売ります掲示板

- 2762
- 20



近くに海の見える家、DIYしようと思っていましたが、売ることにしました
1年くらい前になりますが、知人から、譲り受けたものです。徒歩10分以内で海が見えて、それなりに家が立ち並んでいるのに、とっても穏やかです。癒されたい方にはとても落ち着く町です。その環境に惹かれて、新潟に移住しようと思い、知人から購入したものです。別で、近くにもう一軒家を購入したのですが、その際にセット価格で購入しました。 子供の環境にも良いと考え、自分の趣味でDIYしたり田舎生活を楽しもうと思っていたのですが、旦那の仕事の都合で、移住は断念。賃貸で貸そうとも思いましたが、新潟までの距離もあり、管理も全然できていないので、売ることにしました。一度、内見をお願いしています。内見した上で購入したい

- 3554
- 4




祖母が所有していたみかん畑だった土地、現在は更地になっています
以前は みかん畑でしたが 祖母が他界して みかんの木を切り 今では何もない状態です。土地の西側が竹やぶになっています。東側には新聞屋さんの倉庫、南側には民家、北側には道路があります。北側の道路を西に50mほど行けば国道に出れます。 農地から宅地への転用について農業委員会に確認したところ、見込みはあるものの、上下水道などのライフラインの引き込みの確認と建築の基準を満たす必要があります。ライフラインや建築基準について役所に確認する必要があります。また転用の申請は毎月15日締め切り、翌月末に結果が出るとのことです。 地目 畑 接道 約5m 下水 汚水のマンホールがあるので来ていると思います 最

- 10193
- 78




魚沼産コシヒカリの産地にある実家、水道水がミネラルウォーターのように冷たくておいしいです
父が他界し、一人暮らしとなった母を東京に連れてきて同居しています。母は認知症のため、実質的に実家を引き継ぐ事になりました。築年数は35年程度(2021年2月現在)です。物件自体はそこまで古くなく、雨漏りやひび割れ等はありません。現状は家具家電も揃っておりそのまま住むことも可能です。(冷蔵庫は2020年夏に新品で購入し、2ヶ月程度の使用なのでとても綺麗です。) 1Fは全体的に天井が高く開放感があります。周辺環境は田舎でとても静かです。有名な魚沼産コシヒカリの生産地であり、水道水がミネラルウォーターのように飲めて、夏でもとても冷たくて美味しいです。バス停までは徒歩5分程度です。 雪国で冬は豪雪

- 6152
- 61




佐久平から東京駅へ82分、通勤圏内の別荘地です
紀州鉄道別荘地内の更地で、広さが874㎡あります。佐久平スマートICから5km、北陸新幹線佐久平駅より7km、パラダスキー場から1.7kmです。浅間山が一望できる非常に静かな緩い傾斜地です。クリエイターに注目されている御代田町です。 https://forbesjapan.com/articles/detail/38882 即時引き渡し、現況更地です。別荘地ですので管理費がかかります。上水道は私営水道です。 土地周辺の空撮画像 https://youtu.be/oX_yuLjuF5Q 【物件概要】※土地のみ案件です 場所:長野県北佐久郡御代田町 土地:874㎡ 建物:なし 構造:なし 現

- 2902
- 16
周辺にペンションや温泉あり、別荘用地の土地です
別荘用地として購入しましたが、もっと良い別の場所を購入してしまいましたので手放したいと思っています。特に急いでいませんが価格は相談可能です。 景観がよいところで別荘用地です。敷地内にはペンションや温泉があります。太陽光発電設備が敷地内にありますが植樹されたりして景観を損ねないようにしています。 【物件概要】※土地のみ案件です 場所:岩手県岩手郡雫石町長山岩手山 土地:650㎡~1200㎡ 建物:土地のみ 構造: 現況:原野 希望価格:150万円

- 8052
- 55




亀岡市の更地売ります、大阪へも行きやすい場所にあります
40年前に取得した未利用地で移転予定がなくなった為に売却を希望します。取得原価約750万円の処、100万円にします。早急に処分したいので今回、更に値引しました。低金利の現在、投資としても預金より価値があり、将来の住宅敷地確保や、又は業者の方で建売用地の確保にもなります。 測量図面の右部分が該当する8号地で左側は隣人の9号地です。近隣の売り物件でも同規模で各々290万円、、390万円で売り出されており、相場より破格の捨値で設定しました。住所は京都府亀岡市ですが、北摂地区にあり、大阪梅田へも阪神高速を使えば1時間程で行けます。川西、池田、豊中、吹田市等へ車通勤の方には最適です。近隣には徒歩3分で

- 3977
- 11




あちこち傷んだ倉庫、そのままでも更地にしてアパート・駐車場などにも活用できます
心理的瑕疵物件です(詳細はメールにてお問合せください。逆に冷やかしでのお問合せはお断りいたします。)あちこち傷んでいますので、現状渡しです。古家につき瑕疵担保責任負えません。 倉庫として活用する予定で入手しましたが自宅から遠かった為上手く活用できず現在に至り、自身の年齢の事も有り売りに出します。 最近、近隣に「有明海沿岸道路(無料の高速道路の様なもの)が開通して、交通の要所になるようですし、佐賀空港への自衛隊さんの移転など、何かと賑わいを見せている地域ですので将来性が見込めると思います。更地にされて、アパート・駐車場経営や現状のまま倉庫として活用するのも良いかと存じます。 【物件概要】※
%E5%BD%93%E8%A9%B2%E5%9C%9F%E5%9C%B0.jpg)
- 6515
- 36
隣接した道から当該土地側を見た景色.jpg)
左側が当該土地.jpg)
当該土地を下側から見上げた景色.jpg)

海まで一本道の徳之島の土地、離島に小屋を建てて自然に囲まれた暮らしをするつもりでした
何年も前に離島に小屋を建てて自然な生活する事を夢見て土地を取得しましたが、年齢的・体力的にきつくなり、この度手放します。写真のとおり草が繁るワイルドな状況です。自給自足でもワイルドなキャンプでもなんでも野趣満喫できます。即時引き渡し可能です。測量や現地立会は出来ません。すべて現状有姿の引き渡しになります。瑕疵担保責任負いません。 本件土地は写真のとおり幅5m程の公道に面していますし、道向かいには建物も有り、本件土地の左右には赤道も通っておりますので、土地の範囲をおおよそ特定するのは割合に容易と言えます。(「ポツンと原野」とは違います。)現地で本件土地の範囲を特定する為に国の機関が正式に作成し
- 2912
- 13
父が所有していた北海道の原生林を売ります、何十年も手付かずのままです
父が所有していた土地を売りたいと思います。何十年もの間放置されていたので木々が生い茂る原生林です。 【物件概要】※土地のみ案件です 場所:北海道磯谷郡蘭越町字相生 土地:595㎡ 建物: 構造: 現況:山林 希望価格:150万円

- 5360
- 35




苫小牧の分譲地4区画分をまとめてお売りします
40年前ぐらいに、不動産屋さんに苫小牧東部が開発されて発展性があるからと言われて買った土地です。いくつかに区分けされた分譲地の2区画をかいました。さらに、私道としての土地があります。全体として4区画になっています。しかし、まとまっていますので、1区画として利用可能と思います。4区画全体の広さは969平方メートルあります。4区画全体を一括して購入していただきたいです。金額は100万円でお願いします。 地目が原野です。雑草が茂っていますが、平らな地形で遮るような建物や山、林などがありませんので、太陽光発電に利用できるのではないかと思います。固定資産税はこれまでかかりませんでした。 【物件概要】