売りました体験談
無事に売れてほっとしました
- 68
- 0
築年数が古い建物だったので半ば諦めていたところ、売却できたことに驚きました
築年数が古く、問題点が多い空き家だったため、今後の維持管理に不安を感じていました。家を活用する方法も思い浮かばず、このまま放置するわけにもいかないと考え、売却を検討することにしました。しかし、条件の良くない物件であるため、売却は難しいだろうと半ば諦めていました。雑誌の記事で家いちばを知り、これなら自分たちにも可能性があるかもしれないと思って登録しました。 ネットでの不動産売買に不安もありましたが、スタッフの皆さんがとても丁寧で親身に対応してくださり、安心して進めることができました。売却途中で予期せぬトラブルが発生した際も、スタッフの方が間に入り、解決に尽力してくださったおかげで、スムーズに話
- 13
- 0
長年住んだ愛着のある家、この物件を必要としてくれている方がいることに、心が躍りました
実家は数回リフォームを行い、大変住みやすい家でした。しかし、両親が共に高齢になりましたので、田舎での今後の生活を考え、私が住む地域に転居をすすめて、空家になりました。 最初の掲載金額は、高すぎたようで問い合わせがありませんでした。金額を見直したところ、すぐに申し込みがありました。この物件を必要としてくれている方がいることに、心が躍りました。結果としては、「ここをどういう風にしたい」と既にビジョンをお持ちの方にお売りすることに決めました。 商談成立してからは、家いちばさんからの案内どおりに事が運びました。長年住んだ愛着のある家だったので、誰も住まない状況に寂しさや不安を感じていた両親でしたが
- 2009
- 1
老夫婦二人では広すぎての引越し、今回は大変な感染症のなか無事売却できてよかったです
子供たちと両親と2世帯で住んでいましたが、私の上京と、子供たちの独立で両親だけとなってしまい、老夫婦二人では、広すぎるため引っ越しをしました。地元の不動産屋さんにはお願いしておりましたが・・・2世帯約80坪という家は大きすぎるのか?また薪ストーブが2台あり、できれば活用していただけるような方にお譲りしたかったので、家いちばさんの方に掲載をお願いいたしました。買い手様より直接連絡を頂きまして、すぐに住めるところが良いと言っていただき、今回の契約に至りました。今回はコロナという感染症のこともあり、郵送でのやり取りのみでした。顔の見えないやり取りの中、現地で担当の方とお会いした時は、ほっと安心感を持
- 2130
- 1
修繕前に雪で壊れてしまった店舗物件、買主様には感謝しかありません
元店舗の物件を手に入れましたが、リフォームして貸し出す前に雪で壊れてしまいました。修繕費用が出せなくなってしまったので売ろうと思いました。建物の状態と雪が降ったら作業が出来なくなることから、早目に売却したいと思いました。 遠方に住んでいて内見の立ち合いに行けませんでしたが、良い買主様に購入していただき物件も息を吹き返すと思います。買主様には感謝しかありません。 サポ-トいただきありがとうございました。
- 608
- 0
先祖代々の田舎の土地と家、問合せ85件の対応には工夫を重ね、学びを得ました
両親が亡くなり、先祖代々600年前からあると思われる田舎の土地と家、約5万㎡の山林や原野、田畑を相続する親族が見当たらず、町の空き家バンクに登録して、11年程利用していましたが、年老いて来る中で、このままだと、有効な活用が出来ない事や先の家族への不安も重なり、売却する事にしました。しかし、売買を請け負う不動産業者が見当たらず、売却困難な状況の中で、ネットで家いちば様を見て、投稿させて頂きました。 家いちばに投稿して以降、合計85人の方から問い合わせを頂きました。最初は具体的な場所や家や土地の形状使い方等の問い合わせが多く、それぞれに詳しく対応してお答えしておりました。個別場所の公図等細かい事
- 2060
- 3
ずっと地元不動産屋にお願いしても決まらず解体も覚悟しましたが、家いちばであっという間に売れました
20年以上空き家になっていて、家の痛みも絶望的で、はじめ解体を視野に入れてていました。更地にして持っているより、この土地と家を活用し希望をみいだしてくれる方に譲ろうという思いに達しました。新しい方が入ってくれて、地域の新陳代謝が良くなればと。2年以上、地元不動産屋にお願いして、一件の問い合わせも無かったのに、家いちばのサイトに載せていただきあっという間に商談が決まりました。登記にまさかの不備がありましたが、司法書士の先生は手慣れた様子。安心して全てをお任せできました。少額の商談にもかかわらず不慣れな私達に合わせた対応をきっちりしていただけました。感謝しております!父の生まれ育った思い出の生家。
- 2237
- 0
物件の状態は床が抜けていたりと厳しいものでしたが、好立地と、家いちばさんの知名度のおかげで予想より早く売却できました
元の売主さんは自身の賃貸併用住宅で購入されたようですが、コロナの影響により本業の立て直しに注力されるとのことで当方で引き受けました。物件の状態は床が抜けていたりと厳しいものでしたが、好立地と、家いちばさんの知名度のおかげで予想より早く売却できました。
- 611
- 0
マリンピングというこれまでにない提案でしたが、予想外に反響が大きくびっくりしました
元々クルーザーやヨットは動く海上別荘と捉えていましたので、家いちばさんからのアドバイスもあり、船舶専門の中古販売よりも不動産関係に出品するのも良いかと思った次第です。物件は可動するものですが、船内を木質でリフォームしましたのでどちらかというと海上に浮かべたまま楽しむマリンピング向けとしました。かなり多くの方が内覧、試乗され、とある方の最終決定の直前に他の方が内覧その日に購入という劇的な経緯となりました。 マリンピングというこれまでにない提案でしたが、まさか不動産関係で売れるどころか興味も示さないだろうと思っていましたが、予想外に反響が大きく、びっくりしました。実家に戻る予定でしたので売れて良
- 2338
- 1
自力でどこまでできるかチャレンジしてみたく家いちばに掲載、結果的に納得できる金額でスムーズに売買を終えることができました
母が一人でガーデニングをしながら田舎暮らしを楽しんでいた家でしたが、10年ほど経ち同居するようになったため、3年間空き家になっておりました。遠方に住むようになったため、家を管理することができず、庭の草が伸び放題になったり、また昨今の大型台風の際には家は大丈夫だったか気がかりになるようにもなり、今後住むこともないと判断し傷まないうちに手放すことにいたしました。特に外構部分の板塀やウッドデッキに腐食があったこともあり、当初、物件新築購入時に仲介していただいた地元の不動産業者さんに依頼する予定でしたがとても査定が低かったため、それならばと思いつき感覚で、片付けが済むまでは家いちばさんに掲載し、ある程
- 2390
- 1
最後の頼みの綱という気持ちで掲載、取引完了まで2か月もかからず済んだことに驚いています
もともと知り合いから譲渡された山荘でしたが、利用頻度が低く手放したいと思っていました。年数が経ていることから最初に問い合わせた不動産会社では消極的だったため、別の方法を模索していたところ、たまたま家いちばのサイトを見つけ、最後の頼みの綱という気持ちで掲載しました。掲載後すぐに問い合わせがありました。数日後には一組の内覧を行い、その次の日には商談成立になりました。リフォームがご趣味の方で古い物件でも安心してお引渡しできると思ったこと、何人もの希望者の対応をする手間を省きたかったことが、一組の内覧だけで決める要因となりました。 商談成立後お引渡しまでの期間が1か月半と短かったため、書類の準備や山