不動産を直接売り買いする人たちの掲示板「家いちば」

田舎移住で自然養鶏を始めたい方、応援します

山口県岩国市
  • 46262
  • 289

水、空気、緑がとてもきれいで、公害、災害の少ない田舎です。梅、八朔、ゆずに興味のお有りの方お世話できます。蛍、かじか、鮎、渓流つり、山菜、梅、柚子、タケノコ等自然の恵みが盛り沢山です。山陽岩国インターより車で40分、六日市インターより20分、道の駅徒歩10分、スーパー車で10分です。車で10分位のところにSOZU温泉(雙津峡温泉)があり、源泉は、地下1,000メートルから自噴する天然のラドン温泉です。掛け流しの湯が好評で、楽しめます。 昭和63年改築、木造2階セメント瓦(令和4年塗替え済み)。2階にベッド、ピアノ、1階に高級和タンス、普通洋服タンスがあります。ミシン、パソコン2台、レ-サ-プリンタ-もトナ切れですが使えます。堀こたつは、快調です。洗濯機、冷蔵庫がありませんが、岩国市に申請すれば省エネ家電買い替え補助金があります。49才までの方なら新規就農支援準備資金の無利子貸付けも検討して下さい。岩国市による有害鳥獣補助金も利用できます。 山代地鶏の有精卵で検索してご覧ください。国産飼料柿安にてお世話できます。国産ヒナのお世話出来ます。育雛部屋あります。、空き部屋(4×8)mが15部屋、倉庫3.飼料タンク2鶏ふんふるいき1.野菜カッター、1.事務所1棟、冷蔵庫、洗卵機、無菌地下水ポンプ、仮説トイレ、鶏舎給水は、川水が設置してあります、電気も各部屋に配線してあります。精米機、ソファ、机、パソコン台もあります。現状渡しを希望します。ピアノに趣味のある方にお勧めです。ガス購入が必要です。自家用の精米機を使用しています。電気水道生きています。2階の廊下天井に雨漏れのシミがありますが、屋根は、修繕してあります。残置物が有ります。平飼い養鶏場お世話出来ます。 <飲用水について> 1.私営水道かつ売主居住道向かいの建物より分配して宅内に引き込んでいます。 2.現在の年間使用料(定額)は、6,000円です。今後の使用維持管理費用は折半です。 3.規約上では(新規加入1口15万円)の費用負担の可能性は無いと思うが組合の判断によります。 4.洗車や畑の水撒きは禁じられており、毎年1回タンク掃除の参加が必要です。 5.毎年1回水質検査を行っており異常はないです。 <汚水、雑排水について> 1.飲用水と同様、2軒で一つの浄化槽を使用しています。 2.今後の使用維持管理修理費用(今年は年間約4万円)は折半です。 売買敷地内に駐車スペースはありませんが、売主の敷地内に月額1,000円/台で駐車できます。

【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:山口県岩国市錦町 土地:120.02㎡ 建物:1階71.92㎡ 2階25.69㎡ 構造:木造2階瓦屋根 現況:空家

希望価格: 25万円

※公簿売買でのお取引きとなります。 ※問い合わせ多数あるいは取引条件等により、上記と実際の取引価格とが異なる価格にて商談合意される場合もあります。 ※物件を安く購入しても、購入後の維持費(税金、修繕費など)のほうが多くかかる場合もあります。ご購入に際しては十分ご留意の上、ご判断ください。

※地図の位置は物件近傍を示しています

南向き玄関

南向き玄関

玄関

玄関

居間

居間

南向き玄関

南向き玄関

玄関

玄関

居間

居間

堀こたつ

堀こたつ

4畳半

4畳半

8畳間

8畳間

台所

台所

洗面所

洗面所

トイレ

トイレ

2階

2階

2階ピアノ

2階ピアノ

平飼い養鶏場

平飼い養鶏場

パソコンとミシン部屋

パソコンとミシン部屋