売ります掲示板 甲信越
- 3165
- 1
定年後移住して過ごそうと思っていた山中湖の別荘地、お譲りします
定年後移住して過ごそうと思っていたのですが、購入時はすぐにリニアモターで30分で行けるうりでダイワハウスから購入したのですが・・・。いろいろあり何も別荘も建てずに更地のままで、身辺整理で処分したいのですが、管理費だけ払い続けています。よろしくお願いします。今は温泉もありいい感じなのですが・・・。レイク山中湖平野台です。 5年ほど現地に行っておらず写真もありませんが、この間現地を見た方が荒れていなかったと教えてくれました。富士山の眺望もよかったそうです。ただ傾斜が3分の2で平坦が少ないです。でも当時は抽選で射止めた土地になります。 【物件概要】※土地のみ案件です 場所:山梨県南都留郡山中湖村
- 1625
ワケあって土地だけの名義しか持っていませんが、破産した商店ビルの土地を売ります
現在土地を所有しています。更地返却契約で賃貸借契約を結んでいた会社が倒産し、平成28年より市役所とも子供・介護者向けの物件利用を協議してきましたが、市況の悪化もあって使い道が難しいという事で白紙になり、地元の不動産屋に伺っても借り手・買い手がいないという状況です。老朽化が進んだ建物で改修が必要なこと、税金がかかり続けるため、手放したいと思っております。 構造物の取得は行っておらず、別途取得となります。また「木造2F、S53建造の倉庫115㎡」も隣接地にあり、同じ破産者の手放し物件で利用用途があれば別途取得可能です。所有している土地自体は「合資会社 あかね」名義で管理しています。 土地の上に
- 973
テラスでBBQなど、会社の憩いの場の別荘、事務所移転に伴い売却します
5年前までは前オーナーにより毎年一定期間(5月~10月)に利用されていましたが、弊社購入後からは会社の保養所として利用し、夏季期間中社員でバーベキュー等を行っていました。現在、事務所移転などに伴い使用機会が少なくなったため売却いたします。別荘地の一区画で管理会社(有限会社ハイランド別荘管理組合)により適切に管理されています。 間取りは2DKでテラスからの眺めは絶景です。テラスではバーベキューをすることも可能です。灯油で動く給湯器がありますが利用していないため利用できるかどうかはわかりません。 管理費(年間39,600円)、固定資産税(年間8,800円)かかります。水道は現在の契約を維持すれ
- 1378
修繕は必須ですが、通り抜け車両がなく静かで整備されている別荘地です
相続で引き継いだ別荘です。老朽化が激しいことと引越し予定でさらに管理が難しくなることから手放すことにしました。建物は現況渡しでお願いします。残置物処分をしている最中ですので即入居ご希望の場合は少しお時間をいただくかもしれません。 場所は鹿島リゾート管理のチェルトの森の柳川地区です。エントランスが1か所なので通り抜け車両がないのでとても静かで綺麗に整備された別荘地です。ゴルフコースやテニスコートも併設され、フィッシングのできる池も敷地から徒歩圏内にあり散歩に最適です。 相続前から修繕が必要でしたが、修理費を捻出することができずに放置していたため、ウッドデッキ部分が崩落しています。自分でできる
- 16030
- 50
山中湖畔に近く広い区画の別荘地、楽しみ方は色々と
夏の暑い時期の避暑で使用していました。360坪と広い区画なので、更地にして社員の保養施設にも良い土地と思われます。夏はバーベキュー、冬は暖炉などを備えれば快適に一年中使用できると思います。 樹木や山野草に囲まれているので、とても静かでのんびりと過ごす事ができる場所です。山中湖湖畔よりも少し高台な上、森の中なので、とても涼しく、冷房は必要ありませんでした。8月でも夜は長袖が必要でした。東京都内から車で90分。山中湖湖畔まで車で8分。ゆっくり散歩で60分。近くには名門ゴルフコースや打ちっぱなしもあります。また、温泉施設も近くにあり、様々な過ごし方が可能です。 周辺の同じ広さの土地は土地のみの価
- 2114
一部底抜けがあります、四季折々楽しめる白馬村に近いです
2017年春別荘用に購入しましたが、仕事が忙しく手つかずになってしまいましたのでこの度売りに出します。間取りは確か3DK以上あります。 犀川の川の駅徒歩圏、白馬スキー場も近いです。春には庭の桜もきれいです。脱衣所、1F和室床抜けあり。DIY好きの方向けです。建物傾斜あり。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:長野県大町市八坂 土地:525㎡ 建物:99.86㎡ 構造:木造 現況:空家
- 1852
海にも山にも近い土蔵付き古民家
築約100年の古民家と築17年の離れ(本屋と接続)です。他に土蔵(本屋に接続)と作業、車庫用小屋(別棟)があります。即時入居可です。居ぬき状態で家具、寝具、家電付きです。本屋は平屋建て(DK、居間、大広間、仏間と3寝室)+風呂、トイレです。離れは2階建て(4寝室+トイレ)です。 良い点:光通信設定済み。リモートワークや高速通信に便利です。 難点:敷地内の東側にお墓がある。浴室用風呂釜が故障中。入居前に家の中全体の掃除が必要です。 弥彦山と日本海に挟まれた風光明媚で静かな所です。海まで徒歩10分、冬は裏山でスキーができます。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:新潟県長岡
- 1455
人が住まなくなって長期間経っていて傷みが激しい空き家、物件の活用、計画がありましたら教えてください
2005年に親が亡くなり、以降空き家。不動産業者に委ねたが相手が見つからず現在に。物件の活用、考えがありましたら、お話下さい。価格も気にしないでお話しください。ご相談に応じます。 家のある地域は、山・川・海・温泉地が近く、生活には静かで落ち着いたところです。ただし、家の状態は人が住まなくなってから長期間経っているので、傷みが激しいです。庭は親が自分で作った物で、庭石の配置などが結構見られます。 【物件概要】◆※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:新潟県村上市山口 土地:501.66㎡(151坪) 建物:151.66㎡(45坪) 構造:木造平屋セメント瓦葺 現況:家財用具はなし ※問い
- 1241
スキー、山登り等を楽しんできた苗場のマンション、利用頻度が減ってしまいお譲りしたいです
2005年に購入後DIYにて内装を施しました。壁はピンク色です。好みが分かれるかと思います。素人ですので不出来な所が多々あります。ご理解いただける方にお譲り出来ればと思っています。 このマンションは井戸水を利用していて水道代は無料ですが、最近飲用に向かなくなり飲水用の水道が新設された所です。このような物件ですが、苗場スキー場が一望でき、大浴場は源泉掛け流しで、プール、卓球台などもあり、四季折々楽しみがあります。 家具、家電もそのまま現況渡し出来るとありがたいです。(ベッド、ソファ、椅子はホテル仕様です)家具、家電もそのまま引き取っていただける場合、物件価格ご相談に応じます。 管理費26,
- 834
3階建ての自宅兼店舗、業務用冷凍庫・フライヤーなど一式揃い、惣菜店やお弁当屋が理想です
非常に雪深い土地柄です。そのおかげか、水がとても美味しいです。近隣で採れる農作物は寒気にさらされ味が濃く、魚沼産コシヒカリの産地であります。そして、いますぐお弁当屋さんをやりたい、という方にはもってこいの物件だと思います。 40年ほど鶏肉を専門とした卸売りの惣菜店を、自宅兼店舗として、父が営んでおりました。地上3階建で、1階を工場(店舗)として利用していました。古いですが、業務用の冷凍庫・冷蔵庫・焼鳥焼き器・フライヤー・グリル・包装機などもそのままお譲りいたします。自宅裏手には畑、徒歩圏内には棚田もあります。また、春先の裏山では、豊富な山菜が採り放題です。 父が2年前より、高齢と病気のため