活用を断念した久留米市の山林、そのまま引き取ってくださる方を希望します
- 30668
- 29
9月に紹介で購入したのですが、仕事が忙しく現地を見に行く時間が取れず、活用を断念しました。2筆合計1,000坪の山林(※近くにあるようですが隣接していません)、私が神戸在住で、現地を見ずに購入しましたが、前所有者の家族から現地に行くのは可能とのことで、道順を記した地図は頂いています。そのまま引き取ってくださる方を希望します。私は現地を確認していないので、状況がわかりませんが、現地を見に行かれた方から、現状の説明を頂いたので、追記します。 2023年7月の豪雨での土石流被災にて物件近辺もひどい状況だったようで①3521-1物件についてはコンクリートで舗装された林道がありましたが、手前で関係者以外進入禁止で封鎖されておりました。②3441物件は山林を歩きましたが、やはり土石流被害で木により道が堰き止められており現地までは行くことができそうになかったので断念しました。 引き返してきたところに地域の方がいらっしゃいましたので、現地確認に来ましたと話をしたところ自治会長さんで現地に行くには、来年の春くらいから少しずつ取水場までの道を整備していこうと考えてるから..」との事で①②の両物件にもしばらくは現地確認に行けそうにありませんので、現状報告をしておきます。 とのことでした。
【物件概要】※土地のみ 場所:福岡県久留米市田主丸町地徳 土地:山林2,074㎡、1,237㎡、2筆合計3,311㎡(1,001.57坪) 建物: 構造: 現況:
公簿取引 ※測量は致しません。 ※現状有姿、および公簿売買でのお取引きとなります。
※地図の位置は物件近傍を示しています
周辺情報
https://www.google.co.jp/intl/ja/earth/about/