夏涼しい家、猛暑に強い家です
屋根に融雪装置があるため、屋根が厚く赤外線を反射するので、室内は、外気温が30度以上でも、エアコンがいらないぐらい涼しい家です。逆に冬は、屋根が厚く、窓はリフォームして二重なので暖かいです。さらに、井戸水なので、夏は冷たく冬は温かい水が出ます。お風呂は100万円かけて、10年ほど前にリフォームしていてユニットバスなので、掃除が楽で快適です。夏は冷たい水が出るので、掃除する時に、寒いぐらい涼しくなります。ただ空き家にしていたので、昨年の寒波の時に、シャワーの蛇口が破損しましたが、シャワーの蛇口(3万円以下で交換可能)を交換するだけで、そのまま使えるぐらい状態は良いです。 トイレにも風呂にも換気扇・湿気取りが有ります。先日、バスルームを掃除もしたので、こびり付いていた青い台所洗剤の汚れもほぼ落ちました。ダスキンなどに依頼すると、完全に汚れは取れると思います。お風呂も井戸水なので、毎日汚染されていない奇麗な水で体を洗うことが出来ます。また庭に、紫色の巨峰のような大きなブドウが実ります。玄関にコンセントがあるので、電気自動車に充電する時に便利です。また、ダスキンで台所の床下のシロアリ検査をしてもらい、シロアリは「いません」でした。また、水漏れもありませんでした。さらに良い点は、市街地なので、災害時に、優先して電気、ガスなどが、復旧します。ちなみに、東日本大震災の時は、二日で電気などが、復旧しました。郊外だと、数週間後に、復旧しています。 便器の貯水が寒波で破損したので便器(15万円前後)と古い台所は、リフォームが必要です。駐車スペースがあり、舗装されています。奥の方は、土なので家庭菜園が出来ます。籾殻などの肥料も小屋の中にあります。また敷地内に、トラックの荷台と大きさが同じぐらいの鶏小屋があるので、鶏を飼うと自給自足できます。また鶏小屋ですので、独特の匂いがありますが、撤去または、電気が通っているので、リフォームして、書斎・事務所・店舗・バンガロー・ガレージなどとして、利用できます。鶏小屋を撤去した場合は、策を設置することで、ブドウを維持できます。階段の手すりや外壁(数年前)もリフォームしています。 井戸水なので、水が美味しく、水道料金がかかりません。井戸水は夏冷たく、冬は暖かいです。また井戸水のポンプが古くなっているので、交換する必要があるかもしれません。温水器があるので、台所仕事が楽です。また温水器は、石油です。ホームタンクは、ほぼ満タンです。エアコンは、新品、鍵も新品です。床暖付き上位モデルのFFストーブがあります。都市ガスです。下水道です。畳も一部新しいです。姉妹が住んでいたので襖は全て奇麗です。スカパーのアンテナも付いています。道路は行き止まりなので、郵便や運送業者以外、住民しか出入りしないので、治安は良いです。閑静な住宅街です。 歩いて行ける距離に、マックスバリュー・ヤマダ電機・ツルハドラック・コンビニ・ガソリンスタンド・ケーキ屋・本屋・ゲオ・コインランドリー・鮮魚店(寿司)などがあるため、生活や買い物には困りません。小学校が近いです。無料でリサイクルゴミを捨てることが出来る公民館も近いです。いつでも見学に来て下さい。 380万円に値下げしました。今月中(2023年9月)に売れない場合は、業者に売り渡します。業者が買った場合、リフォームして、1,600万円で売ることになりますので、購入希望の方は、9月中に連絡お願いします。基本的に、リフォーム物件は、割高です。ご自身でリフォームした方が得です。
【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:青森県黒石市 土地:166㎡(50坪) 建物:98.16㎡ 構造:木造2階建て 現況:空き家
希望価格: 380万円
※地図の位置は物件近傍を示しています