売ります掲示板 福岡県
- 3115
- 5
倉庫付きの空き家売ります
私は一人暮らしで76歳になり、住み替えて環境を変えますので売ります。今片付けながら、住んでます。 築56年ほどで4DKに内1部屋だけリフォームをしていません。家の一室一部に雨漏りあることが、今回の台風10号で発覚しました。 庭に倉庫有り、車2台は駐車できます。平屋で土地は60坪ほどです。そのまま住めます。ライフラインは、上水道のみでトイレは簡易水洗トイレ、汲取です。 【物件概要】※古屋付土地 場所:福岡県豊前市三毛門 土地:約60坪、198㎡ 建物:55㎡、倉庫(登記なし)、築約56年、4DK 構造:木造平屋 現況:居住中 ※現状有姿、および公簿売買でのお取引きとなります。
- 10502
- 37
北九州市内の閑静な住宅街の中にある3LDKの戸建です
3LDKの中古戸建です。北九州高速4号線小嶺ICより車で約5分、筑豊電鉄通谷駅より車で約5分のところに本物件がございます。 近くにはスーパーやコンビニ、ホームセンター、薬局、飲食店などが多数あり便利な場所です。他にも観光地として有名な新日本三大夜景に選ばれた100億ドルの夜景が楽しめる皿倉山や、河内藤園があり春には藤の花、秋には綺麗な紅葉を見ることができます。内覧可能ですので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:福岡県北九州市八幡西区船越 土地:183.3㎡(約55.44坪) 建物:合計87.03㎡(約26.32坪)(1階73.
- 17385
- 51
もともと近隣に事業所があり、社用車の駐車場兼簡易事務所として自社で使用していました。 土地面積は約110坪です。空き地だったものを外構・転圧・アスファルト等を含め500万ほどかけて現在の状態にしてます。電気・上下水道・電話・ネット(光回線)等は全て引き込み済みで、現時点でも使用可能です。 自社の事業所移転に伴い、この土地を使わなくなってからは1棟建てのユニットハウスを道路側(砂利部分)に設置し、敷地奥にある2連棟の建物エリアとそれぞれ分割して2社と賃貸契約(60,000円と55,000円)してました。その後、ここ数年は車関係の企業様がストックヤード兼事務所として借りてくれてましたので、分割を
- 5062
- 7
福岡の住宅街の土地、祖母の介護で忙しく売ることにしました
家を建てるために購入しましたが、祖母の介護、祖母の家の手入れがあるため話し合いをし、手放すことにしました。土地が2筆の137.3坪あり、家を建てても庭や駐車場など有効活用できると思います。他の用途でも使っていただける方へお譲りできれば幸いです。 価格のご相談は受付けさせて頂きます。現在使用していないため、引渡しはいつでも可能です。保育園が近くにあり、前面道路も4m以上あり、閑静な住宅街となっております。下水はなく、浄化槽は汲み取りになります。上水道、ガス、電気は現在ありません。前面道路より引き込みできます。 【物件概要】※土地のみ案件です 場所:福岡県田川市奈良 土地:公募面積453.45
- 13235
- 87
落ち着いてゆったりと生活できる物件です
※只今大変多くの問い合わせを頂いており返信が遅れております。順次返信させて頂きますのでご容赦ください。 長年住んでいた祖父が入院することになり、現況は空き家となっております。新築時(昭和46年、曖昧です)より2023年10月まで祖父母が暮らしていたのですが、この度空き家となりました。現在、少しずつ片付けを始めているところです。築年数は古いですが最近まで居住していた物件であり、まだまだ居住できるのかなと思います。駐車スペースはありますが、敷地の外(物件より徒歩20秒ほど)になります。 良い点は、田舎という点です。隣家と程よく離れているため、静かに穏やかに暮らせる物件です。庭もぼちぼち広く、犬
- 14389
- 37
空港や駅などへのアクセスも良い北九州市内の土地です
駅近、空港も比較的近い北九州市内の土地です。周辺は住宅が多く建ち並び、近所にはスーパーや、コンビニ、薬局、飲食店などもございます。北九州市随一の繁華街である小倉、「北九州の台所」といわれている旦過市場、観光地として有名な小倉城まで車で約30分です。九州自動車道小倉東ICより車で約10分、北九州空港の最寄り駅であるJR九州日豊本線朽網駅より徒歩約5分のところに位置し、朽網駅から空港まで直通バスがあります。 敷地内に九州電力の電柱と支線が合計3本設置されており、毎年電柱敷地料が支払われます。また、ライフラインの引き込みはございません。 前所有者様は畑として使用されておりましたので、家庭菜園を始
- 4956
- 2
廃墟アパートの相続手続き中です、大人の隠れ家を造ってみませんか
父名義の物件を母が相続しようとしている段階です。建てた当時は、学生などが入居してくださってたようですが、現在は、廃墟になって、恐らく20年は経っていると思います。解体したいですが、階段を二つ登ったところの物件のため、重機で壊すことのできない土地で費用がかかりますし、更地にすると固定資産税が5-6倍になると聞いてそのままになっています。下の道路も幅3メートルほどで使い勝手の低いものだと思います。 廃墟で、草がボウボウですし、台風などで近隣にご迷惑がかからないか心配です。母も高齢ですので、一日でも早く処分したいです。「大人の隠れ家」的な感じが好きな方はいかがでしょうか。現状のままの引き渡しを希望
- 2877
- 6
住宅用に購入した土地、現況は更地の農地です
住宅用地にするために購入しましたが、その後断念し、更地のままになっています(なお、一部共有私道があります)。市街化区域の土地ですが、地目が農地になっているため、農地以外の目的で利用する場合は転用手続が必要です。また、来夏に市街化調整区域になる可能性があります。現況は、防草シートを張っている部分と山林化している部分があります。市街化区域にありますが、土地に入るには斜面を登る必要があります。 現状有姿(契約不適合責任免責)、公簿面積取引(土地境界確定不要)、速さを優先します。 近くに駅やイオンがあり、立地はよいと思います。他方で、狭い斜面を登って現地に入る必要がある点は難点かと思います。ライフ
- 9992
- 15
学習塾として使用していました、教室と居住スペースがあります
2023年2月末まで、学習塾として使用していました。現在空き家です。学習塾経営を考えている方、すぐに始められる状態です。 教室部分と居住スペースがあります。照明はすべてLED照明です。トイレは2か所水洗(温水洗浄便座)です。手洗い2か所自動水栓です。学習机8、椅子11、整理棚などあります。お風呂はありません。素人のDIYで塗装し直しなどがあります。 【物件概要】(区分所有) 場所:福岡県北九州市八幡西区幸神 土地:108㎡ 建物:4階建2階部分 構造:鉄筋コンクリート造マンション 現況:空き家 管理費:21,700円
- 22297
- 43
常に満車稼働中の収益駐車場、オーナーチェンジ物件です
売り駐車場、利回り8%、常に満車稼働中です。オーナーチェンジ・高稼働・高利回り収益駐車場物件になります。令和元年に収益駐車場として購入しました。 調整区域のため、土地担保融資は難しくキャッシュで取引になると思います。このまま持ち続けても良いと思ってますので、無理に価格を下げて売る理由はありません。 収益駐車場として常に満車稼働しており、空きが出てもすぐ埋まります。購入後ほったらかしでも駐車場賃貸収入が入り、アパート経営のような修繕費、メンテナンスや退去時の清掃費など一切かかりません。 調整区域で建物はたちません。航空地図などで見ていただければわかりますが、中長期にわたり駐車場賃貸需要