売ります掲示板

- 19388
- 91




法人の事務所兼邸宅ですが、現状は3年前から空き家になっています。古民家というほどではありませんが、今では絶対手に入らない屋久島の杉を一枚板で使ったものとかがあり、昭和7年建築のしっかりとした木造二階建です。しまなみ海道につながるサイクルロード沿いで、サイクリングブームもあり今後色々活用のできる土地建物です。 事業用地としてオーナーになるのもよし、自らのサイクリング基地として住まわれても構いません。家屋が古いので雨漏りがあったり、床が朽ちている箇所があります。愛媛県および今治市が家の前の道路を昨年から工事しています。サイクリングのための自転車道を新設する工事です。今治駅としまなみ海道の大橋のち

- 16621
- 144




大学から近い元学生さん向けアパートを手放します
知人の不動産会社から全空で引き取りました(その業者の前の所有者の時分から募集していませんでした)。元々は群馬県在住だったのですが、現在、都内に住んでいて群馬に戻れそうもなく、手放します。 群馬大学工学部の桐生キャンパスから徒歩約7分ですので、本来は学生さん向けのアパートなのでしょうが、私は外国人留学生向け、若しくはライバーハウスや独立型コワーキング(工学部学生用作業スペース)として計画していました。リフォームした部屋が3室と原状回復済6室、未確認が1室の計10室です。トイレ・バスはセパレートタイプです。各部屋25㎡以上の広めです。日当たりが良いです。前面道路が桐生市道(公道)なのですが、幅員

- 8949
- 22




熟練の大工さんが時間をかけ丁寧に建ててくれた、陽当たり良く、明るい家です
息子のいる関西圏に引っ越しをして空き家になりましたが、換気のためひと月に1回は風を通し、掃除しています。雑誌に掲載されるような個性的な間取りより、ごく普通の家の方が使いやすいと本で読みましたので、大手住宅メーカーの間取りを参考に、中京間サイズの大きさに広げて設計してもらいました。腕のいい大工さんが建てた家ですので、軋みや歪みがなく丈夫な家です。引渡し時期は相談の上、決めさせていただきます。 南面2メートル近く段の下がったところに1,000㎡以上の畑が南に向かって2箇所あり、そこに建物ができる可能性はかなり低く、陽当たりが非常によく明るいです。雨が続く日でも家の中で洗濯物が乾きます。 外壁と

- 9169
- 26




来島海峡大橋が眺望できる小高い場所にあります。しまなみサイクリングロードから少し上がったところです。建物の再利用は費用がかさむかもしれません。3階建てで、昭和44年築です。10年前の相続後、ホテルは閉館しています。現状のままです。 評価は7,000万円ありますが、処分を急ぎますのでこちらの金額でお譲りします。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:愛媛県今治市高部 土地:7,171㎡ 建物:1階114.57㎡、2階40.12㎡ 構造:鉄筋コンクリート 現況:閉館 希望価格:2,500万円 ※現状有姿、および公簿売買でのお取引きとなります。

- 23402
- 29




横浜のリノベーション済みマンション、観光スポットにも徒歩圏内です
現在自分は住んでいますが、これからの就職先に遠いため、売ります。引渡時期は双方相談して決めたいと思います。 JRと地下鉄ブルーライン桜木町・関内、みなとみらい線馬車道、京急本線日ノ出町6駅4路線利用可能、公園前立地です。関内駅徒歩6分、桜木町駅徒歩8分、日ノ出町駅徒歩8分、馬車道駅徒歩13分です。野毛エリア、伊勢佐木町商店街近隣です。赤レンガ倉庫、観覧車、山下公園、中華街などの有名観光スポットは全部散歩圏内にあります。 完成時期1998年12月です。2022年リノベーション済、新築レベルの内装と設備(オートロック・TVモニター付インターフォン・宅配ボックス・リビングにエアコン)付きです。駐

- 47817
- 274




タイ在住の知人(日本人、数十年来の友人です)が相続で所有する古民家です。約120年前に建てられ、代々相続していますが、年に数度滞在、時間もお金も使って大切にメンテしています。下記価格での譲渡を希望します。時期は応相談です。 けやき芯材をふんだんに使った本格古民家で、修繕なしで利用できます。民宿街の一角で海が近く、風光明媚な上、釣りや海水浴、マリンスポーツに最適です。本物件に加え、もしご希望があればオーナー所有の周辺山林(約27,000坪)を無償譲渡いたします。公道に接道していますが、進入路が狭く、車が入れません(近隣駐車場契約済み)。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:

- 8942
- 9



鯖江市の空き家、早めに売れると嬉しいです
知人から依頼されて売りに出すことになりました。1984年5月31日建築されたものです。空き家になっているので、早めの売却を希望しています。写真の手前に写っている白い車庫(ガレージ)は未登記です。奥の建物はまだ使用できます。 市街化区域で第一種住居地域です。前面道路が幅員約5.6mの公道で開放感があります。JR北陸本線「鯖江」駅から徒歩圏内です。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:福井県鯖江市舟津町 土地:672.72㎡ 建物:1F 116.29㎡ 2F 63.48㎡ 合計179.77㎡ 構造:軽量鉄骨造亜鉛メッキ鋼板葺 現況:空き家 希望価格:1,700万円 ※現状有

- 59867
- 254




拠点を移すため、マンションを一棟売却することにしました。コロナ回復後のインバウンド需要にも期待できます。私自身、京都市東山区にある一年坂にてほぼ半世紀住んできました。この京都は府内の方はもちろんのこと府外からお越しになる方にも本当に素敵な場所で、私は京都人として誇りをもって生きてきました。この度、ビジネスの拠点を東京都港区南青山に移転したため残念ではありますが所有している物件を整理しようと決めました。 住所は中京区、そして駅からも近く、家賃は近隣相場より少しお安くさせていただいますので様々な要素から入居率は高水準で期待できます。JR円町前から徒歩5分の好立地に立地しています。中心地の三条まで

- 35840
- 42




都心で賃貸に出していたマンション、広々とした庭つきで開放感があります
約19年前に新築購入し10年居住後、8年賃貸に出していました。現在は空室で売却のため募集をしている状態です。賃貸時の家賃は17万円+管理費2万3千円(合計19万3千円)、年間2,316,000円の収入があった物件です。角部屋、LDK15帖以上、南西向きです。 都営三田線志村三丁目駅まで徒歩5分、都営副都心平和台駅行きバス停3分、埼京線赤羽駅バス停、東武東上線東武練馬駅行きバス停など、通勤通学に大変便利な立地です。周辺には小学校、中学校が徒歩圏内にあります。自転車で少し走れば赤塚公園があり、休日は家族で楽しむことができます。周辺環境は、セブンイレブン板橋相生町南店20m、ファミリーマート志村駅

- 27215
- 57




温泉込みで地目は雑種地と農地ですが、農地については宿泊施設等の転用の許可が降りています。以前は「あすなろ温泉」として、日帰り入浴施設として営業しておりました。小林インターより車で3分、霧島連山雛守山を眺める源泉(硫化水素泉の美肌の湯)です。生駒高原の入り口に立地し、グランピング等宿泊施設に適した土地です。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:宮崎県小林市南西方 土地:9,583.39㎡ 建物:196.89㎡ 構造:鉄骨造スレートぶき平屋建 現況: 希望価格:6,500万円(税込み) ※現状有姿、および公簿売買でのお取引きとなります。 ※源泉の所有権を移転できる