売ります掲示板 三重県
- 12533
- 98
30年ほど前に祖父母が新築したコンパクトなサイズの平屋の日本家屋です。まだまだ使えるきれいな家なのですが、現在使用者が大阪在住で健康面で通うのが体力的に厳しくなっており、売りに出そうと決めました。間取りはゆとりある2LDKで、1~3人暮らしに最適です。歩いて行ける距離に美しい川があり、春には一面の桜が楽しめますし、夏になると、泳いだりピクニックを楽しむファミリー達が訪れます。車なら最寄りの港やビーチまで約10分です。サーフポイントや釣り人に人気のスポットにも約20分、観光客で賑わう那智勝浦や、花火大会で有名な熊野市鬼ヶ城あたりまで約30分の範囲です。「湯之口温泉」など有名な温泉も多数あり、温泉
- 23020
- 134
2001年、釣り場と絶景を求めて別荘として、鉄骨2階建てを建てました。伊勢志摩の公園内にあり四季の景色、鳥の声、海風など和みます。20年たち、管理が難しくなり、手放すことにしました物件まで60段程の石段があり不便な立地ですが、海、山の見晴らしが良いのが特色です。足腰の丈夫な、自然が好きな方に、おおいに活用してほしいです。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:三重県度会郡南伊勢町木谷 土地:278㎡ 建物:鉄骨 構造:2階建て 現況:多少の補修は必要(2024年現在、屋内ベランダの木製部分の破損、屋外の石段の一部破損があります。) 管理費:管理会社と交渉中です。住民は、自主
- 19851
- 222
祖父母の家を父が相続したのですが、父が亡くなり姉と2人で相続することになりました。2人とも遠方で生活しているため、築100年以上の古民家と広い庭の管理が難しくなり手放すことになりました。住むためにはリフォームも必須かと思います。 蔵は少し傾いています。当初は解体も検討いたしましたが、築100年の古民家を解体するのは簡単ですが、2度と造れない昔の建物の良さを理解して、リフォームしながら、この先の時代へ繋いでいただける方にお渡しできれば、祖父も父も喜んでくれると思い、家いちば様にお願いしました。10年以上空き家の状態ですので、リフォームは必要ですが、茅葺き屋根にトタン屋根を被せてあり、蚕部屋、離
- 6861
- 47
旅館の事業譲渡の物件です。伊勢神宮に近く、年中観光客が訪れる立地条件でしかも目の前が海です。海が大好きで、大好きで、波があれば、仕事を下請けや協力会社に任せ海に遊びに行くほど、大の海好きが高じて海の傍に元保養所を購入しました。当初、他のビジネスで収益を上げていたので自宅として利用していましたが近くに別宅を購入したので管理人を雇って宿泊施設として活用することになりましたがコロナウィルスで宿泊客の激減と管理人の結婚による退職で現在私が旅館として運営しています。 10代からビジネスをしていて多くのビジネス収益を得ているため、旅館業を手放して人生を謳歌するのも良いと考えています。収益率の高い事業譲渡
- 5157
- 40
伊勢の高原にある別荘、レクレーション設備もあります
別荘地の物件です。迅速に対応して頂ける方と取引したいです。施設内にプールテニスコートやバーベキュー場などあります。休日余暇です。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:三重県津市白山町 土地:360㎡ 建物:60㎡ 構造:2階建 現況: ※別荘地につき月々の管理費等と売買に際して別途名義変更料等がかかる場合があります。 管理費:年間18,000円位
- 16398
- 114
手直しが必要になりますが、目の前が海のロケーションの良い空き家です
こちらの建物は未登記建物となっており、状態等直しが必要な箇所も多々あるので、見て判断いただければと思います。 間取りは5DKです。正確な築年数は分かっていませんが、60年以上は経過していることをご承知おきください。長年空き家だった為、住むにはだいぶ手直しが必要になるかと思いますが、目の前が海のためロケーションがとても最高です。なお、建物設備が使えるか分からないため、故障している場合はご自身で直して頂く必要があります。また、建物への道のりは1.5m程の細道を150m~200mほど歩いていく必要があります。車は進入することが難しいです。敷地内に駐車場は無いですが、二輪車等を複数駐車することが可能
- 14483
- 30
母方の祖父母が亡くなって30年以上空き家になっています。宅地の他に畑がありますが、その上にプレハブが建っています。建物の中は整理済みですが、廃墟のようになっているのでそのまま住むことは難しいと思います。 宅地が2つに分かれており、建物と駐車スペースの間に赤道があります(赤道については誰も使用しておりません)。再建築については、隣接している道幅が4mちょうどあるのと、隣の家の方が建て直しをしましたので可能だと思われます。現状引き渡しでお願いいたします。市から倒壊の可能性有りと診断を受けております。解体には最大30万円の補助を受けられます。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所
- 13210
- 70
奈良県と三重県の境にある、理想的な田舎ライフが送れる要素が詰まった場所です。家族で田舎ライフを過ごすためにセカンドハウスとして購入しましたが、海外へ移住することが決まり管理ができなくなるため販売する次第です。引き渡しは、できれば2024年2月までには完了したいと思います。 水回りなど気持ちよく使用するためにDIYリフォームしました。家財道具も一通り生活ができるだけはあります。ご希望次第で残すこともできますし、撤去することもできます。草刈り機、チェーンソー、その他農具なども色々必要な道具も購入しましたが、今後も必要になると思われることから置いていくこともできます。立派な池のある日本庭園、駐車ス
- 8851
- 41
昭和63年、築35年の鉄骨造3階建てです。10部屋以上あり、民宿などに好適です。天満浦の港に近く、駐車場も完備しています。もともと兄弟一同の別荘目的でした。津市の自宅と月のうち半分ずつ生活していて、管理十分で程度良好です。 裏に古い家屋が残ったままです。物置に使えるかと思います。物件前の道路は車通行可ですが、狭いです。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:三重県尾鷲市天満浦 土地:439.82㎡ 建物:211.83㎡ 構造:鉄骨鋼板葺3階建 現況:良好
- 10627
- 80
築100年越えで見晴らしが良く、大黒柱と鴨居が太い古民家を探し続けて3年。自宅から1時間半の伊賀で理想とする古民家に出会え、週末田舎暮らし用のセカンドハウスとして昨年購入し、少しずつ修理を始めていました。九州の実家の両親のこともあり、現在の家と九州の実家の2拠点生活をすることに決めた為、この理想の古民家は手放すことにしました。眺望の良さと古民家が大好きな方にはぴったりのお家です。 一部、修理が必要ですが、良い材料が使用された立派なこの古民家を大事に引き継いでくださる方にお譲りしたいです。よろしくお願いします。現在、空家になっておりますので、いつでもお引き渡しできます。 なんと言っても見晴ら