売りました体験談
いい買い手さんに出会えてよかったです

- 396
- 0


7年間売れなかった物件が、家いちばに掲載したら4か月で売れたことに驚きました
父親が1989年1月に建てた住宅(別荘)で父親の死後、次第に利用が途絶えていったため、残置物の整理を行いました。2017年3月から売りに出しました。しかし、なかなか買い手が現れず、家は傷んでいく一方でした。お願いしていた仲介会社からは、案内しても「すぐに住めないのね」と言って断られることがあるとも聞いていました。改正空家特措法も施行され、最後の頼みの綱として家いちばさんにお願いしました。 2024年4月に家いちばに掲載を依頼し、すぐに反響があったのですが、少々戸惑っているうちに破算になりました。その後も民泊、貸別荘として利用を検討したい方などからお問い合わせをいただきました。でも、別荘地の管

- 2841
- 1



10年以上まえに廃業したガソリンスタンドが買い手とめぐりあえたのは運としか思えない
10年以上前に廃業したガソリンスタンドで内部は盗難にもあっており、かなり難しく、当初は解体を考えていました。消費税増税前に親が放置していたその昭和43年建築の建物付土地を売るか建物を解体して更地にするかを決めたかったのです。当初は土地相場の1/3、固定資産評価額の半分以下で出したものの、やはり難しかったです。今回たまたま地下タンクの処理ができる買主様(有資格者)に巡り会えて売れたものの、本来はなかなかめぐりあえないと思うので運としか思えないです。あとこんな土地でも結構欲しがる人がいるのにびっくりしました。倉庫とか車庫証明がない場所の土地を欲しがる人が結構いるものだと思い、他の土地も機会があった

- 1571
- 0


実際に購入希望の方とお会いして動機や人柄などを直接確認できるので、とても満足いく取引ができました
富士山が見えるこの土地で趣味として始めようと思った山菜採取用地として購入したばかりの物件でしたが、如何せん自宅から遠すぎました。自分の甘かった考えを責めつつ、売ったお金でほぼ同時期に故障した他の地域の所有するリゾートマンションのボイラー交換代くらいになればと思い家いちばさんに登録させていただきました。実は家いちばさんにお世話になったのは今回で2回目です。今回の物件では前回成約した茨城県の物件以上のお問い合わせがありました。その中で4名の方が現地見学に出向いて下さり、丁度私が現地訪問する日時にご都合を合わせてくださったお客様もいらっしゃいました。実際ご購入いただいたのは、その際にお会いしてお人柄

- 1423
- 1



成人まで育った実家、内見で丁寧に欠点を説明しました、買い手様と信頼関係構築の収穫がありました
親が他界して空き家になった実家に15年ほど3~4日/月のペースで通い、家屋の管理と敷地に隣接する原野を利用した家庭菜園を楽しんでいました。しかし子供たちが将来的に引き継ぐ可能性がないこと、また自宅から車で1時間と頻繁に通うには遠過ぎることや高齢になって作業も負担になってきたため売却を決めました。そこで数年前に地元の不動産業者に相談したところ売却できる可能性は低いと言われ諦めかけていたのですが、「家いちば」のサイトを見つけ、もしかして興味を抱いてくれる買主さんがこのシステムを利用して現れるのではと思い掲示板にアップしました。 掲示板の閲覧者数が1か月で2万件近くに達し、ネットの力の凄さと潜在需