江鉄道本線日野駅より車で約13分、名神高速道路蒲生スマートICより車で約25分です。周辺には観光地として有名な滋賀農業公園ブルーメの丘があり、春には菜の花、夏にはひまわり、秋にはコスモスなど季節の花が咲き誇り、羊や馬、牛な

- 21842
- 134


佐用ICよりすぐの山林、固定資産税や管理費かかっていません
場所の特定ができていない山林のため、お安くお譲りいたします。大体の場所しか分らず、現地確認に行ったこともないため詳細不明です。よって、道路状況や電気、水道がどこまできているか等も不明です。 JR姫新線佐用駅より車で約8分、中国自動車道佐用ICより車で約3分です。固定資産税は免税点未満のため課税されておらず、現時点で他の費用もかかっておりません。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。 【物件概要】※土地のみ案件です。 場所:兵庫県佐用郡佐用町 土地:952㎡(約287.98坪) 建物: 構造: 現況:山林 希望価格:20万円(現況渡し) 地目:山林 固定資産税:非課税 ※問い合わ

- 23679
- 92




購入したままで一度も建物を建てずに手放すことにしました。伊根町泊の別荘地です。海も近く、海の近場に別荘を持ちたい方におすすめです。ライフラインはすべて入っておりません。道路から一段下がる傾斜地物件です。 現況は、山林です。草や木が生い茂ってますので、金額面での交渉はお聞きしますので検討ください。即引き渡し可能です。草や木が茂っており、現状は土地の形などが把握できていません。 【物件概要】※土地のみ案件です 場所:京都府与謝郡伊根町 土地:206㎡ 建物: 構造: 現況:山林 希望価格:50万円 管理費:44,000円/年 ※問い合わせ多数あるいは取引条件等により、上記と実際の取引価格と

- 36784
- 170




家庭菜園ができる日当たりのいい庭と小屋、お譲りします
小屋を整備して住むつもりで購入したのですが、直後にコロナ禍で横浜から出られなくなり、さらにその間に群馬県の祖母が認知症で介護をする必要に迫られたため、移住出来なくなってしまいました。現在横浜から群馬へ通い介護をして整備する余裕がないため、売りに出すこととしました。上記の通り、通える状態ではないため現地案内はご希望者様自身で見に行っていただく形となります。建物は鍵をかけているので、内部は申し訳ありませんが写真からご判断ください。 現在、近所の方が畑をして庭をキレイにしていただいているので、もしご購入の際にはその方のご連絡先をお教えしますので、引き渡しのお願いをしてください。先方には伝え済みで、

- 34294
- 151




長年処分にお困りの方より、お引き取りさせていただきました。北条鉄道田原駅より徒歩約20分です。大体の場所は把握しておりますが、実際に現地確認へ行ったことはございません。また、公図や地番図では道らしきものに接道しているように見受けられますが詳細不明です。実際は接道していない場合や、道があったとしても周辺の草木が育ち、歩けるような道自体が残っていない可能性も考えられます。市街化調整区域内の土地のため、建物等の建築は不可です。 固定資産税は免税点未満のため課税されておらず、他の費用についても現時点では掛かっておりません。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。 【物件概要】※土地のみ案件で

- 14778
- 47




老後の別荘用に父が購入した、成田空港周辺の土地です
父親が昭和46年に購入した土地になります。成田空港やゴルフ場が近くにあり、老後の別荘地として計画をしておりましたが、市街化調整区域にあたるようで断念致しました。無駄にも出来ないので6~7年前までは家庭菜園など趣味に活用しておりましたが、その父親も高齢になり活用していく事が困難な為、販売する事を決意しました。 地目は山林で、6~7年手つかずになっている状態なので竹や雑草がすくすく育っております。もし有効活用して頂ける方がいらっしゃれば是非ご検討ください。宜しくお願い致します。 希望:現状渡しで購入して頂ける方だと助かります。 価格:平均相場だと1㎡/1.7万円 132.24㎡/224万ぐらい

- 30069
- 143




65年ほど前に建てられていた小屋を家に改築した建物と庭です。小屋といっても梁と柱に立派な建築素材が使われており、レトロなガラス戸があります。柱は栗の樹でできていて、珍しいとされています。里山の中にある広い家です。 家の裏には、湧水が入ってできた池があり、昔はわさびが自生していましたが、現在は放置していたので自然に埋まってしまっています。柿と栗と梅とポポーなどの果樹等が残っています。昔の庄屋だったところなので広く、別に小屋もあり農機具も残っています。登記は、同じ敷地内に山林と宅地になっております。全部で337坪となっていますが、実測したらもっと広いと思います。 約10年前に瓦を修繕しており雨

- 18163
- 87




神秘的な伝説のある山が目の前に広がる素晴らしい景色の土地だったのと、前のオーナーの方といろいろお話をして魅力に惹かれ、この地域への移住者や面白い事業が増えるようにと願い、自分達も貢献しよう、何かしてみよう、と事業用として購入しました。しかしその後、違う場所で事業を実施することになり不要となってしまいました。利便性もよく、これからのポテンシャルも高いので苦渋の決断ですが、自分達が他の場所での事業で手一杯ですぐに有効活用できないので、わたしたちよりも有効活用してくださる方がいるのではと思い、売りに出すことにいたしました。 善光寺を守った山伏や忍者が修行したという神秘的な伝説のある山、長野市を見下