売りました体験談
ほかでずっと売れないままでした

- 1057
- 0



内覧の方々は遠くからも来られて、いろいろな話ができて楽しい経験ができました
父が亡くなって相続した尾道の築60年の古家を地元の業者に頼んで売りに出していましたが、車が入る道に接していないのでなかなか買い手が付きませんでした。私は神戸に住んでいますので管理が難しく、日がたつにつれて精神的に負担を感じてきました。近所の人から草をなんとかしろと言われる夢を見た日、偶然ネットで家いちばさんを見つけました。掲載して頂いた次の日から次々とメールが入り20件もの問い合わせがありました。約半月後に二日間の内覧を行い7件の内覧者が来られました。内覧の仕方も不安でしたが、家いちばの方の「疑問点に誠実に答える事、利用方法を聞くこと、信頼関係を大切に」という助言を頂き対応することが出来ました

- 402
- 0


何年も売れずに悩んでいましたが、家いちばでぴったりの買主さんに出会えました
35年に渡り、別荘として建てたログハウスを大事に保ってきました。しかし普段の住まいが遠方のため、夫婦ともに高齢となった今では、だんだんと管理が難しくなってきており、息子もこのログハウスを相続するつもりはないようで、仕方なく手放すことに決めました。私たちは5年ほど前から、この土地と建物がある自治体の「空き家バンク」への登録や、地元の不動産業者にも依頼していましたが「見てみたい」という内覧の依頼は1件もありませんでした。その間も、特に建物の内外については傷みが来ないように管理し、補修が必要であれば都度業者に依頼して補修していました。建物は管理を放置すればとたんに傷んでいくので、そうはならないよう、

- 1153
- 0

事情があり手放さなくてはならなくなった別荘地、家いちばに掲載したところ、現地周辺をよく知っておられる方に2カ月ほどで売却が決まりました
18年前に購入した別荘地でしたが、事情があり手放さなくてはならなくなりました。現地の不動産屋にまかせて購入時より安く売りに出しましたが、リーマンショック後ということもあり、全く売れませんでした。不動産専門サイトの方に相談したところ、「いまは全く別荘地は売れない。建物付きで数十万で売っている状況でわざわざ新築してまで土地を購入しようという人はいない。キャンプ用地としての需要はあるかもしれないが、価格もそれなりになってしまう。」とのアドバイスをもらいました。ほとんど絶望的でしたが、こちらのサイトを知り、売りに出したところ、多くの問い合わせをいただきました。価格はある程度下げなくてはなりませんでした

- 1245
- 0

相続した土地でしたが、維持管理が大変になり売却することに、土地を気に入って頂いた方とご縁があり、スムーズに話がまとまりました
母が亡くなった父より相続した土地でしたが、土地を利用する者もなく、草刈等の維持管理が大変になり、土地を売却することにしました。家庭菜園や資材置き場用の土地だったので建築が出来ない土地であり、傾斜があり場所も不便なところで地元の不動産屋さんに大手も含め8社に相談するも相手にもされず困っておりました。ネットで調べていたら「家いちば」さんを知り、掲載も無料でしたので試しに「家いちば」さんに土地の売却をお願いしました。土地の写真を撮影して、簡単な説明を家いちばさんにアップロードするだけで初期費用も無く簡単に掲載されました。掲載直後から問い合わせがあり、メールのやり取りを行い、実際に見学にいらっしゃる方

- 1415
- 0

長年保有していた相続物件、もっと早く家いちばに掲載していればよかったかと思います
相続物件を長年保有していましたが将来も活用予定がないため売ることにしました。お問い合わせいただいた方々にありのままを説明しました。最初は一般の不動産業者に媒介を依頼していましたが、もっと早く家いちばに掲載していればよかったかと思います。低い売却額となり、結果的に家いちばにも司法書士にもわずかな手数料にしかならなかったと思います。おそらく、現地確認など対応に要したコストを推測すると、不動産仲介としては赤字になったのではないかと思いますが、丁寧に対応していただきました。

- 775
- 0


長年使用してなかった傷みの激しい保養所でしたが、予想以上の問い合わせがありました
会社の保養所として保有していましたが、長年使用しておらず今後利用予定が無く、更に傷みが激しく修繕も多額になりそうだった為売却することになりました。代理店を通じて売りに出しても一向に買い手が付かなかったのが、家いちばを通じて募ったところ30件以上の問い合わせがありビックリしました。やはりネットの力は偉大だなと感じました。 反省としては、予想以上に件数が多かったので、仕事が忙しい際の回答が良くなかったなと感じています。この度は売買から決済に至るまで、ご協力いただきありがとうございました。良い買主様に巡り会えた事もあり商談がスムーズに進んだと考えています。今後も機会がありましたら宜しくお願い致しま

- 1320
- 0


隣地の境界線や道路付けなど難ありの相続物件でしたが、成約に至りました
相続物件の処分でした。車が入れない道路付けが悪い物件で、通常の不動産業者では対応が困難な物件でした。10人程度内覧にお越しいただきましたが、前向きに検討いただけたのはごくわずかな状況でした。隣地の境界線問題など、家いちばさんが間に入って障害クリアに尽力いただけました。家いちばさんのサイト経由だからこそ、なんとかご縁で成約に至ることができました。この度は本当にお世話になりました。ありがとうございました。

- 1803
- 0


自分で商談する家いちばのシステムは私に合っており、他では得られない貴重で面白い経験ができました
老母を引き取り空き家になった実家の管理が大変で、売りたいと思いました。私自身は遠方に住んでおり、年に一度家の様子を見に行くことも困難でした。最初は一般の不動産業者と市の空き家バンクに登録していましたが、なにも進まないまま時間だけが過ぎてしまいました。 家いちばに登録してすぐに問い合わせがあり驚きました。その後、問い合わせが全くない時期があり気持ちが焦って、紹介文を何度も修正したり、家いちばのスタッフさんにはお手数おかけしました。家に自衛隊の山から樹木が覆いかぶさり危険な状態でした。ダメもとで自衛隊と交渉を重ね、今後は自衛隊が定期的な伐採を行う事が決まり、長年の問題が解決した事が問い合わせが増

- 1231
- 0


わたしたちにとっては苦労の多い物件を、納得して買っていただけました
昭和39年に主人の父が思い切って建てた家でした。長男である主人も私たちの息子たちもこの家に帰るつもりがなく空き家になって10年、処分することを決めました。地元の不動産会社では、マイナスの価値しかないと言われ、家いちばさんのことを聞いて売りに出してみました。価格についてわからなかったので築古を扱う友人に聞いて決定しました。 最初、11件の問い合わせが来ましたが、価格をつけていなかったせいか内見にはつながりませんでした。価格を付けてから1件目の方が内見を希望され、結局その方が購入することになりました。その方の後に言い値ですぐに買いたいという方も現れていました。 商談は内見の際、別件で知り合った

- 1232
- 0



広大な山野、不便を楽しんで頂ける方を希望していたところ、家いちばで売れました
過去に色々不動産を購入いたしましたが、失業の身ということもあり資産整理ということで売却いたしました。コンテナが2つある広大な山野でした。8000坪以上あるので、アウトドア好きな方にはそれなりに魅力的かなと思いました。アウトドア好きでこの広大な山野を自分の庭の様に利用し遊んで頂ける方がまずはターゲットでした。別荘用地でもないのでとにかく不便を楽しんで頂ける方を希望しておりました。掲載さえできれば興味を抱いて頂けれる人は必ずいると思っておりましたが他社では依頼しても無視か断れるかのどちらかでした。家いちば様のおかげで売却できました。他社では断られてもこちらに依頼すれば大丈夫という安心感と信頼感が何