不動産を直接売り買いする人たちの掲示板「家いちば」

売ります掲示板 京都府

京都右京区梅津徳丸町
  • 1694

寺社仏閣近くの京都市内のマンションの一室、お売りします

京都府京都市

私の両親が高齢の為、日々の生活が難しくなり私たちが面倒見ることで約10年前に購入しましたが、5年程前に他界し、今は主人と二人で住んでいます。近くにはスーパが2軒いずれも徒歩5分ぐらい、小、中学校徒歩5分位、阪急松尾駅徒歩10位、嵐山渡月橋は車で5分、秋には紅葉、春は桜が満開です。その他、お隣の梅宮大社境内の中は日本庭園になっており四季折々の花が沢山咲きとても綺麗です。何より交通、買い物が便利、小、中学校に近いのが一番だと思います。半径5㎞以内の観光名所はたくさんあり神社、仏閣好きな方にお勧めします。また当物件はセキュリテイも防犯カメラ、電子ロックシステムと管理人が常駐しており、とても安心出来る

もっと見る
福知山西
  • 1585

明治初期に建てられた古民家お譲りします、農業従事者の方には4千坪の農地も譲渡可です

京都府福知山市

祖母がこれまでこの家を利用しておりましたが、その祖母も使用しなくなったため手放します。明治初期築の古民家ですので、柱や梁などの素材は頑丈です。しかし、家の中を確認しましたところ、痛みが相当進んでいるようなので、家は倉庫などに使うかもしくは撤去していただく可能性になることをご理解いただきご購入していただけると助かります。(当該物件は農家住宅ではありませんのでどなたでも入居可です)また、農業従事者(農家資格がおありの方)の方で、もしもご興味おありの方がいらっしゃいましたら、点在する4千坪ほどの農地も譲渡可能ですので、是非ご連絡ください。(価格はそのままで) ※農地についてはお問合せ頂ければ公図など

もっと見る
綾部北
  • 2503

山林つきの空き家、家庭菜園や木工にどうぞ

京都府綾部市

260坪の土地と1900坪の山林を売りたいと思います。倉庫として購入しましたが、近くに更に大きな倉庫物件を購入した為、現在は未使用です。今は草刈の時期にのみ現地へ行っています。週末の家庭菜園の場として、または倉庫としての利用、あるいは徒歩で行ける里山から木を切り出して趣味の木工を始めるのもいいかもしれませんね。京都縦貫道が開通し、京都市内から1時間で行けるようになりました。綾部安国寺インターから8分です。上水道は契約をすれば利用できます。 『こんな人に買ってほしい』 この当時の建築物の木材には価値のあるものもあるそうです。古民家や木材に興味がある方や田舎暮らしや本格的な家庭菜園を楽しみたい方

もっと見る
福知山辻
  • 844

蔵付き8DKの家、近場では丹波の松茸や黒豆が調達できます

京都府福知山市

10年ほど前から空き家です。遠方なことと年齢を考えると、これ以上手入れを継続できないため手放すことにしました。自治会活動や地域清掃など、近隣コミュニティとの付き合いが可能な方が望ましいです。いつでもお売りできますが、家財道具等が残っていますので処分完了出来次第となります。家の構造や特性を熟知している義弟が市内で1級建築士事務所を開業している関係で、建替えはもちろんリフォームなどにも口利き融通可能です。2階建て蔵および鉄筋コンクリートの車庫兼倉庫、木造倉庫、車は5~6台駐車可能な空き地付きです。丹波松茸や黒豆も近場で調達可能ですので、ペンションや自家自然食カフェレストラン、工房などお考えの方にも

もっと見る
綾部
  • 1206

京都の山間部に移住して、そば屋と農家民泊を営業していた古民家売ります

京都府綾部市

定年退職後、趣味の魚釣りや、野菜作りを楽しもうと、妻と二人で、移住先を探していたところ、大阪から1時間30分、豊かな自然にかこまれ、野草の宝庫であるこの地に魅了され7年前、移住しました。市、定住促進課からの紹介物件でもあります。この家は、空き家歴約10年、雨漏りはするし草は伸び放題、荷物も残ってて少し驚きました。しかしながら、価格も手頃でしたし、家自体がしっかりしていたので大阪から知り合いの大工さんを呼び寄せ、泊まり込みでリフォームしていただきました。 しばらくしてから、ご近所さんの薦めもあり、昼は自家製手打ち蕎麦屋、夜は居酒屋 また農家民泊まで営業する事になりました。お陰様で常連さんやリピ

もっと見る