売ります掲示板 岩手県
- 2156
- 1
のどかな落ち着いた田園地帯にある広大な敷地の物件、DIYで理想の物件への可能性大です
祖父母が亡くなって、私も現在岩手を離れ関西で暮らしている為、15年ほど誰も住んでいない空き家です。過去に売却を考えた時期もありましたが、話がまとまらなかった為、売却をあきらめて自分で年に1、2回帰省してコツコツとDIYをしていましたが、コロナの影響で帰ることもままならなくなり、売却を考えています。 雨漏りの心配がある箇所もあったり、手直しは必要ではありますが、トイレ、風呂場はリフォームしているので綺麗に使える状態です。柱をペンキで塗り直し、砂壁は漆喰を塗っている途中ではありましたが、このままの状態でもよろしければ値段交渉は応じるつもりです。池付きの庭や、畑だった土地も広く、作業小屋なども残っ
- 1762
- 2
幼少期に住んでいた築50年の店舗兼住宅、必要な人が活用してくれたらうれしいです
幼少期に住んでいた物件です。今は居住者もなく、空き家状態です。他に管理する人がおらず、もし必要な人がいて活用してくれるのであれば、お願いしたいです。 査定結果は100万~200万程度となっておりますが、改修や解体、家財道具の片付けなどにかかると思いますので、グンと安い価格でかまいません。時期もいつでもかまいません。 2022年に車で15分の安比にハロウインターナショナルが開校予定です。国道に面しており、駅から徒歩1分と立地も良いです。以前店舗をしていたため、比較的大きな土地でお店経営やゲストハウス等にするのもいいかもしれません。中に家財道具等が残っている状態です。築50年と経年年数が気にな
- 3428
- 2
海の近い三陸海岸の空き家を売ります
購入して3年経過しておりその当時から現在までほとんど不在になっています。時期はいつでも構いません。すぐ住めます。海が近くにあります。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:岩手県宮古市津軽石 土地:298㎡ 建物:72㎡ 構造:ツーバイフォー 現況:宅地
- 18221
- 47
安比高原スキー場の北方向に位置し、スキー場、ゴルフ場、アウトドア等のレクリエーション客宿泊施設として利用してきました。私は建設会社の経営者で、週一日のペースで現地に出向いてメンテナンスや清掃等行っておりますので、すぐにでも利用可能です。引き渡しもすぐに可能です。 大自然に囲まれ空気がとても綺麗な安比高原にあります。岩手県の北西部に位置し、八幡平に隣接した標高1,300m~1,500mの山々から連なる安比高原スキー場は、良質のアスピリンスノーと充実した施設群が好評を得て、今では全国的にもスキーヤーやスノーボーダーが訪れるウインターシーズンのホットスポットです。当館から車で約10分です。そのほか
- 2147
- 1
約2,000坪ほどの用地、すぐにでも引渡し可能です
祖父の土地を相続してましたが現在、盛岡市に住んでおり売却を検討しています。土地が広いので住宅用地、事業用地、農業用地に最適だと思います。津軽石第13地割497が622.87㎡(木造住宅部分166.16㎡)津軽石第13地割495-2が5,305㎡、道路を挟んで津軽石第10地割313-3が1,321㎡が売地となります。津軽石駅徒歩27分、払川駅徒歩10分以内です。現状引き渡しが条件となります。空き家になっておりますのですぐにでも売却可能です。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:岩手県宮古市津軽石 土地:公簿 7,248.87㎡ 坪数2,193坪 津軽石第13地割49
- 2050
- 1
駅や温泉などに近い、岩手の空き家売ります
約3年前に母親が退去。玄関がスロープ、車庫があり、駅が近く、幹線道路も近い。ガソリンスタンドや役所、温泉やコメリガソリン近くにあります。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:岩手県和賀郡西和賀町川尻 土地:198.35㎡くらい 建物:5K 構造:木造 現況:空き家 ※問い合わせ多数あるいは取引条件等により、上記と実際の取引価格とが異なる価格にて商談合意される場合もあります。 ※物件を安く購入しても、購入後の維持費(税金、修繕費など)のほうが多くかかる場合もあります。ご購入に際しては十分ご留意の上、ご判断ください。
- 1935
- 1
奥州の更地、管理も遠くてできないので手放したいです、価格相談応じます
遠い親戚がなくなり、所有していた宅地の更地を母親が代表で相続したが、親族は其々に家を所有していて、使用しない為、また管理も遠くてできないため手放したいです。この遠い親戚は老人ホームで亡くなったので、現地ではなくなっていないです。周りは畑が多い住宅地だが、100m先程にはホームセンター、スーパー、ドラッグストアなどのお店もあり、車がなくても生活には困らないと思います。いつでもご購入頂けます。但し、更地に接道している私道(近隣との共有私道)は相続の条件に入っておらず、相続されていないため、そこの事情を理解して購入して頂きたいです。価格についてはご相談に応じます。ウリは更地なので取り壊し工事などが必
- 2779
- 1
昭和レトロな奥州の別宅、山林、田畑と一緒にお売りします
2006年に田舎暮らしをしたくて関東から移住し、そこからこの場所を知人が譲ってくれる事になり2014年、江刺の物件を購入したと言う次第です。春から晩秋まで畑、田の手入れの為通っています。自己流リフォームで玄関、リビングを生活し易い様にしました。他は手入れが必要な所が有りますが、手作りの好きな方は住みながらリフォーム可能だと思います。農業を始めたい人とか昭和レトロなリビングにリフォームしましたので、それを土台にしてcafe営業も面白いのではと思います。手放す理由は自宅でも300坪程の畑が有りますし、ほぼ1人で管理しcafe営業していますので、そろそろ潮時かなと思い手放す事にしました。しかし、この
- 4604
- 2
盛岡のゼロ円空き家、春に裏庭の山からはワラビが取れます
父がなくなり相続しました。都内に家があるため、私には不要ですので、利用して下さる方いらっしゃいましたら差し上げます。裏庭の山からは粘土質な土が取れます。春にはワラビなどがかなり取れます。代金は0円にしますので、贈与税たぶん20万くらいと不動産取得税、登録税合わせて50万前後のみご用意ください。注文建築でかなり当時はこだわりましたが、40年経ち、しかもここ6年ばかり空き家にしていたら一階和室の畳に不法侵入者にいたずらされて水を撒かれました。その為、板を張るなり畳を入れ替えないといけません。(父が鍵かけてなかったらしいため) また、トイレは和式汲み取り、風呂場は広いですが銀の昔の風呂です。自家水
- 1120
- 1
田園風景が広がる岩手の屋根裏部屋付き古民家売ります、修繕必要です
1994年に購入し、1998年まで3年半住んでおりました。その後、人に貸していましたが、2007年頃からは誰も住んでいません。本物件は、いわゆる古民家で、屋根裏には養蚕部屋のようなものが残っていて風情はありますが、建物全体がいたんでおり、雨漏れや床の傾きが見られます。下の市道から細い坂道を少し上ります。不便さはありますが、その分眺めはいいです。また、新幹線駅(新花巻駅)から車で25分。隣家も視界に入らず眼下に田瀬湖を望む見晴らしの良い土地です。冬季は、除雪は自分でやらないといけません。こんな状況でよろしければ、お引き受けください。そして、このように修繕が必要なため、内見の際には、工事会社の方な