観光地にも近い京都亀岡の中古戸建、収益物件としていかがでしょうか
京都府亀岡市
- 1529
- 4
京都府亀岡市にある中古戸建です。現在は空家です。築古のため、外壁などに傷みがあります。台風で破損した箇所がありましたが、現在は補修済みです。隣の建物と接して建っていますが、連棟ではありません。 JR嵯峨野線(山陰本線)並河駅まで歩いて約13分です。京都駅までは快速で約23分と、京都市内への通勤にも便利です。京都縦貫自動車道大井ICまでは車で約5分と、車でのアクセスも大変便利で、大阪市内へも車で1時間ほどで行くことができます。近隣にスーパーやコンビニ、ホームセンターなどがあり、買物に便利です。トロッコ列車・保津川下り、嵐山など観光地へも近いところです。 賃貸募集(月額賃料4万円)をしますが、入居はリフォーム後になります。入居者が入りましたら、賃貸の契約を引き継いでください(想定利回り10%、想定年収48万円)。現況、接道はありません。接道している隣地を取得予定で、取得後には再建築が可能になります。(掲載している図面は隣地取得後のものになります)ご興味がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
【物件概要】※古屋付土地 場所:京都府亀岡市大井町 土地:65㎡(公簿) 建物:59.19㎡ 構造:木造2階建 現況:空家
希望価格:
480万円
築年月:1976年(昭和51年)4月 都市計画:市街化区域 用途地域:第一種住居地域 建ぺい率/容積率:60%/200% ※現状有姿、および公簿売買でのお取引きとなります。
※地図の位置は物件近傍を示しています