バブル期に購入した南房総の土地、マリンスポーツ、海、釣り好きな方におすすめです
バブル期に購入した千葉館山市大神宮の土地です。(元は小さな戸建てで上物は昨年取り壊しました。)有効活用いただけるなら、とても嬉しく、是非お勧めしたい場所です。マリンスポーツ、海、釣り好きな方には本当におすすめです。私たちも購入当初は週末や連休にのんびり過ごすことができ、とても気に入って行っていたのですが、娘が生まれ、仕事も忙しくなり、遠のいてしまいました。 アクセスも私たちは車ではなく、電車(房総さざなみ号)で館山まで行き、そこからJRバスに乗り換えて行っていたので、バス停はすぐだったのですが田舎なので、バスの数が少ないので、なかなか行くのが大変で、余計遠のいてしまいました。ちなみにバス停名は相の浜です。そこから徒歩2分ほどのところです。スーパー(おどや)も徒歩5分のところにあり、便利です。 私たち所有分の販売している土地は129㎡ですが、隣地(148.57㎡)も売りに出ていて 合わせると計277.57㎡(83.9坪)になります。海に近く、のどか、スーパーやホームセンターなども近く、別荘はもちろん、永住にも便利な土地柄です。
【物件概要】※土地のみ案件です 場所:千葉県館山市大神宮 土地:129㎡ 建物: 構造: 現況:更地
希望価格: 300万円
水道:引込み有 下水:浄化槽設置要 電気:東電 ガス:プロパン
※地図の位置は物件近傍を示しています
周辺情報

館山野鳥の森(現地から0.7km) https://www.mapple.net/spot/photos/12000607/1/

安房神社(現地から0.9km) https://maruchiba.jp/barrierfree/minamiboso/awajinjya.html