売ります掲示板 東北
- 3461
- 30
平屋のコンパクトな駐車場がある空き家を売ります
80代高齢の父親が2年前に購入した物件でリフォームして住む予定でしたが、車や健康に不安を感じ、住む事なく売却です。 なるべく早く売りたいので相場より安い価格となっています。田村市は補助金があるので活用して頂けたらとおもいます。空き家なので、すぐ引き渡し可能です。 上水の水道工事、リフォームが必要です。日当たりが良く、近くに近所に大手ツルハドラッグ、総合南東北病院附属大越診療所 セブンイレブンあります。車2台停めれます。 【物件概要】※古屋付土地 場所:福島県田村市大越町 土地:190.23㎡ 建物:53.38㎡ 構造:木造平屋 現況:空き家 築:1972年築 私道:なし 建坪率:60%
- 84388
- 198
日本三景・松島湾に浮かぶ無人島売ります
日本三景の松島湾に浮かぶ無人島(白浜島)になります。現在は、法人所有しておりますが、利用はしておりません。他にも土地を所有しており、一極集中で投資を検討しているため売却することになりました。ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。契約成立後は、すぐに受け渡し可能です。 公園法により島内に建物を建てることはできませんが、白浜島は貝殻で白く染まったプライベートビーチがあり、また、雨水が溜まるような広葉樹がないため、夏でも蚊に刺される心配がなく、キャンプに最適な島です。プライベートビーチ付きで、ご家族やご友人で無人島ライフを満喫できること間違いなし。平坦な土地もあるので、テントを張ってキャ
- 5205
- 26
除雪グッズ付き、米沢市のペンション売ります
2016年10月にこの物件を購入して、2017年2月から宿泊施設として営業を始めました。夏は涼しくて避暑地として、冬はスキー場、年中通して観光や登山のお客様で年間通して集客が見込めます。この物件を手放そうと思った理由は、当方来年で70歳になります。夏はとても涼しくて快適に過ごせて問題ないのですか、冬はスキー場、豪雪で雪掻きや買い出し、その他日常生活にも体力が必要です。 余力のあるこの時期に、新しい場所で生活を始めたいと思って、この物件を手放す事にしました。現在営業中のペンションです。2025年5月上旬まで営業して、その後売却予定です。家いちば様で今年の夏に物件を購入し、6月に移転(引っ越し)
- 12085
- 82
何百年も枯れない井戸と広大な景色、至福の時間を購入しませんか
大自然に囲まれながら、買い物などの生活がしやすい環境に恵まています。祖父が所有してきた家屋・田畑・広大な山林で、現在は祖父の子が相続をしています。現状、全ての親族が岩手県におらず、今後も管理が難しいため、活用してくださる方にお譲りしたいです。 地目は畑もありますが、そのままですと、農地法により売買が出来なかった為、非農地パトロールを2024年7月に終え、山林判定で地目が変更予定です。2025年の春頃には、行政からの正式書面が発行され、その後に非農地申請を出せる状況となっています。もしも、畑を希望する方は、ゆくゆくその部分を復活させるとよいと思います。ただ、地目変更が可能なほどに畑は、何年も手
- 3108
- 34
岩手のゆったり敷地の空き家、農地・山林あり、まとめて売却します
2020年4月より空き家で残置物があります。年1~2回程度帰省し家屋確認をしています。家族で生活してもらえる方にお譲りしたいと思っています。別の場所に農地があり農作業ができます(農地内に廃屋の作業小屋等があります)。農地と山林は点在しています。 建物は6LDK、トイレ2か所、洗面所、風呂場があります。オール電化ではなく、エコキュート、IHコンロ設備があります。全体的に経年劣化しているので少しの改修が必要で、床、配管工事に費用がかかると思われます。現状は雑草や木々が伸び放題でだいぶ伐採等必要です。 【物件概要】※古屋付土地 場所:岩手県一関市萩荘 土地:宅地(874㎡) 農地(1,300㎡・
- 3331
- 47
玄関を出たらすぐウィンタースポーツできそうな家売ります
渓流釣りやスキーを楽しむための別荘として購入しましたが、仕事の都合で所有していてもなかなか行けずに無駄になってしまっているので、手放そうと考えています。リフォームが途中のままになっているのがネックですが、必要最低限のところは進めてあるので少し手直しすれば十分別荘として活用いただけると思います。 以下のリフォームを実施済みです。元々地面丸出しだった1階倉庫をコンクリート床に変更、お風呂新調、畳の新調、一部の部屋を和室から無垢フローリングにリフォーム、フェンス建築予定だったので基礎工事もしてあります。また、MOKIの薪ストーブ、除雪機、除雪グッズをおまけでお付けします。 購入時は土地建物含みで
- 62753
- 265
堅固で優美な和モダン建築、広大な1F倉庫部分は工房・アトリエ等にも転用可、家庭菜園付きです
当物件は母が祖母から相続した物件です。相続後、両親が東京と行き来しながらセカンドハウスのように田舎暮らしを楽しんでいましたが、自分たちが元気なうちに手放したいとのことで息子の私が窓口になり、家いちばさんに掲載をお願いしました。現況は空き家です。 立地に関しては静かな里山集落にあり、日中でも長閑でのんびりと過ごせる住環境です。北上川の河口や海にも比較的近く、最寄りの海水浴場までは車で約10分程です。里山と海の二刀流で家庭菜園、ガーデニング、登山やトレッキング、釣り、海水浴など楽しんでいただけます。1時間圏内で風光明媚な場所も点在していますのでドライブにもお勧めです。 建物は167坪の宅地に建
- 3290
- 28
小国川の豊かな清流を臨む瀬見温泉が目の前、共同浴場に毎日入り放題です
2023年の10月まで親が暮らしていた住居です。その後今年6月に相続し、毎月2週間の割で建物内の掃除と整理、外回りの草むしりを行っています。家財道具の廃棄を順次進めていますが、来年2月には廃品処理業者に一括で処分予定です。畑の購入が可能な方でお願いします。畑も一緒に売却希望です。 建物は7DKと地下の作りです。1階が和6・8・3、台所6、トイレ、車庫、2階が和6・6・7.5・8、地下は地面(基礎コンクリート)からかさ上げした鉄筋コンクリートの基礎造54㎡で、合わせて3層構造です。地下は物置、倉庫として多目的に使用することが可能です。風呂は付いていません。1階室内車庫の他に建物右隣にも車庫があ
- 6666
- 35
温泉引き込み可能、青森の鶴の名湯・温湯温泉近くの戸建て、融雪溝完備で冬場も安心です
青森県黒石市温湯の温泉街にある、大型住宅(温泉引込み可能)をお譲りします。現在は、別荘として利用しています。青森県で有名な温泉、鶴の名湯温湯温泉にあり、冬場でも朝に入湯すると夕方まで身体がポカポカの熱の湯です。青森県津軽地区は除雪が大変ですが、融雪施設が完備しているので、雪捨て場等に苦労することはありません。南側2F洋室からは浅瀬石川が見えて、旅館気分が味わえます。 設備として、洗浄水洗トイレ2箇所、洗面化粧台2箇所、バス、IHヒーターキッチン、各室エアコン、FFストーブ、パネルヒーター設置、ボイラー2台設置、24H換気システム、地上デジタルBSアンテナ設置、車庫電動シャッター、店舗自動ドア
- 37228
- 294
古民家を改装、サウナルーム付宿のオーナーになりませんか
4年前に購入した築144年の古民家と大正築の土蔵です。空き家バンクで購入し、大工とDIYで修繕して2棟とも認可を取得し、ゲストハウスとして運営しています(土蔵はオープン前)。 母屋1店舗で月売上が25万円になります。2棟運営可能です。利回り25%~程度と予想しています。トイレは二年前に簡易水洗トイレ新品に変更しました。室内はかなりきれいになっています。漏水、漏電はありません。 売却を希望している理由は、沖縄に引っ越すため、山形市の自宅近く以外の物件を手放したいと考えているためです。古民家好きで、ゲストハウス運営をしたい方にぜひ譲りたいです。2棟の宿のオーナーにいきなりなれます。修繕もしてい