売ります掲示板 東北

- 8503
- 5




豊かな老後を手に入れて田舎暮らしを楽しむのはいかがですか
田舎暮しと賃貸アパートの経営ができるこの土地を5年前に購入しました。田舎の佇まいを楽しめ、商業施設も近くにあり、とても便利な立地です。また隣接する自然豊かな公園の借景が素晴らしいです。周囲を気にせず暮らすことができ、距離をおいて付き合う事ができます。 下記所在地他、隣接地800坪の販売を希望しております。建物は古家が2軒あります。井戸水が使えます。早く買付されましたらお値引きします。不動産会社を介してのお取り引きをさせていただきます。物件の詳細はそちらからお知らせさせていただきます。仙台まで電車で一本40分で通勤、通学できます。 この土地を購入してから何社かのアパート建築業者様、住宅販売業

- 10809
- 42




手入れの行き届いた空き家、豊かな自然に囲まれた集落で、新たな暮らしをスタートしませんか
アクセス良好な立地:です。県道13号線沿いに位置し、バス停(横手駅発・大森線)まで徒歩2分。横手駅や大曲駅へも車で約20分と、交通の便が良い立地です。公道沿いながら、バイパス利用者が多いため比較的静かな環境です。相続登記完了済みです。 手入れされた建物です。2021年12月に相続後、所有者が定期的に訪問・滞在し、手入れを行っています。空き家期間は5年です。一部リフォーム済みです。増改築時にトイレは水洗化され、公共下水道に接続済みです。床はコンクリートのため、湿気が発生しにくい構造です。建て替えも可能です。現状の建物を活用するだけでなく、更地にして理想の住まいを新築することも可能です。周囲は約

- 6832
- 27




自然環境に恵まれ、田舎でも生活しやすく子育て世代にぴったりな間取りです
1991年12月に建てた注文住宅です。共働きをしながら子育てをした家です。陽当りが良く、収納が多い使い勝手の良い家です。2人の子供たちもすっかり成長し、独立しました。退職後、数年暮らしましたが、実家の父が他界後、高齢の母をひとりにしてはおけないと、実家に戻りましたので、空き家になりました。子供たちから、誰も使わない空き家にしておくのはもったいない、どなたか活用して下さる方に使って頂こうと、後押しされ売却することにしました。子育て世代の方にぴったりかと思います。出来れば、食器棚や箪笥、2段ベッドなどの家具、食洗機やテレビ、ピアノなどの家電を活用して頂ける方にお譲りしたいのですが、不要な場合はご相

- 2408
- 11




築古の平屋、住みたい田舎ランキングにも選ばれたエリアです
ご覧いただきありがとうございます。私は、空き家の有効活用による地域資源の再生事業を行っています。なるべく安価な賃料で移住希望者などのハードルを下げ、地域への定住率向上に繋げる活動や、また物件によっては適正価格で販売し、新たな活動資金の捻出を行っています。 表面利回り12% 宮城県栗原市の中古戸建、土地約120坪を売ります。2024年3月まで家賃月額30,000円で貸していました。利回り12%、リフォームやDIY次第では さらなる収益化も可能です。宮城県栗原市は「住みたい田舎ベストランキング2024」全国第1位 に選ばれたエリアです。都会へのアクセスの良さに加え、子育て・高齢者福祉・教育・産業

- 20520
- 96




新幹線の駅からすぐの農地付きの建物、屋根が去年の大雪で壊れてしまいました
平成30年12月に知人から譲り受けました。農家レストランや田舎シェアハウス、ミニソーラー発電所などのビジネスでの活用を想定していましたが、計画通りに事が進まず、しばらく自営の商品を保管する倉庫として使っておりました。しかし去年の豪雪で屋根が一部損壊。今年も同じような豪雪に見舞われた場合さらに不動産の劣化が進むので、手放したいと考えております。リビング、キッチン、トイレ、浴室は10数年前にリフォームしており、比較的きれいです。 建物裏手に1,500㎡ほどの農地があります。私は農家ではないので、前オーナーとの間で契約は完了しているものの登記が未了で、前オーナーの名義のままになっております。この農

- 17194
- 44




県外から移住の方へは、市町村からリフォーム補助金が支給されます
無落雪屋根です。融雪装置は、室内の温度で溶かすタイプで、排水口の部分だけを温めるタイプなので、省エネです。夏の室内は、外気温が30度以上でも、エアコンがいらないぐらい涼しい家です。逆に冬は、窓をリフォームして二重なので暖かいです。さらに、井戸水なので、夏は冷たく冬は温かい水が出ます。 お風呂は100万円以上かけて、10年ほど前にリフォームしてユニットバスなので、掃除が楽で快適です。夏は冷たい水が出るので、掃除する時に、寒いぐらい涼しくなります。また、ミネラルが多い井戸水なので、入浴剤を入れなくても温泉並みのお風呂に入れます。ただ空き家にしていたので、昨年の寒波の時に、シャワーの蛇口が破損しま

- 3048
- 6




先祖代々相続してきた雪国の宅地を売ります
秋田内陸縦貫鉄道阿仁合駅から徒歩7分ほどのところです。金輪五郎の生家で、Wikipediaにも載っていますが、専念寺の墓碑は私が建てました。先祖代々相続してきましたが、所有者の私が脳出血で倒れ、半身不随で常に介護をされていなければならず、管理できないことや高齢で財産整理のため売却することにしました。 広さは774.14㎡あり、宅地として登録されています。現在は畑として昭和30年代頃より無償で隣人に貸与しています。小屋が立っている程度ですが、売却が決まれば更地にするよう申し入れを行います。ここの取引相場価格は4,100円/㎡です。ただ、場所も場所なので値下げ交渉にも応じます。土地は広く約235

- 33244
- 284



元農家の家です、畑と山林をまとめて売ります
2011年まで農家として使用していました。畑(6,470㎡)、山林(13,690㎡)があります。当主の死後、後継者が仕事の都合で農業を継がず、空き家になりました。2011年から5年間、ボランティアの宿泊施設になりました。1917年築の古屋(206㎡)、1982年築の別宅(85㎡)、納屋があります。畑は2011年以降、耕作放棄地となっています。山林は雑木林です。 静かで自然豊かな里山で、町までは車で15分です。車で、宮城県気仙沼市まで35分、岩手県一関市まで50分です。観光地厳美渓まで30分です。隣家とは200m離れていて、静かです。農業、特に畜産や野菜栽培に適しています。農業にこだわらず、里

- 10378
- 38




閉館中の民宿売ります
2022年に祖父が購入をし、使用せずにそのままの状態です。もともと国民宿舎として運営されておりました。現在は閉館中です。建物は昭和49年5月に新築です。当時の旅館のままの造りです。テニスコート(3面)がございます。新たな旅館、宿舎、別荘、倉庫、避難施設など、様々な用途に活用できると思います。尚、大規模な改修の際には、関連の各部署に事前申請が必要となります。 外国人観光客も訪れる十和田湖まで、徒歩約12分の距離です。宇樽部キャンプ場まで徒歩14分です。JR東北新幹線「八戸」駅西方向約70km(車で約1時間30分)、JRバス東北「下宇樽部(バス停)」より450m(徒歩7分)です。 ライフライン

- 4026
- 31


競売で落札購入しましたが、賃貸契約が流れてしまったので売ります
値段が安かったので賃貸用として裁判所の競売で落札購入しました。犬の保護施設を経営するNPO団体に月5万で賃貸する契約をしましたが、先方の都合で流れました。建物は1番西端のコンクリート床1部屋が雨漏りしていますが、他は健全です。縫製関係の残置物がありますが、倉庫としては充分機能します。また土地が広いので、資材置き場としても利用が可能です。建物3万土地3万として貸せば事実利回り39.6%となります。 残置物有り、一部屋のみ雨漏りあり、即時引き渡し可能、最低値で提起しているので値引きはありません。 【物件概要】※古屋付土地 場所:山形県最上郡真室川町平岡 土地:1,982㎡ 建物:339㎡ 構造