売ります掲示板 山口県
- 1639
- 1
両親が住んでいた家、私も含め兄弟も遠方にすんでいるためお譲りします
物件は約40年前両親が自宅として建築しずっと二人で暮らしていました。8年前に父が、又数年前母が亡くなった為現在空き家になっております。私も含め兄弟も遠方に住んでいるため、なるべく早く手放したいと思います。団地造成時に埋め土した部分が長年の間に沈下し建物の一部が道路側に少し傾斜しています。又、何年か前の広島の大規模な土砂災害の影響で全国的に土砂災害による危険地区が大幅に強化されこの物件も土砂災害特別指定区域となってしまいました。建て替え等は難しいかも知れません。上記の難しい事情がありますので価格については相談に応じます、建物自体は鉄骨構造でしっかりしていますし、住むのには十分だと思います。駐車場
- 2104
自宅を建てるために買った宇部の土地、ビーチまで歩いていけます
10年前に自宅が建築予定で購入しました。海の近くに住みたいと思いましたが、残念なことに事情が変わってしまいました。現在 近くの老人ホームの駐車場として貸してます。2020年 10万人以上の住みやすい田舎ランキング 1位の宇部市です。ビーチまで歩いて行けます。桜の木がありますよ!上下水道敷地内に引き込み済みです。 【物件概要】※土地のみの物件です 場所:山口県宇部市西岐波 土地:1,577㎡ 建物: 構造: 現況:更地
- 2428
- 1
うどん屋をしていました、この旧家の佇まいを生かしていただけると嬉しいです
脱サラしうどん屋として開業しておりましたが妻の病気入院を機に約5年前に閉店し現在に至ります。この家は手塚律蔵さんの生家でたいへん歴史のある旧家ですので出来るだけこのままの佇まいを生かしつつ住宅としても店舗兼住宅や民泊体験などで利用していただけると嬉しいです。 土地は約500坪建物は約75坪洋館付古民家に漆喰壁の蔵と車庫2台分その他駐車場は道路側に11台自宅側に車庫の他に2台分あります。自宅店舗とも購入時リフォームして住んでおります。その他山が1000坪あり筍取り放題です。 残念なところは土砂災害特別警戒区域に建物が掛かっておりますが、治山事業で擁壁は施工済みですので住むのには問題ありません。
- 2104
瀬戸内海の風景を臨める山口の一軒家、基礎から傾いており修繕が必要です
購入後からしばらく放置しており、現在も空き家となっています。ウリは瀬戸内海を臨む素晴らしい眺望です。また、最寄駅は新幹線が停まり、そこにはツタヤ図書館、スタバなどある便利な街だと思います。物件は地下一階、地上二階建です。デメリットは基礎から傾いており修繕が必要であるという点が挙げられます。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:山口県周南市中金剛山 土地:134㎡ 建物:83㎡ 構造:木造コンクリートブロック造 現況:空き家
- 2817
山口の空き家、家具付きでお譲りします
2015年の夏に、所有していた父が亡くなり、以来空き家です。年に一度行くことはありますが、ほぼほったらかしです。現状渡しとなります。テーブル、食器棚等、家財道具がすこしあります。山林、農地も保有しており、農地はみかん畑でした。亡くなって数年放置しています。農地までは車で5分程度です。山林は行ったことがないのでわかりませんが、親戚がいうには杉を植林しているそうです。農地、山林は必要であれば申し出て頂ければと思います。築年数が70年以上で、かなり老朽化しており、父は直しながら住んでいました。比較的近くにスーパーや銀行、郵便局があり、海も近いです。敷地、建物の中の広さも十分です。トイレ、お風呂は修理
- 2413
- 1
山口の家、使って頂ける方に家具付きで無料でお譲りします
40年ほど前から住み始めた家になります。2019年8月末より、新居に引っ越すため不要となりましたので、使って頂ける方に無料でお譲りしたいと思っています。ウリは、現状住んでいる家なので、大きな補修なく住めます。IHシステムキッチン、冷蔵庫などなど搬出できない大型家電は置いていきますので、すぐに生活が始めれるかと思います。一方でイマイチな点は、日当たりがあまり良くない所です。 ※当該土地に農地が含まれており、農地法が適用される場合は、その土地については購入できる方が農家資格をお持ちの方などに限ります。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:山口県周南市呼坂 土地:約
- 1855
亡き父から相続した家、建物は古いですが国道沿いです
亡くなった父が使っていて、2年ほど前から空き家になっています。それまでは父親が店舗や倉庫として使用していました。解体更地渡しでは350万円。現況渡しなら15万円を希望します。国道沿いが利点で、建物が古いのがイマイチな所です。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)または土地のみとなります 場所: 山口県熊毛郡平生町大字宇佐木 土地: 303.79㎡ 建物: 1階146.41㎡、2階79.71㎡ 構造: 1階は昭和23年、2階は昭和40年築の木造 現況: 空き家
- 3320
下関の宿泊施設として使ってきましたが、規模拡大による移転のためお譲りします
中古物件として購入し宿泊施設としてきましたが、規模拡大の為に現在の場所から移転を決意。売却という事になりました。 母屋(平屋)と物置(平屋)、倉庫・車庫(2階立)と広い庭があります。車庫は車2台入りますが、車高が高すぎる車は入口の加工が必要になるかもしれません。上水道・井戸水併設、浄化槽、プロパンガスになります。(井戸水メインから上水道メインに切替え工事済) 3年前の調査でシロアリが発見されたので業者に依頼して駆除・消毒してもらいました。(昨年12月の調査ではシロアリ無の報告) 障子は去年、全て破れにくいプラスチック障子に張り替えてもらいました。 現在は空き家となっていますので、いつでもご入居
- 5240
- 1
瀬戸内海沿いの町のゼロ円空き家売ります
母の実家です。価格は0円でいいです。古い物件ですがお風呂とトイレはリフォーム済みできれいです。家の近くは海なので暖かくていいところです。この建物は母が3年前まで住んでいましたが、母は病院で亡くなりその後相続した家です。だから、生活は十分にできるのですが自分には持ち家があり、そちらに住んでいるので空き家状態になっています。この土地はおそらく家の前にやがて大きな道ができるので価値が上がると思います(市に問い合わせ済み)。その意味では、投資目的で購入してもいいんじゃないかと思います。また、なぜ0円かというと、家が古いのと自分は持ち家があるので2件はいらないし、住んでいるところから遠いいからです。海の
- 1555
ご相談により価格等決めて下さい
【物件概要】 場所:山口県岩国市川西町 土地: 建物: 構造: 現況: