売ります掲示板 八ヶ岳

- 20434
- 82




山高神代桜の近く、広い農地お売りします
親の土地です。米を作るために区画整理されています。今後米を作る予定はなく畑の草の管理も大変なため、お売りしたいです。2,948㎡あり、野菜などの栽培もできます。 眺めが良く、空気がきれいな場所です。また、近くに樹齢2000年といわれている日本三大桜の山高神代桜があります。公園、温泉、小学校も近くにあります。農地以外の利用は出来ません。時期は早めを希望します。よろしくお願いいたします。 【物件概要】※土地のみ案件です。 場所:山梨県北杜市武川町 土地:2,948㎡(農地) 建物:なし 構造: 現況:使用なし 希望価格:200万円 ※田畑土地は、農地法が適用される場合に購入できるのは農家資格

- 30511
- 86




蓼科高原の広い敷地に建てたドーム型のテントハウスです
新築高床式ドーム型恒久テントハウス(米国オレゴン州パシフィックヤーツ製)です。円形ドーム式の年間居住用を目的とした恒久型のテントハウス。蓼科高原の広い敷地内に建設して、各種用途に供してきました。一時期、この建物の売却を予定して本欄への掲載をお願いしてきましたが、ここ数ヶ月の間に、余りの快適さと使い勝手の良さを体験して、売却譲渡を断念しました。この代替として、近隣用地に新規なものを建設し、ご希望の方にお譲りすることにしました。価格は、旧建物売却設定価格とほぼ同一に設定しました。 内部空間は、天井階高のある円形ドームです。いくつかに分けた間取りや空間を造ることができます。居住人数は4名程度です。

- 23197
- 223




自然豊かな土地にある空き家、以前祖父母が住んでいました
以前に祖父母が住んでいた家です。叔父が数年前まで夏場に住んでおりましたが、現在は空き家になっております。築70年でリフォームしてから40年ほど経っております。家財道具や農機具が残っておりますが、こちらをそのまま引き取っていただく方を希望します。自然豊かな土地です。 また、希望であれば同一町内(家から数キロ以内)の畑も無料でお譲りします(30アールほどの広さ)。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:長野県北佐久郡立科町 土地:宅地900㎡ 建物:母屋200㎡、物置①45㎡、物置②30㎡ 構造:木造2階建て 現況:空き家です。荷物は残っています。 希望価格:土地と建物で100
- 34309
- 221
都心からのアクセス良好、週末利用やデイキャンプにおすすめの小屋付き物件
山暮らしに憧れて90坪ほどある山林の物件を購入しました。セルフビルドで7.5帖の小屋を建築し、そこで生活をしていました。電気はソーラーパネル・ハイブリッドインバーターを導入して蓄電をしています(電気代はかかりません。こちらのソーラー設備は2024年から導入しました)。水は近くに道の駅があり、山の水を汲める水汲み場があるので、水はそこから汲んできています。 周囲には何もないので、自分だけのプライベートな空間を満喫できます。この小屋付き山林物件は、自家菜園や畑、デイキャンプなどを静かな自然の空間の中で楽しめます。もちろんセカンドハウスとしてのご利用も可能です。ただ、原付バイクもしくは車は必要かと
- 5286
- 57
蓼科の別荘地にある山小舎付きの土地ですが、ここは借地権ではなく所有権です
蓼科の別荘地にある山小舎付きの土地ですが、ここは借地権ではなく所有権です。<本地は国定公園特別地域内に存します。>築55年の山小舎付きですが、蓼科の地を安価で持てるものならとお考え下さる方にも、建て替え前提で別荘地をお探しの方にもお薦めの物件です。土地が道路に面していることで、ご用途は増えるかと思います。 蓼科・八ヶ岳のエリアの別荘地では、8割から9割にあたるその多くは借地権であり、土地面積300坪以上の区画となっていますが、土地面積559㎡(169坪)の本地は、丁度お手頃の広さかと思います。借地権ですと別荘管理会社への賃料・共用管理費(年/15万円~30万円)がかかりますが、それらの年間維
- 18064
- 109
たくさんの想い出が詰まったペンションとの別れは寂しいです
この物件は1982年5月に父がフランスのペンションをイメージして建てました。スキー、テニス、ペンションブームに乗って順調に経営してきました。たくさんのお客様と紡いだ絆、アルバイトとの楽しかった想い出、近隣のペンション仲間との交流、家族と築いた大切な想い出、四季折々の移り変わりを肌で感じとれる環境、たくさんの想い出が詰まったペンションとの別れは寂しいですが、生活スタイルの変化により、手放すことを決断しました。 エコーバレースキー場(現在は休業中)まで徒歩0分、標高1,450mの白樺と唐松に囲まれた高原にあります。車で5分から30分程で「ブランシュたかやま、車山高原SKY PARK、白樺湖ロイヤ
- 11916
- 63
白樺湖湖畔沿いにあるマンスリーアパートを運営してみませんか
白樺湖湖畔沿いのマンスリー(ウィークリー)アパート物件です。1ヶ月~入居できます。以降、1週間単位、月単位で契約が可能です。上記の内容で現在も運営中です。 お互いの条件が合えば直ぐにでも譲渡は可能です。固定資産税は約11万円です。鉄骨造の為、築年数の割には高めです。土地が借地(借地料59,730円)のため、名義変更料が70万円ほどかかります。 また、未登記物件です。売買契約を交わしていただければ、登記費用(10万~30万円)の半額をこちらで負担致します。現在運営している収益物件です。冬は例年インストラクターの方の入居があるのでご紹介が出来ます。グリーンシーズンは毎年来ていただいているリピー
- 7249
- 70
リフォームしたタイニーハウス、楽しんでいただける方にお譲りしたいです
三年前に築26年の小屋を購入し、リフォームして週末別荘的に利用してきました。LDKにロフトだけのタイニーハウスです。残念ながら膝を悪くして庭を維持するのが大変になってしまいました。せっかくリフォームした建物や庭を放置するのはもったいないので、楽しんでいただける方にお売りしたいです。 中央道長坂IC、JR小淵沢駅からいずれも車で10~15分程度で、観光スポットや温泉に行くにも便利な場所です。近隣には素敵なカフェや美味しいパン屋さんがありコンビニも徒歩圏です。敷地内には多数の樹木、宿根草やハーブを植えており、栗、梅も収穫できます。夏にはカブトムシが飛んできます。 屋根ガルバリウム重ね葺き、床無
- 7437
- 34
扉が開かない土蔵と廃虚化した古家、売ります
40年ほど使っていない古家です。現在廃屋となっています。雨漏り、建物崩れています。明治37年築らしいです。当時の貴重な木材を使っていますので梁などの材料取りなどにいかがでしょうか。 同じ敷地に扉の開かない土蔵があります。こちらは大正3年築だそうです。扉を開けてみないとわかりませんが、外観から察するに屋根の崩れなどはありません。扉が空かないですが、蔵の中には昔の着物などがそのまま残っています。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:長野県茅野市北山 土地:168㎡ 建物:158㎡ 構造:木造 現況:廃屋 土地:148㎡ 建物:20㎡ 構造:土蔵 現況:開かずの扉 ※問い合
- 4230
- 21
佐久市の別荘地、早期の引き取りを希望しています
相続した別荘地ですが、使わないまま今日まで来ています。管理もできていないので、使いたい方に引き取っていただきたいと思います。なお、未登記の小屋(二階建て)のようなものがあります(経緯は不明です)。小屋も使っていないため、実際に利用できるかは不明です。 未登記の小屋があるため、解体しようとすると、それなりにお金が掛かると思います。そのため、小屋を利用できる方の方がよいかと思います。 現状有姿でお願いいたします。できるだけ早期の引き取りを希望しています。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:長野県佐久市内山 土地:927㎡ 建物:小屋のようなものがあります。 構造:不明 現