敷地には主棟と宿泊棟があり、建物は素晴らしく良質で露天風呂もあります
周りはソーラーパネル設置で静かな場所で山並みも美しいです。大竹インターまで車13分、ゆめタウン大竹店まで車14分です。露天風呂は地下水汲み上げプロパンガス給湯です。温泉気分が良いです。室内もとても綺麗です。創建ホームによる建築です。両棟屋根に高性能ソーラーパネル設置済です。2棟の屋根のソーラーパネルは売電出来ています。 美建業者による年間管理契約中です。公共電気、プロパンガス使用、団地公用地下水道及び敷地内専用地下水の両方使用可能です。水道代はかかりません。敷地内浄化槽あり、トイレは全て通常のウォシュレット付水洗トイレです。室内広め風呂及び露天風呂付です。写真は、管理会社からの業務完了報告時のものです(2025年3/28)総工費は、土地特価600万円、3,500万円、宿泊棟増築1,500万円、外構500万円です。宿泊棟は、横4部屋各6畳、各部屋8名+ロフト8名です。トイレの数2ヶ所(内1ヶ所ウォシュレット付)、(外側男性用あり)シャワールーム、洗面、洗濯機あります。 管理業者の引き継ぎは自由です。Wi-Fiは携帯電波から利用しています。リビング大広間ですが、蓄熱暖房のユニデールが設置されており、エアコン2台とで寒い冬でも充分すぎる温まり具合です。建物は一流です。かなり、良質な状態です。外構清掃も行っていて、庭の芝刈り除草なども定期的に行っています。現在の建築物の程度も良質ですぜひ現地にてお確かめください。法人物件です。芝生及び造園植林、倉庫(シャッター車庫型)、バーベキューテラス、総工費は備品などを除いても7,400万円ほどになっております。 団地内集合地下水による汲み上げ水道(他にも敷地内に単独の専用地下水ポンプあり)夏でも水は、ほぼ使い放題です。近隣の山々はシーズンには登山者も多く、リビングからの景色も良いです。日本三景宮島口、岩国錦帯橋まで各車で30分です。山陽道大竹インター車14分、JR山陽本線で広島駅から大竹駅43分、岩国錦帯橋空港まで車36分です。ゆめタウン大竹店15分、周りにホームンターなど多数あります。
【物件概要】※古屋付土地 場所:広島県廿日市市大野 土地:約600坪 建物:2棟 構造:木造2階と、ロフト2階 現況:別荘
用途地域:住宅用地 ※現状有姿、および公簿売買でのお取引きとなります。
※地図の位置は物件近傍を示しています