売ります掲示板 青森県

- 2632
- 6




景色のいい八戸市の高台に、ずっと置いたままの土地があります
当方の家族が1986年に400万円で購入した330㎡の土地ですが、以来利用せず、現在も特段利用目的もない為、新たな所有者を探しております。閑静な立地環境に加え、八戸の田園風景を展望できる眺めの良い場所で、市のほぼ中心地に位置していますが、高台に位置している為、また徒歩5分の場所に水道公園がある為空気が大変綺麗です。水道公園近くの土地を家庭菜園場、駐車場、資材置き場等にいかがでしょうか。 地目は雑種地で、購入以来、最近まで土地に手入れをしておりませんでしたが、まず、野菜、果物など栽培用の家庭菜園場、農園や畑として利用する場合、低額な固定資産税などの観点からも、利用価値が高いと思われますし、貸し
- 1518
- 6
ねぶた祭開催地にも近い、青森市内中心部の土地です
別荘建設のための土地として取得しました。青森市内といっても丁度中心地になります。そのため、観光、特に東北の風物詩ねぶた祭りなどは非常に便利で徒歩でいけます。夏は涼しいです。海が近く海鮮が大変美味しいです。 【物件概要】※土地のみ 場所:青森県青森市矢作 土地:63坪 建物:なし 構造: 現況:空き地(ライフライン敷設あり) 希望価格:210万円(サマーセール) ※現状有姿、および公簿売買でのお取引きとなります。

- 3070
- 3




青森県で賃貸してた空き家、柱や梁は全てヒバ材でできています
2023年10月まで賃貸しておりました。現在空き家です。築47年になります。 古いので屋根の葺き替え等必要です。建物は、柱、梁など総ヒバ材、外壁はヘーベルライト仕様です。車は約6台駐車可、物置小屋あります。バス停まで1分、エルム街まで車で4分、児童公園まで3分です。 【物件概要】※古屋付土地(現状渡し)となります 場所:青森県五所川原市吹畑 土地:528坪 建物:45,4坪、築47年 構造:木造2階建(トタン葺) 現況:空き家 希望価格:800万円 ※現状有姿、および公簿売買でのお取引きとなります。

- 18537
- 47




まさに地上シェルター、秘密の部屋として購入しました
数年前に、青森市の拠点、自分の秘密の部屋として購入し、時々利用してきましたが、他の物件を購入したためあまり必要なくなり、賃貸も考えましたが固定資産税もかかるので売却することに致しました。 この物件はコンクリートの塀に囲まれ、その中に鉄筋コンクリート製の建物があります。もともと電話局の施設だったもので、この種の(小型の)物件は全国探しても数えるほどしかなく、秘密の部屋のほか、貴重品保管庫、シェルターなど幅広く使える希少物件です。なお、内側は綺麗ですが建物がかなり古いです。 建物は10㎡ほどで、ドアを開けると2畳の部屋、その奥に4畳の部屋があります。現在、机や簡易ベッドなどがそのままあり、個室

- 1243
- 6




自分でリノベしたい方向けの物件、神事に縁のある土地かもしれません
家屋は未登記であって雨漏りがあります。田園地帯であって、田舎でのんびり暮らしたい方で、大きく広いが、自分でリノベーション、修繕したい方向けでございます。雨漏りの跡がひどい部屋がございます。土地の登記簿に神精吉相続との表記があるため、前持ち主が神事にかかわる土地であるのかもしれませんので、霊的な何かがあるかもしれません。 最寄り駅は津軽鉄道 津軽中里駅(徒歩2時間ほど)です。一面見渡して田んぼしか見られないくらいの田舎でございますから、買い出し等は自動車、自転車、オートバイが必須でございます。駐車スペースはあります。 【物件概要】※古屋付土地 場所:青森県北津軽郡中泊町 土地:849.77㎡

- 1397
- 6




お風呂はあえて町の銭湯で、残置物なしの空き家です
八戸市(人口23万人程度の町で七戸、五戸、三戸へ街並みが隣接している)は青森県で大きな都市でありまして、この家屋の建つ近辺には小学校と中学校が隣接していて、ほか徒歩15分以内の射程には青森銀行、ショッピングセンターがあります。最寄り駅は白銀駅で徒歩15分ほど、駅から2分程度の射程には郵便局もあります。 1階の玄関付近の部屋に撓みがあります。未接道による再建不可(暗渠があるため未接道であるが暗渠はふさがっている)になります。 【物件概要】※古屋付土地 場所:青森県八戸市白銀町 土地:102.56㎡(筆界杭あり) 建物:4K 1階44.55㎡ 2階13.22㎡ 構造:木造亜鉛メッキ銅板葺屋根

- 1176
- 7




田園地帯でのんびり暮らししたい方へ、未登記のため登記をおすすめします
未登記の家屋、倉庫と土地1,001㎡を販売いたします。(自動車駐車スペースあり)家屋を開錠するための鍵がなく電力メーターが取り去られておますから、電気工事を行ってからお使いください。残置物もございます。他設備などに不具合がみられるかもしれません。 田舎の田園地帯で、近辺に川がございます。ショッピングセンターへの買い出しなどは、自動車、オートバイ、自転車が必須になります。津軽鉄道 川倉(徒歩1時間) 金木(徒歩1時間45分)です。 田園地帯で、田んぼが多くみられます。静かな環境で田舎でのんびり暮らしたいかたで、自らでリフォームの手配ができる方が向いております。未登記の家屋は使用することはでき

- 2983
- 9




閑静な住宅街の戸建住宅です、すぐ住むことができます
弘前市は青森県の津軽地方の主要都市です。市内には国立大学である弘前大学、史跡である弘前城などを有し、学園都市・観光都市となっています。縁があって、弘前市で投資用の戸建てを取得しました。 2025年4月まで賃貸していました(月4.0万円)1976年築ですが、内装の一部リフォームと給湯器交換を2024年に実施しておりますので、当面の使用には問題ありません。間取りは4DKで、建物前に駐車場が軽1台分です。インフラは上水道・下水道・プロパンガスです。 売却に至る経緯ですが、他にやりたいことがありまして、そちらで資金が必要となったことから、保有し続けて賃料を得る計画を断念して売却することにしました。

- 4649
- 13




青森県の白神山地の麓に位置する、自然豊かなエリアの土地を売却します
亡くなった父から相続した土地です。私の実家があった場所でもあります。約1年前に家屋を解体して、今は更地になっています。車の入り口はコンクリートで舗装されていて、家屋を建てても車4台くらいは駐車できると思います。家屋や花壇があった場所は砂利が敷かれていますが、定期的に草刈をして管理しています。水道や浄化槽は整備済み。井戸水を引くための設備があり、蛇口をつけると井戸水も利用できます。 現状のまま引渡しでお願いします。境界標がないところもありますが、公図上で確定している面積となります。所有権移転登記にかかる費用は買主負担となります。 青森県の白神山地の麓に位置する自然豊かなエリアです。JR五能線

- 28032
- 101




DIY・倉庫・ペットなど多目的に利用できる田園と住宅に囲まれた600㎡古屋付き土地です
DIY用・倉庫・ペットなど多目的に使える古家付き広々600平米土地をご紹介します。投資用物件として購入しましたが、遠方のためなかなか利用できず、どなたか有効活用頂ける方にお譲りします。 周辺は田園と住宅に囲まれており、自然環境は抜群です。買い物は付近の方に聞いたところ、車ですぐのところにスーパーがあります。部屋は残置物撤去されてますのですぐに使えます。空家期間が長く電気ガス水道などのインフラは現在使えませんので、利用するのであれば配線・配管工事をすることになります。 【物件概要】※古屋付土地 場所:青森県五所川原市金木町 土地:598.56㎡ 建物:2階建て 現況:空き家 希望価格:30万