不動産を直接売り買いする人たちの掲示板「家いちば」

売りました体験談

いろいろ売り方を工夫してみました

  • 3476
  • 4
体験談

長い間空き家だったお屋敷、難しい条件もクリアし売却、本当にホッとしました

岐阜県中津川市 T.Tさん

代々受け継いできたお屋敷ではありましたが、私自身も東京の生まれ育ちで、ここが無人となったこの20年間なんとか維持管理を行い、どうにか地域の公共的に役立ってもらうように地元自治体と折衝を行っていましたが、結局このご時世でその希望も叶えられませんでした。 一度は、更地にした上土地売却とすることも決断したもののこのコロナ禍で引合いもすくなく、また心残りもあったところで偶然にこの「家いちば」を知り、最後の最後、ダメで元々というところで掲載をさせて頂きました。 地元不動産屋に任せていた売却では問合せもほとんどなかったため、正直なところ掲載後の動きはそんなに期待してなかったのですが、家いちばのトップペー

  • 1947
  • 0
体験談

無事引渡しが終わったときは寂しような、ホッとしたような不思議な感情になりました

東京都 A.Nさん

奥多摩地区で別荘を兼ねた宿泊事業を運営できたらと考えて、状態の良い中古物件をリフォームし、消防の許可もとって旅館宿泊業の免許も取得しました。インターネット回線も引いて、まさに開業寸前、というところまできてコロナ騒ぎが発生しました。しばらくは我慢と思って様子をみていましたが、長引くにつれて個人としてこのまま将来が見えないまま待ち続けるのは厳しいと感じ、売却も視野に入れるようになりました。購入時の物件の魅力ある風合いは残しながら必要な個所のリフォームは一通りしてあって状態は良かったですし、立地も、好きな人には希少価値のある土地で、私もあちこち探して見つけた場所なので、きっと興味をもってくれる人はい

  • 1260
  • 0
体験談

なかなか買い手が見つからなかった別荘地でしたが、物件の短所も受け入れてくれる方とマッチできました

長野県北佐久郡 N.Tさん

人気の無い別荘地なので、不動産業者へ仲介を依頼しても断られていました。お問い合わせでは現地を訪問する人の為に、地図や管理事務所の連絡先などを判り易く伝えました。物件の短所も正直に書いたことで、それでも良いという買い手とマッチできました。価格を大幅に下げたのも決め手だったと思います。 何十年も買い手がつかずに、固定資産税を払い続けてきたので、今回、無事に売却できてとても助かりました。家いちばで買い主さんが見つかって、本当に助かりました。

  • 570
  • 2
体験談

投稿文章、写真、返事の早さなどを工夫したことで、ようやく買主が見つかった喜びはこの上ないです

茨城県日立市 H.Sさん

シニアの愛犬7頭が自由に遊べて、簡単な自家菜園ができる庭が欲しかったこと、すべてリフォーム済みであることに一目ぼれし購入した物件です。しかし、気になる基礎の不備を見つけてしまい、売主に相談し補修工事をしてもらいました。工事完了まで長引いてしまったことで、予定していた引越しやフェンス工事を一旦破棄しました。愛犬も具合が悪くなったことから、引越し時期を逸してしまいました。遠方からの転居であった為、気持ちが遠のいていきました。リフォーム済、クリーニング済、工事済などを活かすために、何とか最短で売却して再スタートしたいと思いました。通常の仲介だと時間がかかり、買取は値段を叩かれるのは良く知っていたため

  • 1429
  • 1
体験談

使っていなかったリゾートマンションを売却、根気よく掲載すれば売れるサイトだと思います

香川県高松市 Y.Sさん

香川県のリゾートマンションを買いました。自分や会社のスタッフなどで使えるかなと思って購入しましたが、コロナになり自粛が始まり行くこともなく管理費だけを払っている状態でしたので売ろうと思いました。 価格を低価格で募集したので問い合わせは本当にたくさん来ました。しかし実際の内覧まで行く方はあまりいませんでした。写真を変えてみたり、文言を変えてみたりして、今回ようやく契約、売却できて本当に嬉しく思ってます。 香川県の地元の不動産屋さんにも問い合わせしましたが、リゾートマンションのためあまり相手にされず、家いちばさんに掲載して1年半くらいで売れました。根気よく掲載すれば売れるサイトだと思います。他

売りたい物件を掲示板に載せる