売ります掲示板 古民家

- 34724
- 125




明治23年に建てられた築130年を超える古民家です。私が子どものころまでは離れや蔵がありましたが、現在は母屋のみです。父から相続しましたが、生活拠点が福岡市のため、片道2時間以上の実家を管理し続けることが難しくなってきました。現在は部屋の換気と剪定・草取りのために、月1~2回程度の頻度で実家に帰っています。 家の状態は良好とは言えず、住むには屋根や水回り等の改修が必要のため、少なくない費用がかかると思われます。ちなみに、家の解体費用は200万円程度(業者見積)です。ただ、梁などはまだ立派で、明治時代の木造建築の古民家に住んでみたい方にはおすすめです。減築や解体・新築も可能です。家具等はすべて

- 13091
- 13




築120年、空き家になってからも長い祖母の家と納屋、田舎のスローライフをお楽しみください
東京から一番遠い都市、江津市の駅から約1.5kmの町にある祖母の家と納屋です。築120年、空き家になって30年以上になるので、居住は難しいと思います。無道路地のため、現行法では建て替え・増築も出来ません。 そこから徒歩3分の所にある住宅街の雑種地(約100坪)と共に売りに出すことにしました。海まで約500m、近くにはゆめタウンや総合病院、市役所があるので便利です。畑を耕しながら田舎でのスローライフにいかがですか。 【物件概要】※古屋付土地と畑(現状渡し)となります 場所:島根県江津市嘉久志町 土地:(宅地)154.83㎡、(畑)315.00㎡ 建物: 構造: 現況:空き家、雑種地 希望価格

- 12123
- 31


新潟の日本庭園付きの家、コロナで事業活用の話が白紙になったため売却します
親戚から譲り受けた土地付き空き家です。私自身が、インバウンドで外国人受け入れの民泊、シェアハウスをやろうと思い活用するつもりでしたか、コロナの関係で、その事業が白紙になったため、売却することになりました。土地、建物付きの、現状渡しでお願いいたします。当方希望価格はございますが、値段交渉はできるだけ受け入れます。 敷地100坪、日本庭園つき。家庭菜園もできます。昭和なレトロ感ある落ち着いた場所の一軒家です。一部リフォームを要しますが、DIYレベルで修復可能です。新潟市から、車で40分。周辺には、飲食店、スーパーや日用雑貨品店などあり、ちょうど良い田舎な場所です。近くには、原泉水が湧く観光スポッ

- 29179
- 42



築140年の平屋の建物と土地を売ります
以前使用していた土地と建物を売ります。建物は築140年、雨漏している箇所があります。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:静岡県掛川市本郷 土地:約200坪 建物:約46坪 構造:平屋茅葺トタン葺き 現況:やや雨漏り 希望価格: 1,500万円 畑・100から200坪も応談します。 ※田畑土地は、農地法が適用される場合に購入できるのは農家資格をお持ちの方のみとなるなど制限がかかります。

- 20495
- 52

築150年の古民家をリノベーションした、古民家レストランです。他の土地への移転を検討中のため、購入してくださる方を探しています。厨房機材は揃っており、店内のテーブル・椅子や備品なども揃っていて、飲食店としてすぐ使用できます。 吹き抜けから立派な梁が見え、古き良き雰囲気を残したリノベーション済みの物件です。1階部分は店舗として、2階部分は畳の和室と洋室の部屋がありますので住居としての使用をお勧めします。お庭があり、石を敷いたり木を植えたりして、きれいに管理してあります。お風呂はありません。薪ストーブがついていますが、現在はディスプレイになっています。使用するには消防への相談が必要です。 【物

- 32178
- 152




築120年くらいの古民家、大きな門、井戸や庭もついてます
姫路市にある築120年くらいの古民家です。空き家です。現代の建物と違い密閉性などないので、古民家の良さをご理解いただければと思います。井戸もあります。 いつでも譲渡可能です。建物・土地合わせて金額は1,200万円、建物と土地の譲渡価格の割合はご相談可能です。 姫路市に住みたい方に譲ります、木造二階建、とても日当たりが良いです 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:兵庫県姫路市東山 土地:200㎡くらい、広いお庭と井戸があります。 建物:築120年くらいの古民家と、大きな門、井戸 構造:木造 現況:空き家です。 希望価格:1,100万円

- 22351
- 148




田舎の古民家です。木造瓦葺き平屋で、2014年に風呂場のリフォームをしています。現在居住中ですので、受け渡しに一月ほどお時間頂きます。 家自体はこじんまりとしていますが、土地が広く、地続きで1,400坪あります。家の裏が山で1,000坪が地目山林になっています。葡萄の栽培や、蜂の飼育などにいいと思います。 接道はありません。軽トラで家の前まで進入可能ですが、ギリギリの幅です。運転に自信のある方向きです。家の前まで車で入れる方でしたら、土地は広いので、駐車場などの確保は不要かと思いますが、そうでない場合は駐車場確保の必要あります。トイレは汲み取りです。バス停はすぐ近くにありますが、バスは土日

- 31466
- 185




田舎用の住宅として使用、父、母が住んでいました。静かな盆地です。80歳になると同時に、市内で同居をはじめ、既に使用しなくなったので、売却を予定しています。価格は相談、可能か限り希望価格に、と思っています。 ピアノ設置可能、オール電化です。バス、トイレはすべてリニューアル済です。 敷地の周辺に普通車駐車場が5台分あり コンビニまで徒歩3分/病院まで徒歩3分 山口市内 車30分/津和野 車30分/萩 車30分 新幹線駅 車40分/空港まで 車60分 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:山口県山口市阿東生雲中 土地:宅地、畑付き、山林付き 建物:築50年 構造:軽量鉄骨 現況

- 20557
- 72




会津の古民家、移築・古材利用などにどうぞ
建築後150年位経過し、空き家になって25年位経過しています。8年ほど前に改造して田舎暮らしをしたいという人もいたのですが、改造費用に2,500万位かかり予算的に無理ということになってあきらめた方がおりました。建物はまだまだしっかりしているので、縁がある人がいればお譲りしたいと思い、掲示をさせて頂きました。 古民家の建物の売却となりますので、再建するためには、大工職人による手壊し解体となりますので、解体期間は1ヶ月位の期間は要すると思います。古民家そのものは無償です。解体費用は負担して頂くことになりますが、その解体費用等が売却価格となります。どの程度まで再建するか、もしくは古材を使用するかに