売ります掲示板

- 5103
- 4




叔母から譲り受けた袋地の土地です
叔母から譲り受けた土地です。叔母の家がありましたが、老人ホームに入所し、そのまま亡くなったため、空き家になっていました。家は利用されないままになっていましたが、裏の家の取り壊し時に、解体業者さんからの勧めがあり、管理の問題もあるので一緒に解体してもらい、更地になっています。同じ市内に住む母親と共同名義です。 前の道路に隣接した部分(道路の半分)が、隣家の私有地になってます。残りの半分は向かい家の私有地でこちらには地役権がついてます。土地自体は、袋地になっています。上水道あり、下水道なし、電気あり、ガスなし、負担金等は不明ですが、固定資産税以外の支払いはありません。 【物件概要】※土地のみ案

- 29564
- 230




相続により取得した不動産です。子供たちが幼いころは夏休みに帰省し海水浴や釣りを楽しんでおりましたが、子供も成人した今ではそのような楽しみ方もなくまた、私自身も他府県に住居を構えており、これからも住む予定がないために手放したいと考えております。 建築年数は古いですが、宮大工棟梁だった祖父が「木組み建築」で自宅用に建てたものです。大きな梁のおかげでしょうか、今も家のひずみはほとんど感じられません。瓦も葺き替えており、雨漏りもありません。以前は母屋と店舗部分がありましたが、このたび店舗部分を解体し、63㎡を更地にしました。駐車場にもできますし、 日当たりもよいので野菜・花つくりを楽しめる庭にして
- 5465
- 14
祖父から譲り受けた熊本県の土地売ります、定期的に整備を行ってきました
祖父から譲り受けた土地です。40年前ほどに購入して、それ以来更地(建築条件無し)のままです。定期的に草刈り等の整備は行ってきました。固定資産税以外の支払いはありません。都合により、いまのところ写真は掲載できないのですが、お問い合わせいただければ、共有いたします。価格に関しては、交渉・相談可能です。投稿者が海外在住のため、現地案内等は迅速に出来かねますが、お問い合わせ対応は早急にいたします。ご了承ください。 日当たりがいいです。車があれば外出には困らないです。車が無いと移動が面倒です。ライフラインは上下水道 、電気 、ガスは、前面道路まで来ています。下水道の引き込みは町でします。但し、受益者負

- 19744
- 102




高台になっているのでキャンプをしても周りの視線は気になりません、水道元栓もあります
キャンプや将来は居住用にと購入しました。しかしながら仕事で忙しく予定が立ちません。これからキャンプシーズンなので売り出すことにしました。価格は多少相談可能です。引渡時期はいつでもいいです。 高台になっていますので何かと良いです。キャンプをしていても道路からの視線は気になりません。水道元栓もあります。緑あふれ、のんびりとした生活ができそうな場所です。近くに何か所も観光地があります。イマイチなところは駅が遠いです。「小佐越」駅まで2.2kmあります。 ・上水道引き込みできます ・ガスはプロパンです ・電気も引き込みできます ・全て宅地で直ぐに建築できます ・接道状況はおおよそ6mです 【物件

- 14156
- 63




今は亡き妻の実家です。この家は義父母が先代より受け継いで明治14年に建築された100年以上の歴史のある古民家です。建築に関心のある方で、邑南町と地域環境を大切にしてくださる方にお譲りしたいと思います。 邑南町を訪れたのは、もう20年以上も前でしょうか。寺本英仁著書「ビレッジプライド」を拝見し、懐かしい思いで「ふるさと納税」もさせて頂きました。亡き妻の実家も何らかの形で地域環境保全に役立てて頂けるならいいのですが。私の代でこの家が空き家などではなく、将来に生かせる道筋をつけたいと思っています。全国の古民家建築に関心のある方、地方活性化に関心のある方に役立てていただけたらと思います。 明治14

- 36913
- 172




家庭菜園ができる日当たりのいい庭と小屋、お譲りします
小屋を整備して住むつもりで購入したのですが、直後にコロナ禍で横浜から出られなくなり、さらにその間に群馬県の祖母が認知症で介護をする必要に迫られたため、移住出来なくなってしまいました。現在横浜から群馬へ通い介護をして整備する余裕がないため、売りに出すこととしました。上記の通り、通える状態ではないため現地案内はご希望者様自身で見に行っていただく形となります。建物は鍵をかけているので、内部は申し訳ありませんが写真からご判断ください。 現在、近所の方が畑をして庭をキレイにしていただいているので、もしご購入の際にはその方のご連絡先をお教えしますので、引き渡しのお願いをしてください。先方には伝え済みで、

- 27715
- 137




両親が夏場に避暑として活用していた、ひるがの高原の別荘です。しかしながら、3年前に父が他界し、母も高齢のため、利用することがなくなりました。自分も若い頃に2~3度利用しましたが、現在は利用することがありませんので手放そうと思います。引き渡しの時期は特に希望はありませんが、父の他界後、この別荘のみ相続登記をしておりませんので、相続登記完了後の所有権移転となりますのでご了承をいただきたいです。相続登記は問題なく即実施可能です。 建物については、もう長いこと手入れを行っておらず、風通しなどもあまりやってこなかったので、見た目からだいぶ傷んでいるように思えます。ご自身でDIYを楽しみたい方にお譲りで

- 10263
- 39




静かで自然豊かな景色の良い環境でゆったりと過ごせる南向き縁側付きの物件
この度実家を相続しましたが今のところ利用の予定がなく、有効に使っていただける方にご活用いただきたく手放すことといたしました。都会に比べると不便ではありますが、静かで自然豊かな景色の良い環境でゆったりと過ごしてみたい方にぴったりな、南向き縁側付きの物件です。スキー場や温泉、海水浴場も近いです。 適宜修繕実施済みではありますが、築年数50年を超えており、契約不適合免責(現況有姿)で提供させていただきます。現状をご確認いただいた後に、別途価格の相談可能です。引渡し時期は、別途ご相談させてください。 雪は屋根から自動的に滑り落ちてくるので、屋根に登って除雪する必要が通常ありません。地下水も自噴して

- 10125
- 67




賃貸用不動産として購入しました。購入後リフォームをする予定でしたが、転勤となりリフォームをすることができなくなりましたので、この度、当サイトへ掲載する事にいたしました。福崎町が好きな方や、お住みの方、今後、大家業をはじめようとする方におすすめです。 近隣にスーパー等、生活に必要なものは概ね揃っております。また工場も多くあります。高速の乗り口も近くにあり、生活には困らないと思います。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:兵庫県神崎郡福崎町 土地:114.05㎡ 建物:66.62㎡ 構造:木造平屋建 現況:空き家 希望価格:100万円

- 12754
- 27




倉庫として使用している長屋の1戸、住むには大改装が必要です
4戸1長屋の端家です、接道は有りません。通路が約1.5mの幅員です。再建築不可です。現在自己使用で倉庫、物置として使っています。住居にするには大改装が必要です。トイレ、お風呂は使用したことがないので使用できるかどうかわかりません、古い建物です。間取り図は概略図です、現況と異なる場合があります。お気軽にお問い合わせください。 車では高田バイパス(高速道路直結)まで約7~8分と便利です。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:奈良県大和高田市 土地:46.82㎡ 建物:33.79㎡(昭和48年1月築) 構造:木造セメント葺平屋建) 現況:自己使用 希望価格:128万円(税込み)