不動産を直接売り買いする人たちの掲示板「家いちば」

昔ながらの日本家屋、立派な柱や瓦を壊すのも忍びなくお譲り先募集中です

福井県越前市
  • 5924
  • 107

相続した祖父母の家ですが、遠方に住んでいるためまったく使用できていません。今後の活用予定も無く、どなたか大切にお使いいただける方へお譲りしたいです。 解体も考えたのですが、見積を取ったところ予想以上の高額となり、また先祖代々が暮らしてきた家の立派な柱や瓦等を壊すのも忍びないと思い、使っていただける方がいるなら0円でもお譲りしたいと思って募集します。残置物が多数ありますが、現況有姿でそのまま引き受けていただける方へ優先的にお譲りしたいと思います。現況有姿+契約不適合責任免責でお願いします(※所有者が現地の状況を詳細に把握できていないため)。 日本庭園風の庭や風格を感じさせる巨木があり、いわゆる昔ながらの日本家屋です。母屋のほかに、道路を挟んで向かい側には残置物のある倉庫があります(倉庫の鍵が無く開かないので、対応策を考えていきます)。倉庫は筆界未定地上に建っており、登記簿謄本上の地目は「畑」となっています。 トイレは洋式にリフォーム済、お風呂もリフォーム済です。お仏壇は、仏壇じまいを行っています。お仏壇のある部屋に水が入ってきており、2025年4月に現地訪問したところ、お仏壇のある部屋の縁側の床が抜けました。2階も一部屋、床がじめじめとしている場所がありました。 自然豊かなエリアで、昔は敷地内に三つの池がありました。今は玄関前だけ池が残っていますが、手入れしていません。あわせて近隣には多数の山林や農地を所有しています。境界が不明確、過疎地域、長期未使用です。山林・農地は場所が良く分からない土地もあります。農地は農業委員会の許可が必要ですが、セットでお引受頂ける方を優先的に交渉させていただきます。 現地確認及び購入前の法令調査など、必要な調査を十分に行っていただける方にお譲りしたいと考えています。

【物件概要】※古屋付土地 場所:福井県越前市領家町 土地:499.17㎡(地目:宅地) 建物:母屋(居宅)+倉庫 ※登記簿謄本と課税明細上の記載が一致していません 構造:木造草葺2階建、他 現況:お譲り先募集中

希望価格: 0円

・居宅 1階201.65㎡ 2階39.66㎡ ・倉庫 1階 52.89㎡ 2階33.05㎡ ・倉庫 1階 42.97㎡ 2階33.05㎡ ・物置 1階 24.79㎡ 2階13.22㎡ 上水道:公営水道 下水道:浄化槽 ガス:プロパン 固定資産税:確認中 固定資産評価額:2,443,936円 管理費:特に支払っているものはありません 見学方法:事前承認制 ※本人確認書類の提出等をお願いしております。 ※現状有姿、および公簿売買でのお取引きとなります。 ※田畑土地は、農地法が適用される場合に、実質的な耕作能力の審査や書類の提出等があります。 ※問い合わせ多数あるいは取引条件等により、上記と実際の取引価格とが異なる価格にて商談合意される場合もあります。 ※物件を安く購入しても、購入後の維持費(税金、修繕費など)のほうが多くかかる場合もあります。ご購入に際しては十分ご留意の上、ご判断ください。

※地図の位置は物件近傍を示しています