不動産を直接売り買いする人たちの掲示板「家いちば」

個人での楽しむのに向いている山林、敷地は頂上まで続いています

福島県本宮市
  • 7694
  • 77

今まで所有していた山林をこの先使う予定が無いので売却します。6,881㎡約2,000坪あります、地形は入口から幅50mで頂上まで同じ幅で縦長になってます、傾斜は上半分くらいは急です下半分はなんとか使えますが、山林道路は入り口から山林の半分くらいまで幅90㎝くらいでジグザグに造成したので徒歩で歩くのには草刈して手入れすれば問題なくあるけます。 掲載写真に舗装された道路があります山林入口までの道路で山林入口までで終わりです、私道になります、この私道部分が毎年6,000円の課税があります、山林は購入面積により税金がかわりますが、本宮市の場合10年位から後は無税になりますので山林維持費は私道部分の年間6,000円になります。車は私道部分がいきどまりで両側に20年以上放置された所有者が不明状態で入口の1軒だけが住んでいますので車は私道部分に置いても大丈夫です。 問い合わせが多くあり入口の両側が使えれば良いと、この辺安いのですが所有者不明でそこを購入するには調査して現在の所有者を探すか、裁判所に申請して所有許可を取るしかないみたいです。地目山林で荒れてますが分譲地なので建物がすぐに建てられます。現在の状況から以下の価格で売却します。

【物件概要】※土地のみ 場所:福島県本宮市岩根 土地:6,881㎡、約2,000坪 建物 小さな小屋あり 構造:山林 現況:

※現状有姿、および公簿売買でのお取引きとなります。

掲載終了しました
※ 現在、この案件のお問合わせを受付けておりません。
山道からの風景です

山道からの風景です

山道からの風景です

山道からの風景です