売りました体験談
もっとうまくやれたと反省しています

- 100
- 0


築年数が古い建物だったので半ば諦めていたところ、売却できたことに驚きました
築年数が古く、問題点が多い空き家だったため、今後の維持管理に不安を感じていました。家を活用する方法も思い浮かばず、このまま放置するわけにもいかないと考え、売却を検討することにしました。しかし、条件の良くない物件であるため、売却は難しいだろうと半ば諦めていました。雑誌の記事で家いちばを知り、これなら自分たちにも可能性があるかもしれないと思って登録しました。 ネットでの不動産売買に不安もありましたが、スタッフの皆さんがとても丁寧で親身に対応してくださり、安心して進めることができました。売却途中で予期せぬトラブルが発生した際も、スタッフの方が間に入り、解決に尽力してくださったおかげで、スムーズに話

- 1153
- 1


相続した別荘を売却、勉強になったことや工夫したことをお伝えします
売ろうとした理由は、別荘を遺産相続しましたが自分は使わない事、このままだと傷んでいき物件の価値が下がる事、また知り合いに譲ろうと思いましたが、引き取り手が見つからなかった事でした。まず物件の紹介は、家いちば運営事務局のアドバイスもいただきながら、実情を載せていきました。物件をweb公開すればお問い合わせが入ってくるので、それに一つ一つお答えしていけば良いです。 勉強になったことは以下の2つです。まず<悪い情報は、しっかり載せた方が良い>という事です。その悪い部分も含めて購入していただくことになるので、早めて開示した方が買い手の方に迷惑にならないです。悪い情報はなるべく出したくない心理が働きま

- 3203
- 1


昭和終わり別荘ブームの温泉付分譲地、きちんと使っていただけそうな方にお渡しできました
昭和終わり別荘ブームの頃、両親は温泉付分譲地を購入し、小さな家を建てました。いずれゆったり楽隠居と考えていたようですが結局実現できず、長年放置された状態で遠方に住む私が相続しました。古家に加え敷地内雑木伐採や温泉の管理費が付随しており、ブームがとうに去った今日、地元業者に尋ねても買い手を見つけるのは困難でした。赤字は覚悟、温泉管理費の一部をこちらが負担する旨を掲載して頂き、6件問い合わせ頂きました。中には連絡が途中切れてしまったり、一時的物置にしたいと言われたり、当初希望から1割以下で提案頂いたり、商売ごとに不慣れな自分には戸惑うことも多々ありました。そのたびに家いちばのスタッフさまが相談に乗

- 2139
- 0
相続した空き家、不動産売買の経験がないため工夫をしましたが反省もあります
相続しましたが、息子の代での維持管理が現状難しいため売ることにしました。不動産売買の経験がないため、知り合いの紹介のFPの方に間に入っていただき、買い手さんとのやりとりもその人に任せました。本来なら、売り手と買い手が直接やり取りする家いちばの中では変わったやり方だったかもしれません。そのため、最終的に買い手を選ぶ際にFPの人と意見が合わない場面があったりもしました。助かった面もありましたが、反省すべき点もあります。家いちばさんにもそういう売り手のサポートサービスを標準で用意してもらえたらとても便利と思います。今後の意見として参考にしてください。今では、買主さんとも直接やり取りをしており、末永く

- 2053
- 2



実家ですが、売れなければ相続放棄しようと思っていましたが、3ヵ月半で売却できました
実家ですが誰もいらないと言うので、売れなければ相続放棄しようと思っていました。築53年ですのであちこち痛んでいましたが、外壁とサッシは二重サッシにリフォームして有りました。建て替え不可の場所で、車が入れない狭い場所なので半分諦めていました。家いちばんさんのホームページに掲載して頂いたその日に5~6件の問い合わせが有り、内覧希望の方が既に居られて、メールの対応に追われていました。結局、掲載されてから2日後に最初の方が内覧され、さらにその2日後に二番目の方が内覧されて、それからは、内覧希望の方と問い合わせの方の対応に追われ31件の問い合わせと、16件の内覧予定を組みましたが、翌月には内覧予定で一杯

- 2595
- 0



競売で買った投資用一棟ビルを賃貸併用住宅として住宅ローンで買ってもらうことができました
競売に出ていた物件を投資用不動産として落札して6年ほど所有していましたが、昨年冬に空室が立て続けに発生してしまい、このまま所有し続けるよりいっそ賃貸併用住宅として売却して利確した方が良いと判断しました。商談を確実に成功させるためには好条件のローン付けがカギになると思い、近隣の金融機関に本物件を賃貸併用住宅として利用しながら住宅ローンが使えるかどうか片っ端から聞いて回りました。結果紆余曲折有りましたが、何とか住宅ローンを付けてくれる金融機関が見つかったので買主様にご紹介して結果ご購入頂く事が出来ました。今回の売却活動では家いちば様だけでなく、楽街や建美家等の投資用不動産を扱うサイトをはじめ地元の

- 1657
- 0


長年使用してなかった傷みの激しい保養所でしたが、予想以上の問い合わせがありました
会社の保養所として保有していましたが、長年使用しておらず今後利用予定が無く、更に傷みが激しく修繕も多額になりそうだった為売却することになりました。代理店を通じて売りに出しても一向に買い手が付かなかったのが、家いちばを通じて募ったところ30件以上の問い合わせがありビックリしました。やはりネットの力は偉大だなと感じました。 反省としては、予想以上に件数が多かったので、仕事が忙しい際の回答が良くなかったなと感じています。この度は売買から決済に至るまで、ご協力いただきありがとうございました。良い買主様に巡り会えた事もあり商談がスムーズに進んだと考えています。今後も機会がありましたら宜しくお願い致しま

- 6540
- 1

物件を理解し、トラブルなく使っていただけそうかどうかを重視しました
90年代に地目山林の土地を購入し、趣味の自動車競技用の車庫を新築したのですが、時を経て今では用途がなく、固定資産税など減らしたかったため、売却することにしました。売却が最優先だった為、買手に購入価を提案してもらうよう商談しました。 買値だけでなく、物件を十分に理解し、トラブルなく活用して頂けそうかどうかも重視しました。少額の取引でしたので家いちばさんには大変感謝しております。 問い合わせの多くの方に、物件の詳細情報を開示した為、今後の事がやや心配と感じました。比較的購入熱意を感じられない問い合わせには、場所特定情報を最初から提示しなかった方が良かったかなと思いました。現地の不動産屋では見通

- 854
- 0


問題のある負動産こそ、早めに積極的な行動が必要だと学びました
2年前に大病を患い、子供達に不(負)動産を相続しないように、手持ちの不動産9件を1年間で処理する決意をしました。条件の良い不動産は、不動産会社も熱心に活動して直ぐに売買できました。しかし、問題のある負動産は不動産会社も積極的な活動もなく、最後まで売れ残ってしまった次第です。不動産会社に頼っても売れないことを感じましたので、自分自身で動かないとダメだと思い、今回家いちばさんに登録しました。 問題のある物件は、正直に物件説明書に記載することが一番重要だと思い、細部まで物件説明書に記載しました。商談成立後、家いちばさんに、契約書・重要事項説明書を作成していただきました。今までの売買契約書は、不動産

- 2410
- 0


家屋半壊、再建築不可で住めない家を欲しいと言ってくださる方が見つかりました
母親が相続した土地だが、家から遠く、管理できないため売却を決意しました。(家屋も半壊、土地も再建築不可のため、管理するには相当手間が必要と思います)問い合わせに回答する中で、欲しいと言ってくださる方がいたのでお譲りしました。最初に欲しいと言ってくださった方を選びました。同じ問い合わせを何度も頂いたので、サイトに書いておけば良かったです。不動産屋に扱ってもらえないような物件なので、家いちばという存在がとても助かりました。また担当者さんには熱心に対応していただき、本当に助かりました。感謝してもしきれないほどです。